第十九話 帰還、欠落、そして傷
————。
「っっっっっ!」
意識が急速に戻り、目を見開き、四角い狭い世界から慌てて身を起こす。
全身から汗が噴き出し、耳鳴りと震えが止まらない。
そして、両目からは、とめどなく涙が溢れ出る。
「あ、ああっ、ああああああああああああああ……っ」
思い出せない。
ついさっきまで、俺は、僕は、「誰か」だった。
笑っていた、泣いていた、楽しんでいた、苦しんでいた。
生きていた、はずなのに。
絶対に、何があっても覚えていると、それは永遠なのだと、「君」と約束したはずの、モノ、コト、ヒト。
それら全てが
思い出せない。思いだせない、おもい、だせない。
諦めきれず、これ以上何一つ奪われたくなくて、少しでも
しばらくして、おそるおそる手を開いて見るが、そこには当然、何一つ無い。
身体と心にこびりついた悲しみが一層深くなり、胸の
そんな少年の
視線を動かし、少年が起きたのを確認した少女は、おかえりなさい、と短い言葉とともに、汗と涙で酷い有様になった少年をそっと抱きしめる。
芯まで冷え切った身体にその温もりは優しく、ああ、でもこれは、やっぱりこの世界は「そう」なんだ、ここに戻ってきてしまったんだ、という事実を強く認識させる。
少年はただ為すがままに少女に抱かれ、声と心が枯れ果てるまで、
*
それからしばらくして、空気に雨の匂いが少しずつ混ざり始めた頃。
「落ち着きましたか、健太さん」
「……うん、ありがとう」
何とか受け答えが出来るまでには自分を取り戻した健太だが、うまく表情を作れず、
そして、ちょっと休みたい、と呟くと、ふらりと立ち上がり、おぼつかない足取りで街へ向かってふらふらと歩き出す。
テンシは何も言わず、少し後ろを歩きながら、彼の背中を見守っていた。
早朝の道はまだ薄暗く、先程からぽつぽつと降り出していた小雨が少しずつではあるが足を強める中、二人はまだ露店も開いてない街へと帰って来た。
普段より薄暗い道のりを歩き、彼は自らのアパートへ消えていく。
それを最後まで見守ったテンシは息を一つ
さらに激しさを増す雨の中、赤黒い
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます