応援コメント

第83話 お祭りは始まっても楽しいわけで」への応援コメント

  • 設営を見てるとあれやりたいとかあれ食べてたいとか楽しいものですが、さすがにそれだけで時間はつぶせなかったんですね。
    ゆっくり座って休憩もしたいですし(笑)

    私は某ハンバーガーショップでアルバイトをしていたのですが、そこの店長は祭りに行っても出店を食べずに某ハンバーガーショップに食べに行くという話を思い出しました。
    それはさておきトラたちはハンバーガーショップで食べ過ぎて出店で何も食べれないとかならないように気を付けて欲しいところです。

    自分の母親の年齢知っていますかという質問。トラは覚えていたようですね。ちなみに私は自分の母親の年齢をよく覚えていないのでここを読んでてはっとしました(笑)
    彩葉の家庭事情はなかなか重たいですね.......その年齢だと降ろすという選択をする人が多いと思うのですがお母さんはよく産もうという決心ができましたね。

    作者からの返信

    Euphoriaさん、いつもお読み下さり、ありがとうございます。コメントもいただけて嬉しいです(* ゚∀゚)ノシ

    設営を見ているのも楽しいですが、さすがにお祭りが始まるまではもたなかったみたいです(^_^;)

    ハンバーガーショップで働いていたんですね。そのときの店長さんはハンバーガーを愛していたのか、それとも研究熱心だったのでしょうか。トラたちも食べ過ぎないように気を付けてお祭りに行くと思いますのでご安心を。

    意外と親の年齢、誕生日なんかを知らない人は多いと思います。離れて暮らすと尚更忘れがちになりますよね(^_^;)
    彩葉にお父さんがいない理由はちょっと重めです、お母さんの虹花は彩葉を生むことを選び学校を中退。
    おばあちゃんに助けてもらいながら彩葉をここまで育ててきました。朝から晩まで働いてい頑張っている虹花には頭が下がる思いです。


  • 編集済

    始まる前からはしゃぐ二人を見て、ドン引きする心春。
    しかし射的を見て、ちょっとだけテンションが上がる所が可愛いです。
    へえ、射的が好きなんだと、心春の隠れた嗜好が知れてなんだか得した気分になりました。

    味付けの好みを把握するなんて、もう夫婦みたいじゃないですかー!?
    こうして既成事実を重ねていき、他のヒロインより一歩リードする。
    私ならここまでされたら、即落ちでございますっ。

    心春の考えていることは激渋ですが、はたから見る、真剣におままごとをする心春を、私は真剣に見たいと思いましたっ(キリッ)

    彩葉の家庭環境を聞き、ますます幸せになって欲しいと思いました。
    トラとくっつく事もそうですが、心春と姉妹として生活する二人が見たいと感じてしまいます。
    というか彩葉のお母さんにも、幸せな家族を築く彩葉を、見せてあげたいと思ってしまいました(・v・)

    作者からの返信

    うちはとはつんさん、コメントありがとうございます!

    射的が好きな心春、幼女と銃って可愛い組み合わせだと思うんですよね。次回、心春の腕前を見て上げてください。
    テンション高めで祭りを楽しむと思います。

    彩葉は序盤から、トラ母に近づき気に入られるなど他のヒロインたちと一味違う行動が目立ってましたからね。
    最初は心春を貰う為でしたけど、ここにきてそれは大きなリードに変わっている気がします。

    見た目の可愛らしさに反し、中身は機械の好きな少年の心を持った幼女。じっくり見てください!

    初登場からやっと、彼女の家庭事情を書くことが出来ました。彩葉の母親にまで幸せを見せてあげたいの言葉は大変嬉しいです(*´∀`*)
    彩葉には幸せな家庭を築いて欲しいです。

    次回がお祭り本番、朝から楽しんで、ここにきてもっと楽しいと言う彩の姿をどうぞ見て上げて下さい。

    いつも読んで下さってありがとうございます(*^▽^*)

  • 本当に全く罪がない……どころか、一般の人より苦労して育ってきた母子に対する偏見があるのは悲しいことですよね。
    15で子供ができたら、産まないっていう選択もあり得たじゃないですか。
    生むことを決めて、貫いて、苦労が多くても育て続けているお母さんを、私は尊敬します。
    子の方も、寂しい思いに耐えたり、家事を人より多くしたりと、きっと大変だっただろうな……
    でもまっすぐ育っているんだから、立派ですよね。すごい。

    せめてこの日は、楽しく遊んで欲しいなぁ。
    トラ、彩葉さんをお願いね!
    (ちなみにいりょはという呼び方がとてもかわいくてすきです。そのままあだ名にして欲しいくらいかわいい)

    作者からの返信

    Ifさん、コメントありがとうございます。

    高校生で妊娠、出産。本人たちの苦労は理解されず、世間から好奇心と軽蔑の眼差しを向けられることも多かったはずです。
    このようなとき、なぜだか女性側が苦労を全て負わされる気がします。

    認知は強制できますが、養育費も払わなければそれまで。なにかと理不尽なことが多いですが、そんななかでも真っ直ぐ育ったのは、お母さんとおばあちゃんの優しさ、彩葉本人の意思の強さであったのかなと思います。

    この後、本人の口からちょっと出ますが、あまりお祭りに行けてないので、存分に楽しんで欲しいです。

    性格上、心春が彩葉と絡むことが多いですから「いりょは」と呼ぶ機会は多くなりますね。何だかんだで気の合う2人ですから笑

    いつも読んで下さって、本当にありがとうございますm(_ _)m

  • 祭りの後のことなんて考えず、とっちゃいますよねー
    射的も好きです(当たらないけど)

    彩葉ちゃんの家庭事情、彩葉さんもお母さんも苦労しただろうなと。
    高校生だと退学になってしまい、仕事もままならないでしょうに。父親め。
    それを深刻そうに話さないのは、彩葉ちゃんの負けん気とかわいそうと思われてたまるかという思いなんでしょうね。
    強いなあ。

    作者からの返信

    lachs ヤケザケさん、コメントありがとうございます!

    お祭りの雰囲気にのまれ、買っちゃうんですよね。
    今でも光って音が鳴るおもちゃとか見たら少し欲しくなります笑

    彩葉のお母さんはもちろん、彩葉、おばあちゃんも苦労した過去があります。

    同情されるか、興味本位、蔑まれる、色々あるとは思いますが、どれにも負けず、強く、明るく生きてきてます。

    恋愛はもちろん、人間関係に深く踏み込めないところがあるのも、この生き方の影響です。

    ヤケザケさんの言う、父親め。
    本当にそうですよね。未成年でも出来ることはあるはずですから。自分で書いておきながらなんですが、この男には色々と言いたいことがあります!

    いつも読んで下さって、本当にありがとうございます(* ´ ▽ ` *)ノ