応援コメント

第86話 花火の下にいる人々の思いはそれぞれなわけで(しょの2)」への応援コメント

  • 思考の速度が更に上がったというところが気になりますね。負荷がかからないよう作られている何らかのリミッターがあるのが外れつつあるのかもしれませんね。
    このことが影響して心春の人格データなどに不具合の発生や最悪の場合消去されてしまったら元に戻るとかそれ以前の問題に発展しかねないかと思い心配なところですね。

    予想外の人物に話を聞かれてしまったようですね。來実に聞かれたことが今後どのように影響して来るのか気になるところですね。

    作者からの返信

    Euphoriaさん、いつもお読み下さり、ありがとうございます。コメントもいただけて嬉しいです(* ゚∀゚)ノシ

    ちょっとおバカな妹にするため、心春には思考を鈍らせる回路があります。
    それに阻まれ天才的頭脳を活かせない心春でしたが、ここにきて思考速度が上がり始めました。代わりに右手足に不具合が……

    偶然にひなみと心春の会話を聞いてしまった來実です。今後、どのような影響を及ぼすのか見守っていただければ嬉しいです。

  • ひなみが心春のことを、自分の目の届かない所まで、親身になって考えてくれることに、感謝の気持ちが溢れてしまいます。
    ちょっと前まで、おっかない人とか思ってごめんなさいと、謝りたくなってしまいました。
    ごめんよおっ(TvT)

    まさしく知的なことを、舌足らずで話す幼女って、可愛すぎですねっ
    小さなボディに、高性能が詰まっている。
    その見かけとのギャップがたまりませんっ。
    ひなみが抱きつく気持ちが、すんごい分かってしまいますっ(血涙)

    來実が聞いてしまったーっ。
    いつまでもあると思ったものが、ある日ふつりと居なくなる。
    居なくなる現実が、すぐそばまで来ていると知る。
    これは震えるほど、恐ろしいことだと思いました(・v・)

    作者からの返信

    うちはとはつんさん、コメントありがとうございます!

    ひなみさん優しくはあるんですけど、その言動から怖がられそうですよね(^_^;)
    敵に回せば怖いかも知れませんが、見方になれば頼もしいです。

    心春の見た目とギャップに萌えているひなみは、まさに血涙を流し抱きついて離さないはずです。
    私も、抱きつきたいですもの(*´∀`*)
    これでちょっとは安心出来るかなと。


    と、心春の現状を知ってしまった來実、居るものが居なくなる、おっしゃる通り震えるほど恐ろしいことだと思います。

    このことが、今後に及ぼす影響は、少なからずあるんでしょうねと。

    いつも読んで下さって、本当にありがとうございます!

  • あー……來実ちゃん知っちゃうんですね。そうか……
    何とかなるならいいんですけど、そうでないと來実ちゃんもしんどくなるだろうな……
    真実を知った來実ちゃんがどうするか、心が痛みますけど気になります。

    ひなみさんの最後のふざけ方が、もしかして心春を元気づけようとしたんじゃないかな? と思って、だとするとやっぱりこの方はすごいな、と思いました。
    ひなみさんが真実を知ってくれていて、助けになろうとしてくれているのは、本当にとても心強い。
    実際心春見守り体勢が出来上がったわけで、知らないところで倒れたまま……という可能性が大分なくなっただけでも良かったな、と思います。

    どうか心春が良くなりますように。皆幸せであって欲しい……

    作者からの返信

    Ifさん、コメントありがとうございます!

    このタイミングで來実は心春の体調不良を知ってしまいます。このあと彼女が取る行動は……

    ひなみのことを理解して頂けて嬉しいです。彼女ふざけているようで、相手のことをよく見ていて適切に行動できる人なので、心春のことを思っての行動です。
    淡々と自分の症状について語る心春の姿は、痛々しいものがあったのかもしれません。

    でも、ひなみのお陰で、学校での不具合にも対応できる体制を確立できましたし、心春の相談した相手が間違いではなかった、ということになるのかなと思います。

    皆の幸せを祈って頂いてありがとうございます。どうしても、トラと女の子の出会いのころと違い、別れをする流れと心春の不調の今、暗くなりがちで申し訳ないです。
    もう少しで、トラが答えを出すはずです。そこから大きく流れは変わるかなと。

    いつも読んで下さって、本当にありがとうございますm(_ _)m

  • ひなみちゃんのおかげで、アンドロイドの不調はどうにかなるのかな。
    精密検査をして悪いところは直してもらえるといいけれど。

    心春(トラ)ちゃんは珠理亜さんに頼ることに引け目を感じているようだけれども、
    きっと珠理亜さんは心春ちゃんのことならトラさんのこと関係なく助けてくれそうだけれどもな。
    珠理亜さんはアンドロイドを大切にしている人だし。

    会話を來実さんに聞かれたことがどうなるのか。
    來実さんは黙っておくことができなさそう。

    作者からの返信

    lachs ヤケザケさん、コメントありがとうございます!

    ひなみのおかげで、心春の不調については進展があります。そこは素直に頼って良かったことだと思います。

    自分が珠理亜を頼ることで、トラの選択肢が狭まることを恐れての判断ですけど、おっしゃる通り珠理亜は何があっても心春を助けるはずです。
    それでも自分のことは気にせずにトラに生きてほしいなって気持ちからです。

    その思いとは裏腹に、ここで來実が心春の不調を知ってしまう。これがどう影響していくのか……次回はちょっと4人娘から離れますが今後の展開を見守っていただけると嬉しいです。

    いつも読んで下さって、ありがとうございますm(_ _)m