応援コメント

第33話 名前はドランカーなわけで」への応援コメント

  • 最近は甚兵衛着てます。スーパーでもどこでもこれ着たまま行っちゃいます。

    作者からの返信

    原幌平晴さま、コメントありがとうございます!

    暑い季節に甚兵衛は似合うと思います。
    素材的に通気性良さそうなんで、涼しそうですよね。

    いつも読んで下さり、ありがとうございます!

  •   ネコさんお休みの日も俺は可愛いっ。
    「ネコさん」と「俺は可愛い」の決め台詞が何だか、
    コンビのように思えてきました。
    せっかくの休日に、俺は可愛いに付き合ってあげる。
    ネコさん良いネコっ。

     みんなの為に頑張るトラの趣味が、ネコ用の玩具集めって可愛すぎです。
    それもマルって女子の付けた名より、こっちの方が可愛いじゃないですか。
    トラよ可愛すぎかっ。

     諸々のご近所会話パートを、「でしゅ、でしゅ」でまとめて締めるの、
    可愛いくて上手いと思いました。
    彩葉が鋭いっ。こはりゅとの会話から、
    ドンドン本性に近づいていってるっ(・v・)

    作者からの返信

    俺は可愛いって鏡を見て本気で思ってますから。映っている姿は確かに可愛いんですよ。そしてネコさんも可愛い(* ´ ▽ ` *)

    トラは可愛いもの好きですから。それに何気に気を許せる初めての友だちなんですよマルは。
    可愛くって仕方ないトラはお小遣いをネコの玩具に費やすのです。

    「でしゅ」を誉めて頂き嬉しいでしゅ(^_^)
    彩葉の鋭さは心春に対して発揮していきますよ!興味ありありですから。

    いつも読んでいただいてありがとうでしゅ!


  • 「心春になって視線は低くなったけど見えるものは広く増えた気がする」
    この文章、とても印象的でした。いいなあ……
    見えるものが広く増えた理由、それをトラ自身はどう思っているのかな、なんて想像が膨らむ一文でした。
    でも実際そうなんだろうな、とは感じます。自分の内側からしか見えていなかったことが、視点が変われば色々と見えて……というのは。

    ついに彩葉ちゃんが家に乗り込んできますね。
    でも、トラへの嫌悪感が噂に端を発したもので少し安心しました。
    それなら誤解が解けるのは早いかな?

    作者からの返信

    中身が入れ替わり外見が変わったことによる変化に伴い周りの態度など接し方の変化なんてものも勿論ありますが自身がどう変わったのか?
    そしてなにより元自分を客観的に見ることが出来る。

    そんな経験は普通の人は出来ませんからね。

    彩葉の興味のないものへの無関心さは危うくもあり一方で鋭い観察力を生むことにもなっているかなと。
    次回以降の展開を見ていただけると嬉しいです(^-^)

    いつも読んで頂きありがとうございます。

  • この時期、着る毛布は必須です。ぬくぬく。

    ネコちゃん「休日だったのに」と心の中で思っている心春(トラ)さんかわいいな。
    中身もかわいくなっている(笑)
    お母さんの準備万端さにも笑っちゃう。

    彩葉さん、鋭いなあ。よく見ている。
    そして、興味ないものとの温度差よ(笑) 好きです。

    作者からの返信

    着る毛布持っていませんが暖かそうですね( ´∀`)
    心春にも着せてみましょうか。

    だんだんと心春に馴染んでいるのか思考が可愛くなってきている感じもしますね(^_^;)

    そしてお母さんは心春の服装に対して妥協はしないのです

    彩葉は好きなものは好き!嫌いなものは嫌い!とハッキリしてますので嫌いなものは見ません(笑)

    いつもありがとうございます(^-^)/

    編集済