「源」~残りゆくもの~

第三十五話 正しき願いと


「杉岡神社はもともと、あの場所にあったのではない。我らが浦葉うらは女子高等学校の横にあった。そして、現在神社が存在する場所には昔、小さな祠があったそうだ。八十年ほど前、何らかの理由で場所を交代するように移設された時、手違いは起こったのだ」


 柳楽は空き缶を脇に置き、神妙な顔で説明を始めた。


 神社には御神体ごしんたいという物があるそうだ。その神社が祀る神が宿るとされているもの、もしくはそこに神が降臨するとされる依代よりしろみたいな物だ。もちろん無い神社もあるし、山そのものが御神体って場合もある。


 とにかく御神体ってのは、参拝に来た奴等が拝む対象ってわけだ。この辺り一帯で古くから信仰されていた水の神、龍神の御神体は古木だった。柳楽が取り出したのは縦五十センチ、幅が十センチくらいの木片。流木っぽい。変色した古いアンティークと言われたら納得してしまいそうな見た目だ。


「いやいやいや、なんでお前が持ってんだ。取ってきたのか」


「人を盗人ぬすっと扱いするのはやめたまえ。ほら、覚えているかな。先日、浦葉うらは女子高の拡張工事が始まっただろう? その時に小さな祠が壊されてね。その中に安置されていたのがこれさ」


「神社で祀られてるはずの御神体がどうしてあそこのちっさい祠に? …………まさか」


 約八十年前に学校近くから山の上へと移設したはずの神社。神社そのものだけが山の上に移動し、御神体は学校近くに新しく建てられた小さな祠の中に残された。じゃあ神社が建つ前の、山の祠に祀られていたものはどこへ行った。そして今、神社の中に収められている物はいったい何だ。


 そこまで思考が及んで、俺はハッと顔を上げた。そこには、我が意を得たりと笑う柳楽がいた。


「そう、元々杉岡神社が移設される場所に祀られていたものと、移動して来た龍神の御神体。二つは移設の時に入れ替わっていたのだよ」


 つまり、小さな祠に祀られていたが、そのまま今の杉岡神社に祀られているのだ。外側だけが交換され、中身は移動しなかった。そして、誰も中身が違うことに気づいていない。なぜなら――


「杉岡神社は建て替えのあと、奇妙な噂が流れ始めた。曰く、『願いが叶う』と」


 所謂いわゆるご利益が、新しい杉岡神社にはあった。だから誰もがそこに祀られているのは神様だと信じてやまなかった。人間は、神が人の願いを叶えてくれると信じているから。


 しかし神は人の願いなんか叶えてくれない。漏れ出た力が、人の願いに触発されて勝手に運を切り拓くだけ。そこに神の意思はない。だから、必ず願いの叶う神社など存在しない。


 そこから一つの可能性が浮かび上がる。つまり、今の杉岡神社に祀られているのは、神でもなんでもない。人の願いを叶えようとするなのだと。


「その答えはもう出ている。旧湯上ゆがみ村で祀られていたもの。それは、かつて湯上村の危機を救った英雄。つまりは、ただの人間だ」


 人間だから、人間の願いを叶えようとする。神とは人間の願いを叶える存在だと誤解しているから。神様に祭り上げられた人の英雄は、神としての役割を果たさんと、人の願いを叶え始める。


「地上に残っている神々は天に上った連中と違って、信仰されねば力を得ない。信仰が無くなり完全に人々の記憶から消えれば、神もまた薄れ、消えゆく定めだ。この町の龍神も、これで弱ったほうなのだ。

 逆に言えばね先生。信仰さえ集められれば、人の霊魂だって疑似的な神へと昇華するのですよ」


 その原理は俺にも分かる。例えば日光東照宮は徳川家康を神格化して神として祀っているし、学問の神様である大宰府の菅原すがわらの道真みちざねも、もとを正せば二代の天皇に仕えた役人に過ぎない。彼等は最初から神様としてあったわけじゃない。血肉を持った人間だった。


「しかしね、家康公や道真公が神と成り得たのは、高貴な身分にあったからだ。前にも説明しただろう。日本という土地では身分の高い者の霊こそ強い力を得るのだよ。では、湯上村で祀られた英雄は高貴な者だっただろうか? その心根の在り方までは知らないが、少なくとも彼は庶民だったそうだよ。神として信仰を得られる存在ではない」


 ではなぜ、かの英雄は人の願いを叶えるほどの力を持っているのか。それは、人々に龍神と間違われているからだ。龍神への信仰が英雄に注がれ、彼の力となっている。


「だがその力は、本来彼の力ではない。最初から歪んでいたんだ。英雄は神ではなく、その名代に過ぎない。信仰の質が違う。だから偽の器は耐えられない。ほんの少しの亀裂で意識が崩壊するほどにね。そしてその亀裂が入ったのが、今から三十年ほど前」


 そこからは、今まで集めた情報と、龍神や勝政かつまさの証言を合わせて考えた想像に過ぎない。柳楽はそう前置きしてから語り始めた。


「杉岡神社に一人の人間がやって来た。その人間は切羽詰っていて、杉岡神社にとある願いごとをした。それは人の道を外れた、非道そのものを体現したような願いだったのだろう。かの英雄は、決して悪しき願いを叶えることは無い。英雄は人間だ。心無い神ではないのだから、良識というものをわきまえている。それは噂に聴く事実だったようだ。――――しかし、その人間の願いは強すぎた」


 神社に溜まる力には本来、指向性はない。英雄が人だったからこそ、叶える願いと叶えない願いを選別することができた。しかし力は強い願いに触発される。どれだけ英雄が拒んでも、その人間の願いの強さにはかなわなかった。


「信仰によって集まった力は、その人間の非道なる願いを叶えてしまった。そこからだ。杉岡神社の噂が変質したのは。移設以降人間の正しい願いを叶えてきた杉岡神社は、三十年ほど前から『悪しき願いすら叶える』場所になってしまった。英雄は、己の意思に反した悪逆に耐えきれず狂い果てた。もう何が善で悪なのか判断ができていないんだ」


 飲み終わった空き缶を二つ、ビンカン用のゴミ箱に捨てて、柳楽は苦痛を堪えるような顔で俺を振り向いた。


春高はるたか柘弦つづる。貴君のその体質は、この狂った杉岡神社に何者かがそうあれかしと願った結果なのだよ」


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る