第38話 たまの その1

 岐阜県関市。長良川の鵜飼観光ホテル前。通称「鵜観うーかん」。東海圏のフライフィッシャーにとっては、超有名なシーズン初頭のポイント。

 釣り人で賑わった日中の喧騒も今はもうない。イブニングライズのお祭りも終わり、大きなプールを覆っている水面は静まり返っていた。私は岸際の大きく平らな岩に腰を下ろし、安穏とした気分で下流を見つめている。

 視線の先には、長良川に掛かる鮎之瀬橋とその袂に沈みゆく夕日。河原全体が赤く染まっていた。漂い始めた冷気とは対照的に、一日の終わりを告げる光線はとても暖かく私を包んでいる。

「綺麗……」

 長良川の解禁を迎えるのは何度目かな。指折り数えるほどでもないのに、この釣りを始めてからとても長い年月が過ぎたみたいに思う。彼が好きだった釣りをいつかは一緒に、という願いから始めだけなのに……

 ふと気付く。目尻からこぼれ落ちた滴が頬を伝っている。なぜだか分からなかった。悲しさも辛さも喜びも感じていないのに。涙が溢れて止まらない。幸い周りに人は居ない。自然に出るものは仕方がない。拭うことなく放っておいた。

 時折、水面を這うように流れてきた風が、栗毛色の髪をやさしく撫でる。姉をまねて伸ばした髪も、今は違和感ないほどに慣れてしまった。

 涙を流しているのに心地良い。変なの。いつもの釣りの、いつもの情景なのに。理解できない感情に浸っている自分がいた。

 今は深く考えず、この心にみ入る風景を記憶に刻む。「夕日が沈んだら帰ろう……」そう心で呟いた。

『――おい、お主よ』

 声ではないなにかが、頭の中に響いた。

 気配を捉えた足元をゆっくり見遣る。岩に接する水面に陰があった。それは黒く長い平らな物体。凝視すると横から小さな手が生えている。

 その両生類を知っていた。特別天然記念物のオオサンショウウオ。こちらに向かって岩に寄り掛かり、顔だけ水面から出して私を見ていた……多分。

 半眼で観察してみる。かなり大きい。以前、釣りの際に小さいのは見たことがある。でも、これは1メートルを超えている。このサイズはさすがにインパクトがあった。ここの主とかかな。

 スマートとは言い難い個性的な顔。眼はどこにあるのかと探したけど見付からない。

「……ま、いっか」

 興味はそこで尽きた。再び夕日に視線を戻す。

『これ、これ……無視するでない』

 再び聞こえた声のようなもの。おかしい。やっぱり頭に直接伝わってくる。私は、もう一度オオサンショウウオを見てから視線を周辺に移す。

『おいおい、わしじゃよ。ここ、ここにおるやろ。つれないのう』

 本当にこれらしい。冗談のようだけど間違いない。音声ではない声の主は目の前のオオサンショウウオ。しかも愚痴っている。妙なのに絡まれてしまった。

「はいはい。なんですか?」

 仕方ないので淡泊に返す。とても投げ遣りな態度に反して、オオサンショウウオは声を弾ませた。

『ほう。お主はちっとも驚かんの。もしやと思ったが、やはりこっちのことを少しは知っておるようじゃな』

 なにを言いたいのかは理解した。しかし、あまり関わりたくはない。ささっと話を済ませ、お引き取り願おう。

「まあ、そうね。実家が神に仕える社家しゃけの血筋なの。八百万の神や物の怪もののけたぐいには畏敬の念を持っているわ。それに、こういった経験も少しはあったから」

 もう一度、オオサンショウウの顔を覗き込んでみた。やっぱり眼が見付からない。

「でも、ここまではっきりした体験は初めてよ」

『そうか、なるほどな。だが、そうとはいえ肝がすわっておる』

 私は鼻で笑った。

「そう? いろいろあったから、強くなったのかもね」

 夕日の眩しさに目を伏せる。

『いろいろか……』

 オオサンショウウオは私に向き合ったままじっとしている。なんだか見透かされている感じ。なんなのよ一体。

『ほう……お主は相当なものを心に抱え込んでおるな』

 一拍置いて言われた。

「へえ、分かるんだ。さすが神さまね」

『そんな悲しくも美しい涙を流しておるのに、隠すことはできんよ』

「……切ないこと言うのね」

『違うのかのう?』

「ええ、違うわ。さっきのは今日までの感謝と、明日からの希望に捧げる涙よ。悲観した感情からではないわ」

 オオサンショウウオは『ふっふ』と笑った。表情が無いのに、口角が上がったように見えた。

『なかなか、面白いことを言う娘じゃな。わしはその捧げ物で釣られてしまったわけだ。さすがは釣り師だ』

「そうね。今日はあまり釣れなかったから、最後に大物が掛かったってところかしら」

 微笑んだ私を見て、先ほどより気を良くした様子のオオサンショウウオ。

『ふむ。それでなぜ、わしを神と呼ぶ?』

「なんでだろ? 小さい時から、そう教わってきたから? 良く分からないものは神さまだと思えって」

『妖怪や魑魅魍魎ちみもうりょうとは思わぬのか?』

「妖怪? 魑魅魍魎? 違うわね。あなたから悪いものは感じない。私、結構センスあるのよ」

『むむ。その若さでたいしたものじゃ。やっと見合う人間に出会うことができたわ』

「はい?」

 小首を傾げた私へ向かって、オオサンショウウオは一歩前へと乗り出した。岩肌に水をしたたらせて、体格に似合わない小さい前足で踏ん張っている。滑稽な姿は可愛く見えないこともない。

『どうじゃ。神の下で働いてみんかの? お主には才がある』

 私は訝しみながらも、一応答える。

「働く? なにこれ、リクルートされてるわけ? めっちゃ怪しいんですけど」

『これこれ、神を疑ったりしてはいかんの』

「いや、この状況でその台詞。無理があるでしょ」

 と言いながらも、私は喉から吐息を抜いた。神さまからの依頼となると、無下にはしづらい。

「まあいいか……で、あなたの下で働くって、どういうこと?」

『いいや。わしではない、木曽の水神みずがみに仕えるのじゃ』

 私はこめかみを押さえた。違う神さまが出てきた。それなりに大御所っぽい。しかも、仕えろだなんて。

「意味が分からないわ、巫女にでもなれと? それとも眷属っていうのかしら、狐とかがなるやつ?」

 ちょっと呆れた。あしらい加減で茶化すと、声のトーンを落としたオオサンショウウオ。口調に変化があった。

『そういうものではない。人界じんかいに直接関われない神の手助けみたいなものじゃ。誰にでもできることではない。なによりこれによって、お主を救えるかもしれんと言っておる』

 軽い苦笑で返す。

「まあ。面白そうではあるけど、悪しからず。そんな従属的なのは嫌よ。ずけずけと私の心に入り込まないで……それに……いいの、気にしないで」

 冬特有の巻雲が夕日でオレンジに染まっていた。私は空を仰ぎながら胸に手を当てた。

「この中にあるものは、一生背負っていくって決めてるから。さっきはあんなとこ見られちゃったけど、その気持ちは揺らがないわ」

 個性的な神さまは、暫し私を眺めていた。

『……それもよかろうが、お主は良くてもあの男はどうじゃ?』

 私は奥歯を噛み締めた。ペラペラと喋って、本当に節操の無い神さまだわ。

「あのね。いい加減にしてくれないかな。心の中を根掘り葉掘り覗くのはやめて。彼のことは、どうしようもないのよ」

『ふむ、決意は大したものじゃが、お主ができぬとも神ならできることもある』

 今生きている私にとっての根幹を、そんな風にさらりと言われて腹が立った。

「嘘ね! 私だって十分考えたし、いろいろ試したもの。だけど、あなたのような神の力を借りたとしても、世のことわりを変えることなんてできないわ」

『……確かにそうじゃが、世というのもはお主が思っているより複雑なのよ。いや、曖昧といったほうがいいかもしれん』

 私の苛立ちとは対照的に、ことさらオオサンショウウオの声が穏やかになった。その言葉につられる。

「……複雑? 曖昧?」

『だからの。こっちの世があれば、あっちの世があり、そっちの世もあるってことよ』

「なにそれ、どういうこと?」

『世の理というのは、それぞれの世の理ということじゃ。無理に変えることはできん。じゃが、変えなくとも、お主の願いが少しは叶うかもしれんよ』

「……どうやって?」

 からかわれているのか? 訝しみながらも、もしかしてと思った。

『詳しいことは企業秘密じゃ』

「……」

 私は腰を浮かした。

「――帰るわ!」

 オオサンショウウオは首を小刻みに振った。

『待て待て、冗談じゃ。なんとういか、理屈では解釈できんことよ。ともかく神に仕えれば、機会がそのうち巡っくるのじゃよ』

「……じゃあ。そのうちって、いつよ」

『そのうちじゃ』

「……」

 私は再び腰を浮かした。

「――帰る!」

 この生き物は面倒くさい。出会わなかったことにして、このまま置いていこう。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る