応援コメント

2-1」への応援コメント

  • コメントは初めてですね。
    お疲れ様です。初めまして。

    メインテーマは「今はうまく行っていない劣等感と後悔」でしょうか。
    その対比として在学中の彼女さんが出てきているのかなと。

    かなりリアルに描かれていてすごい描写だなと「違和感」を
    持って読んでいたのですが、やっと判明!

    これ三人称で書かれているんですね。

    このサイトには(私も含めて)そう言った作品が非常に少ないので
    最近まで気付きませんでした。
    それくらいに文章が綺麗にハマってます。

    主人公のバランスと言う考え方ですが、その中に伊藤さんの気持ちも
    バランスの中に入っている事を願います。
    ただ私は磯村さんに共感していますので、恐らくは伊藤さんより磯村
    さんの応援の方が多いと思います。

    またゆっくりと読ませて頂きますね。

    作者からの返信

    初めまして。
    ご丁寧なご感想ありがとうございます🙇‍♂️

    「リアルな描写」まさにそこにこだわって書いたのでそういった言葉を
    頂けて嬉しいです。

    なるほど、最近になって時間ができたので他者様の作品を読むようになりましたが三人称で書かれた作品は確かに見かけないですね。

    僕の場合は初めて衝撃を受けた小説が三人称だったので、その特徴を
    真似てみようと思いそう書いただけであまり深い意図はないのですが😓

    磯村のバランスの中に伊藤は含まれているのか、良い所を気にかけていると思います。自分の小説をどう受け取っているのか、こうやって知る事ができてまた勉強になります、ありがとうございます。

    はい、少しでも暇つぶしになれば幸いです😀