応援コメント

第43話  水族館に涙が落ちるわけで」への応援コメント

  • 無事事故もなく水族館まで着けてよかったですね。前話では出発すら出来ないかもって悩んでたので一旦安心ですね。
    しかし、予想通りというべきかこの話の最後にある帰る時にも危険が待っているようですね(笑)

    トラはなんだかんだ言っても生まれたばかりなのでこの世界のことはまだ知らないことばかり。だからトラにとって水族館は知らない生物がいっぱいいる楽しいところなんでしょうね。

    楓凛さんのこの言葉がトラの今後の人生にどのように影響していくかが気になりますね。
    次回からも楽しみにしています。

    作者からの返信

    Euphoriaさん、いつもお読み下さり、ありがとうございます。コメントもいただけて嬉しいです(* ゚∀゚)ノシ

    楓凛さん無事に水族館までたどり着けました。ですが帰りの方が危なそうです。笑

    おっしゃる通りです。トラにとって水族館の光景は神秘的に見え感動したと思います。
    生まれてからは心春と一緒にいて、元に戻る方法を探す日々でしたから。

    水族館での経験、そして楓凛さんの言葉はきっと大きくトラに響くと思います。
    そして一方の心春もまた……

    次回も楽しみにしてるの言葉が嬉しいです(*´∀`*)

  •  大きく開けた海を、AIが生まれて初めて見る。
    世界はまだまだ広いんだと、AIが心を躍らせる。
    ああ、トラ(中身)は、生まれて初めて海を見たんだと思うと
    私もじーんとしてしまいました。

     そして後半の展開。
    ああいけませんっ、目がじんわりと来てしまいますっ。
    楓凛さんは素のトラの姿を、
    ガッツリ掴んでしまったのですね。
    トラがそれで、どれだけホッとしたかと思うと、
    泣けてきてしまいますっ。

     ここは凄い瞬間なのではと感じました。
    トラが素直に生きる、
    これは心春が持って行こうとする流れと、
    真逆の流れなのではと感じます。
    これからどのようになって行くのか、
    ハラハラしながら読ませて頂きますっ(・v・)

    作者からの返信

    生まれて初めて見る開けた海に心奪われたトラのことを思って頂きありがとうございます。
    トラの心のなかは表現できないほどの感動で満ちていたと思います。

    トラは自分が無理していることにすら気付いていなかった。人間の体で持つ心は無限に広がりをみせる可能性を秘めている代わりに疲弊もする。
    そこになんとなくでも気付ける楓凛さんの凄さです。

    おっしゃる通りこの流れは心春の思う流れとは真逆です。こことその後が今後の流れを決める大きなポイントとなります。
    うちはとはつんさんいいとこ突いてきます(>_<)

    いつも読んで頂きありがとうございます。そして登場人物の心境を思い描いてくれて本当にありがとうございます(* ´ ▽ ` *)ノ

  • 楓凛さんはやはりさすが年上のお姉さんというだけあって、包容力がありますね。
    今のトラ(in心春)に一番必要な存在なのかもしれません。
    ご主人様(心春inトラ)は割とスパルタ教育でしたもんね。
    お母さんも今はトラだと思っているから、割と当たりが強いというか、そういうところがありましたし……
    考えてみたら、そうですよね。人間の世界に突然放り込まれて、頑張って馴染もうとしていたし、実際かなりうまくやっていたから私自身もそちらに目が向かなかったですけど、心春ちゃん自体はものすごく大変だったんだろうなあ……
    そこに気づける楓凛さんはやっぱり、一枚上手というか、しっかりしてるなあと思いました。
    でも、運転ができるか分からなくなっちゃう可愛らしいところもあっていいですね……
    こんなに素敵な人ばかり周りにいたら、私なら困っちゃう。皆良くて目移りしちゃいそうで……

    作者からの返信

    心春(トラ)はどうしても自分が元に戻ることと今のトラが自分でないことを悟られないように厳しめになってますね。
    虎雄だったころのお母さんの評価も低いですから結構な難易度の状態で放り込まれたトラ(心春)は相当な苦労があったと思います。

    そんな中であそこまでの成果を出したのなら誉められるべきなんですけどね(^_^;)

    楓凛さんは日頃のんびりしてますけど他人のことを気付き気遣える人です。トラの心を大きく動かした出来事になりました。
    次回は心春の回となります。

    読んで頂きありがとうございます。とても嬉しいですm(_ _)m

  • 言葉遣いのところで、ドキッとしましたが、
    トラさんの中身が心春ちゃんなことを楓凛さんが知っているわけはないので、そういう意味でしたか。

    トラ(心春)さんが素直に泣けるだなんて、楓凛さんの包容力よ。そばにいてくれてよかったなあ。
    でも、今まで無理してたのかな。トラ(心春)さんが涙することなくいれればいいな。

    作者からの返信

    今回はトラに一方的に攻められるのではなく楓凛さんの方にも攻めて頂きました。
    3人娘との違いは包容力にあるかなと思います。少しドジっ娘ではありますが。そして最後はトラにやられてますけど(^_^;)

    無理してたんだろうと思います。生まれたばかりのAIなのに求められることが多すぎますからね。
    次回は心春の番です。この話は今後を左右する大きな流れとなります。

    いつも読んで頂きありがとうございます(^-^)/