応援コメント

第56話 今更気付くわけで」への応援コメント

  • こんどはトラと心春サイドのデートに向けての会議ですね。
    トラは女の子たちから向けられる感情を恋愛と認識できていなかったようですね。
    まあ恋愛として認識してて平等に好いていたらそれはそれで問題ですが!

    なんだかいつも都合の悪いタイミングで心春は落ちていきますね......
    どうしようもないことなのでこのことについてはあきらめるしかないですけど。

    作者からの返信

    Euphoriaさん、いつもお読み下さり、ありがとうございます。コメントもいただけて嬉しいです(* ゚∀゚)ノシ

    人からの強い好意を受けてるとの認識です。自分が男で恋愛の対象という認識はありません。
    今後どうなるかは分かりませんが。

    思考にリミットをかけたせいで、天才的思考をフルに使おうとすると眠くなってしまいます。
    ここは明日のデートに向かって進むしかありません!

  • トラの男女の問題ですよね?って質問は、文字通りの意味だったんですね。
    トラは自分のことを、女の子としても認識していなかったんですねっ。
    大変に驚きましたっ。

    來実に頑張って欲しいところですが、トラはこのままだと楓凛さんルートに、入って行きそうなんですね。
    わかる気がしますっ、あの大きなムn…………失礼しました興奮してしまいました。
    しかし恋愛を教えちゃうと、AIとしての存在自体がぐらついちゃうっ。
    いきなりクライマックス張りの、ピンチな気ががががっ!?
    (・v・)

    作者からの返信

    うちはとはつんさんコメントありがとうございます(* ´ ▽ ` *)ノ

    そうなんです。そもそもトラは男でも女でもない梅咲虎雄であろうとしていただけなので恋愛感情なんて全くなかったんです。だからこそ本当の純でいられたわけです。
    でも今の体は男の子なわけで肉体と魂のズレがいま生じ始めている、そんなところですかね。
    そこに至らしめた楓凛さんの存在は大きい! 色々と大きい! 母性本能溢れる方ですから、ちょっと天然なところはありますけどこのルートへの可能性は高い。
    そしてトラはAIから一人の人間への道を進もうと足を突っ込んでいますのでまずいですよね(´~`)

    最後誰にするか最初は決めていたんですけど書いているうちに4人娘全員に愛着がわいてきて今凄く悩んでいます。みんなが集まるときは楽しくノリノリで書いていたんですけど逆はとても辛くて中盤辺りのプロット作成で瀕死の状態です(^_^;)
    トラが日本の法律を変えて一夫多妻制を導入、そして全員を囲ってハーレムエンドへ! にしてしまおうかなんて考えてしまいます(笑)

    話が反れてしまいました、いつも読んでいただいて本当にありがとうございます。
    うちはとはつんさんが読んでコメントをくれるので頑張れています。感謝しています(*´▽`*)

  • ああ……面白いな、と思いました。トラ(in心春)に性の認識がない、というところです。
    だからこれまで、素直に頷いてはいるけど、あまり行動が改善されなかったのだなと(いや行動は間違いなく優等生なんですけど、女子を落としてしまうという意味での改善です)納得してしまいました。
    そしてこの落としどころ、上手いなあと思います。改めて心春ちゃんがアンドロイドだなということを認識させられた気がします。
    そしてこの問題が、トラ(in心春)の生の自覚への迫りを含めて、かなり深刻だというのも、よく伝わってきました……どうなるんだろう。

    いつも頂くコメントを拝見していて思うのですけど、功野さんはとても思慮深い方なので、作品にもそれが表れているなと感じます。
    設定がとても面白いのですけど、その設定だけと勢いだけで押し切るのではなくて、作者さんがしっかり設定を掘り下げて作品を書いてらっしゃるのが伝わってきます。
    だからこそ面白いし、続きを追いかけたくなるのだなと。

    作者からの返信

    If様コメントありがとうございます(*´∀`*)

    お、落ちてますかねちゃんと……結構強引かなと思っている部分もあったので面白いと言って頂き嬉しいですし安心しました。

    トラはただ梅咲虎雄を演じみんなと仲良くなろうとしただけで男として女の子に接したわけではない。
    ただ発した言葉は本物なので相手の心に響いた。

    思考はAIよりですが今は生身。本来制御するリミットなんて存在しませんからもっと自由に考えれるのを自ら限界を設定しているだけ。
    そして肉体は男の子なので女の子に対して無意識に意識している段階です。

    前回のコメントでも誉めて頂きましたが私、全然思慮深くないですよ。結構いい加減なてきとーに生きている人間ですよ(^_^;)

    そんなに誉められるとはずかしいです(*/□\*) けど続きを追いかけたくなると言われ本当に嬉しいです。

    最後まで頑張って書いていきますのでお付き合い頂けたら嬉しいです。いつもありがとうございますm(_ _)m

  • トラ(心春)ちゃんが、アンドロイドの領域以上のところにいってそうな気が。
    こ、これどうなるんだろう。

    肝心の心春(トラ)さんもなんか思考の限界迎えているし。しっかりして!

    続きを楽しみにしてます。二人ともが、がんばれえ。

    作者からの返信

    lachs ヤケザケさんコメントありがとうございます(* ´ ▽ ` *)ノ

    アンドロイドのAIの限界を超え始めたトラは何を知り何を考えるのか?といった感じでしょうか。

    心春はすぐに限界を迎えるので打開策がみえない状態が続きます。身を委ねるしかない2人を応援してくださりありがとうございます(^-^)/

    いつも読んで頂き本当にありがとうございますm(_ _)m

    編集済