第4話 ふらい
「やっぱり、川はいいなぁ」
河原に立つと、自分の原点に戻って来たなという感覚に陥る。これは、すべての渓流釣り師に共通する観念だと思う……多分、そのはずだ。
大小連なる岩の間をうねって流れる水の音。ウエーダーを履いていても伝わる清流の冷たさ。揺らぐ木々の隙間から差し込む日差し。上流から谷を抜けて来る風は、湿気を帯びた森の匂いがする。それらすべてが五感に響く。
俺はロッドをしならせ、いろいろなポイントへとフライを送り込む。
川の水の流れは複雑で、それを読めるかどうかですべてが決まる。渓流魚は繊細かつ大胆な生き物。水面を流れるフライを下から眺めつつ、捕食対象かどうかを見極めてから一気に食らい付く。
最大のポイントはフライがラインの抵抗を受けず、いかに川の流れに沿って自然に流れるか。そのナチュラルドリフトが釣果の差となる。味も匂いも無い
まさに、フライフィッシングは魚を騙す釣りなのだ。
高校生の時から始めて、やっと
そして、今日一番の優良ポイントを目の前にしている。抑えようとしても気持ちが自然と昂る。奥にちょっとした落ち込みのプールがあり、その下にある開きの流れが集まる部分。
モワモワと水面がうねるのが見える。良い流れだ。水量は増水から
選択したフライは同サイズのCDCダン。フロータントは少なめに付けある。ライズは無いが、この流れに居なくてどこに居るのかというポイント。狙うは流心。ヤマメが好んで居付く場所だ。
後方を確認してから、長めにしたティペットを指からそっと放つ。最初のフォワードキャストは強めで。でも、魚に気付かれないようにポイントの上は通さない。次にバックキャスト。フライラインが伸びきるまで焦らない。そして余計なフォルスキャストはしない。一気に狙いを定めロッドをしならせる。
左手に絡んでいたフライラインが解け、ガイドを通ってロッドの先端からU字を描きながら放たれる。リーダーとティペットに引かれたフライが、狙ったポイントの少し上流に静かに着水した。
すかさずロッドを倒し、手前のフライラインを落ち込み際にある岩に置く。この距離だから、メンディングはしない。
「よし」
小さく呟く。リーダーとティペットよりもフライ先行で流れ始める。ティペットに上手くスラッグも入っている。スラッグが解けるまでは、流れるフライに影響を与えない。
フライは狙い通りのコースを辿った。本来の川の流れとは微かに遅い速度。経験からいっても上出来のドリフト。
ほんの数秒間の待ち。この時間はいつも長く感じられる。予想したコンタクトポイントをフライが通過する。ここで出る、必ず出る。
「ん?」
変化が無い……いや違う、少しタイミングが遅いだけだ。
大きな影が反転していた。水面下でギラリと光る。こいつはデカイ! 水面が割れ、フライが吸い込まれるように消える。
次の瞬間、大きな尾ビレが水面を叩いた。
「よし!」
ロッドを立てる。合わせはデリケートに。焦るなと自分に言い聞かせた。
僅かな沈黙のあと、ロッドティップを震わせながらロッドが大きく曲がる。ギュンとした手ごたえが、ロッドを通して伝わってきた。
「のった!」
確実にフッキングした。よし、このままランディングだ。
そう思った途端、甲高いクリック音とともにフライラインがリールから引き出された。
「――なっ!」
フライをくわえたそいつは普通ではなかった。「なめるな」と言わんばかりに、その巨体をフルに使って上流に向かって突進する。
凄いパワー。しなるロッドを高く持ちあげ、その引きに耐える。
「こいつは、もしかして……」
我が物顔でプールを疾走する様は、まるで銀色の弾丸。その正体に確信した。このまま岩の下に潜られたら簡単にティペットを切られてしまう。ここは、一気に寄せるしかない。
ここまでのヤツに出会うとは思ってなかったが、大丈夫。ツキはこちらにある。根拠は今日のロッドセレクトだ。バットにトルクがあって、大物にも耐えられる質実剛健のメイドインUSA。
老舗メーカーの性能は伊達ではない。モンタナ州イエローストーンのレインボートラウトも引きずり出す、お前の実力を見せてやれ!
そこから気合の入った格闘が続くこと約5分。鼻息荒く、ランディングネットに収めたのは45センチの
やはりだった。
「サクラだな。これ」。
サクラとは
ただ、ヤマメがダムを海のように回遊し、大きくなって遡上してくることがある。「ダム
ともかく、めったに出会うことのない大物に。ランディング後も手が震えていた。
それにしても、眺めれば眺めるほどに綺麗な魚体。ヒレの欠損も無い、いわゆるヒレピン。釣り雑誌の表紙を飾れるくらいだ。
早速、ベストから携帯を取り出し、いつもの撮影会を慣行。魚を相手に「いいね。最高。綺麗だね」と発しながら写真を撮る。端から見たら、単に危ない人でしかない光景だが、フライマンは気にしないのだ。
ヤマメは「山女魚」と書く。オスかメスかは別として、渓流の女王の妖美に満足したところで、ふと腕時計に目を落とす。
「まずい……」
約束の時間を一時間もオーバーしていた。梛乃、そしてすのりとかおれを近くのキャンプ場に置いたままだった。慌てながらも、渓流の女王を流れに戻し別れを告げたあと、超特急で撤収作業に移った。
「もう。やっぱり時間を忘れて、熱中しちゃったんでしょ。携帯も圏外だったから、ちょっと心配したよ」
キャンプ場のサイトに戻ると、梛乃は膨れっ面。当然である。
「……ごめんなさい」
「すのりとかおれも、心配してたんだよ」
テントの前に寝ころんで、ご機嫌にシッポを振って見せる二匹。それはないな、と心で呟きながら両方の頭を撫でた。
「ごめんな。すのり、かおれ。あとで渓流の女王に会った話をしてやるからな、楽しみにしてろよ」
「なによ、それ。ちょっと、興味あるわね」
横で梛乃が苦笑する。
「よし。梛乃にも話してやろう」
「こら、調子に乗らない……さあ、夕食の準備するわよ。ここからは、私の助手になってちょうだい」
「了解です。シェフ」
俺は返事とともに、同じく苦笑いで返した。
つくづく梛乃はいい女だと思う。気が合うのはもちろんだが、寛容なところがいい。それは、単になんでも許すということではなく、受け入れた分に相当する緊張感を俺に与えてくれる。多分、ベタ惚れな俺が、彼女に依存し過ぎないでいられるのはそのためだ。
母親の愛情を知らない俺は、どうしても異性に母性を求めてしまうところがある。だが、梛乃はそれをきっぱりと否定する。言葉にされたわけではないが、ちゃんと私自身を見なさいと訴えてくる。そんな彼女のおかげで、最近は俺も人間的にかなり成長したと自覚できるくらいだ。
高校の時までは大人しくて守ってあげたくなる存在だったのに。今は先を歩いているように感じる。
その夜は最高だった。キャンプ場の外れ。ひんやりした空気に伝わって聞こえてくるのは虫の声だけ。焚火のほのかな揺らぎが地面を照らし、仰ぎ見た彼方には無限に広がる星たち。
折り畳みのベンチで梛乃と肩を寄せ合い、蜂蜜を入れた少し甘めのホットワインを酌み交わす。リラックスした表情のすのりとかおれが足元に寄り添う。まさに、アウトドア理想のシチュエーション。
梛乃も感動したみたいで、とても喜んでいた。無邪気にはしゃぐ彼女を見ることができて俺も幸せだった。二匹の柴犬の感想は……良く分からない。
このキャンプがきっかけとなり、それ以降、度々俺の釣りに梛乃と二匹の柴犬も同行することが多くなった。たまにキャンプも。
もちろん、梛乃は釣りをせず見ているだけだ。何度か一緒に釣りしょうと誘ったが、「私の方が上手に釣っちゃうからダメよ」と根拠のない上から目線の理由で断られた。
すのりとかおれは水遊びが大好きになった。でも、川を見たらすぐに飛び込もうとするのはすのりの方で、かおれはその様子を見つつ慎重に水に入る。そこでも性格が表れているのは面白かった。
まあ、釣りに集中できる時間は短くなってしまったが、行き帰りの単独ドライブは寂しいと思っていたし、それはそれでありになった。なにより梛乃が楽しんでくれているのが嬉しかった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます