第15話 夢中


 ポーランドではもう、ユダヤ人が安全に暮らすことも、職にありつくことも、ほぼ不可能である。

 合わせて八十人くらいのユダヤ人が殺されたし、その何倍ものユダヤ人が負傷した。これらのことは、全体の利益のためにはやむなしというのが、ポーランドでの大方の見解だった。

 ユダヤ人の店から、ものを買わない、というボイコット運動も盛り上がった。ユダヤ人の店での盗みも横行した。

 ユダヤ人差別はもはや公然であり、当然であった。


 シオニズム運動が加速する。

 ドム・シェロトの卒業生も、幾人かがパレスチナへのビザを手にして旅立った。

 でも、ここワルシャワで生まれ育った、中学校も卒業していない孤児たちに、一体何ができるというのだろう?


 居場所もなく、惨めな思いをして暮らし続け、ストレスの溜まったモニカは、自然と夢の世界に耽ることが多くなっていった。


「私の娘よ。十歳になるの」


 カヤは誇らしげにモニカの肩を叩いた。

 おおーっ、と人魚たちがざわめいた。川には十数ばかりの人魚が集まっていた。髪の色も鱗の色もそれぞれで、みんながみんな若かった。


「げに小さきおなごよ」

「世にも稀な血の者」

「カヤの愛の賜物ぞ」

「どれ、ひとつ歌ってみい」


 モニカは困って、カヤを見上げた。カヤは「本当の歌を歌って見せて」と耳打ちした。

 そこでモニカは、即興の歌を披露した。



 並ぶは家の赤い屋根

 流るる川の銀の色

 いにしえの町ワルシャワを

 彩る二色の尊さよ



 モニカが口を閉じると、川のみんなはシンと静まり返っていたので、失敗したかとモニカは心臓が縮んだ。が、人魚たちは、おおーっと更に大きなどよめきを上げた。拍手が湧き起こった。みな、目を輝かせている。


「その子ならではの歌詞ねえ」

「天晴れじゃ。見上げたわらべじゃ」

「これぞ音楽の力というもの」

「珍しいものを聞いたのう」


 カヤは自慢げに胸を張っている。

 モニカがスカートの裾をつまんでお辞儀をして見せたので、人魚たちはまた、わあっと拍手した。

 変わっているけれど、面白い人たちだ、とモニカは思った。好奇心旺盛で、思ったより人間に寛容で、それに優しい。

 居心地がいいな。

 ここにずっと居たいなあ。


 モニカが最近は一人で歌うばかりで、あまり遊んでくれなくなったので、ドム・シェロトの子どもたちは少しだけ不満だった。でもじきに、モニカがブツブツ歌っている時は誰も話しかけなくなった。

 サラはというと、大いに不満だった。このところ、モニカは話しかけても歌うのに夢中で、ちっともサラに気がついてくれないのだ。

 ある時、十回もモニカを呼んだサラは、ついにモニカの頭をバチンとひっぱたいた。


「……あッ!?」

「あッ、じゃないわよ何回呼んだと思ってるのよこのウスノロ! お馬鹿! 歌の世界に浸っちゃって、まるでこっちのことなんかどうでもいいみたい! モニカの時間を邪魔しちゃいけないと思ってこれまでそっとしておいたけど、そろそろいい加減にして欲しいわ。そりゃ昨今は世の中どこも冷たくて嫌な感じがするけどね、それでもしっかり前を向いて生きてかなきゃいけないんだから!」

 サラはフーッと鼻息を荒くしていた。

「……ごめん」

 モニカは呟いた。

「私を訴える?」

 サラが挑戦的に言うと、モニカは力無く首を振った。

「じゃあ、もうじきごはんの時間よ。さっさと食堂に行っちゃいましょ。今日は話したいことがあるのよ」


 毎日話したいことがいっぱいのサラは、モニカをぐいぐい引っ張って行った。ありがたいことだなぁとモニカは思った。こんな私でも見捨てないで接してくれる人がいる……。

 人間の世界にも、暖かい場所はあるものだとモニカは気づいた。こちらも、捨てたものではない。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る