応援コメント

前向きな延期」への応援コメント

  • うん! 前向きな延期、賛成です!
    納得いかないものを出して落選して「あぁやっぱり」ってなるとそれなりに凹むし、メンタルにこたえるし、それなら次回に回して納得いくもので勝負したほうがいい。

    私が最近作曲コンペに参加しない理由もそんな感じです。
    「今の状態じゃコンペで戦える気がしない」
    無理やり絞り出したものって、やはりそれなり。
    機が熟すまで、延期です。

    うさこさんの97歳のおじいちゃんたちの活躍、見守ってますから!
    戦うイケメン(年齢なんて関係ねぇ!!)を期待してます♡

    作者からの返信

    無雲さん

    いつもありがとうございます。
    無雲さんのエッセイ読んでいて、本当に共感。私も同じようなこと、よくするんですよね。甘えちゃいかん! 自分に厳しくするんだ! そう思いました。
    延期するということは、いい決断だと思って信じています。
    きっとその時が来ますよね。
    へへ。無雲さん。いつもお忙しい中、遊びに来てくださって、本当に嬉しいです♪
    そうそう、97だって元気。頑張りましょう( *´艸`)

  • 延期されたのですね。わたしもエブリスタのほうに送ることにしました、既存作のレーティングさげて。無理はいけませんね。イケメンの方は追ってますので^_^そちらに集中!
    私は高校の時に知りましたが電撃が……恋愛ものにどっぷり浸かる前にBLにハマってしまいました。笑笑

    作者からの返信

    ホシノさん

    いつもありがとうございます。
    ルビーは結構、ハードルが高いですよね。そっか。エブリスタでもありましたね。エブリスタ、垢だけは作ったようでしたが、少しも覗いたことがありませんでした。

    恋愛ものにどっぷりつかる前にBLに……。
    それわかります。人生で、恋愛ものにどっぷり浸かることができませんでした。もう、NLではあまりときめかない体質に…。

  • 最初にBLに触れたときの衝撃はよくわかりますー(*´∀`*)
    わたしはちっちゃくなった名探偵がなぜかわたしの部屋に転がっていたのが始まりでした。笑

    公募は自分で納得できるものを出したいですよねえ♡
    うさこさん頑張り過ぎな気がしていたので、勇気ある決断をわたしは尊敬します(*´ω`*)

    作者からの返信

    夏緒さん

    いつもありがとうございます。
    ちっちゃくなった名探偵……笑
    始まりは人それぞれですよね~。
    お楽しみ目的じゃないですしね。いくら見直しても切りがないことは分かっていても、もう少し時間が欲しいと思いました。

    うう。ちょっと無茶をして熱だしました。
    ペースダウンしないと、お年頃だから無茶が効きませんね。
    夏緒さーん。ありがとうございます!

  • ルビーはそんな感じなんですね(´∀`*)昔から、本屋さんでは良く出会ってたんですけど手を出したことがなくて!私、中学生の時からリブレ系なんですよね。なぜか(^_^;)なんでだろ……?
    戦うイケメン、読みに行きますね~ヾ(*´∀`*)ノ

    作者からの返信

    ちえさん

    いつもありがとうございます。
    お忙しいのに……。えー、ちえさんが手を出さないって、なにか理由があったんでしょうか(勝手に)?
    リブレは王道ですね! 確かにー。読んでいました。これもまた。
    ルビーはちょっと大人なイメージかなあ。
    たくみくんシリーズも好きでした。

    いつも本当にありがとうございます~!

  • 公募というものに全く縁がない私が言ってもいいのかわからないんですけど。
    『それなりには』なのでしたら、やっぱり延期して正解でしょう。
    自分が納得できるのが一番だとおもいます。
    うさこさんがじっくり温めて完成させられるお話も、今読めるイケメンのお話の続きもどちらも楽しみです!

    作者からの返信

    ふゆさん

    いつもありがとうございます。
    ですよね。そうなんです。やっぱり「ダメ」な心当たりがあるようじゃ、いけないと思うんですよね。少し時間が欲しいです。
    いつもお付き合いいただきまして、本当にありがとうございますー( ;∀;)

  • BLは読まないので、ルビー文庫がどういうものなのか分からないのですが、思い入れのあるレーベルの公募賞が気になるのはよく分かります。納得のいくものを書いた方がいいですよ。がんばってください。

    作者からの返信

    藤光さん

    いつもありがとうございます。
    いや、読んでいたら、本気で引くと思いますよ。藤光さんが、ルビー文庫愛読している様なんて、想像できない笑

    少し時間が欲しいですね。次回まで頑張ります!

  • 秋月先生の話し面白そう!読みたい!となりました。そしたら思い入れも強くなりますよね!
    私も刹那の楽園だそうと思ったんですけど逆に字数多すぎてこれ3万時近く減らすの無理じゃね?と諦めモードですが
    雪様の作品も次回楽しみにしています!

    作者からの返信

    唯さん

    いつもありがとうございます。
    富士見シリーズは、ぜひおすすめ。音楽好きな唯さんにはピッタリのお話かも知れません。
    文字数減らすのってすっごく大変ですよね。だって、それである程度完結しているわけで、えー、そこ抜いたら話、変じゃないかー!? ってなりそうで怖い。
    頑張ってくださいね。応援しています。
    私は次回になんとか間に合わせます♪

  • 前に紹介してもらったおはなしですね。
    抜かずに○発……何発したんだよ!!

    私もピアノ習ってたんでクラッシックものは大好きだったんですけど、これはしらなかったなーー
    というか、BL小説の存在すら知らなかった。

    公募は、やはりやっつけで書いても通りませんよ。そんな甘くない。落ちてもいいやって気持ちで出しても、ホントに落ちたらやっぱりヘコミますからね。

    作者からの返信

    こころさん

    いつもありがとうございます。
    そうそう、それですね。私のBL作家としての原点と言える作品です。

    そうですよね。公募は厳しい。当然のことです。
    今回は、応募できると知ったのが、遅かった。来年に向けて、ちょっと計画を立ててやっていきたいと思います。
    いや、無雲さんの審査じゃないけれども、落ちた理由に心当たりがある作品じゃダメなんじゃないかって思うんです。私も無雲さんタイプで、「ここはいいっしょ」って目を瞑って投稿する。そして、指摘されて「ああ、やっぱりね」ってなるタイプ。ちょっと自分に厳しくしてルビーには挑みたいと思います!