「…」問題をどうする?あなたの意見、私の意見

森緒 源

第1話 「…」の問題について

 皆さんこんにちは~✨😃❗

 森緒 源で~す !!

 おかげさまでいつの間にやら私の作品も長編短編含め10点以上を投稿させて頂きました。

 私の作品を読んで頂いた方々からはいろいろと嬉しい感想コメントや、厳しい辛辣な意見なども寄せて頂きました。

 さて、そんな中最近私を悩ませているのが「…」の表記問題です。

 私、けっこう多用してるんですよ。「…」を。

 三点リーダーって言うんですか?これ。

 親切な読者の方から「…」は必ず2つ繋げて「……」にして用いるのが決まりである。さらに長くするなら奇数ではなく偶数使用にするのが決まりだと。

 それに対して私は、自分はプロの作家ではなく趣味で書いているだけなのでご忠告はありがたいが「…」使用については私の勝手な感性で長さも頻度も記しているので今のところ直すつもりはないと返信したところ、表記の決まりを自分の勝手な気分で書くのは読者にいたずらに違和感を与える行為でエゴであるとの指摘を受けました。


 しかしながら自分の感性で「…」表記をしているのを決まりだからと (どういう文法による決まりなのかはわからないけど…) 言われてその通りに最低2つ以上の複数使用に直すとなると今度は作者である私が違和感を覚えて執筆意欲がかなり阻害されることになります。


 まぁ確かに間違ってどこかの出版社が私の作品を商業出版に採用したいなんてことになったら、そりゃあ渋々直しますよ。決まりだからってその時言われりゃあね。


 これ、実際問題として他の方々はどう思っているんでしょうか?

 私の言い分は許されぬエゴなんでしょうか?

 私の作品はそれほどまでに読んで頂いた方に激しく違和感を与えていたんでしょうか?


 ちょっとモヤモヤ感に今襲われているので、心優しき読者の皆様にこれについてコメントなど頂けると幸いです。


 よろしくお願いします。😢




  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

「…」問題をどうする?あなたの意見、私の意見 森緒 源 @mojikun

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ