六兆年と一夜物語/KEMU VOXX・西本紘奈

第一章 産まれついた時から①


 それは とおい とおい とおい じだいの

 ふるい ふるい ふるい おはなし

 カミサマだけが しっている

 とても なつかしい ものがたり






「──ねぇ、キミの願いはなぁに?」


 なんのことだろう?

 目のまえには女が立っていた。

 にっこり。わらった顔。

 意味が分からない。


「まだ願わないの?」


 ……何を?


「マキちゃんに何か願わないの? もう十五歳なんだから、いろいろあるでしょ? 願い事、たくさんあるでしょ?」


 マキちゃん?

 ──ああそうか、これはいつもの夢だ。

【マキちゃん】が出てくる、何度も見た夢。

 これでもう七度目かな。


「だから夢なんかじゃないってば。何回も言ってるよね。マキちゃんはこうしてずっと待ってるのに、どうして願わないの? 待つの、いい加減きちゃいそう」

 よく分からないけど、なんだかおこってるみたいだ。

「あっ、マキちゃんは子供じゃないんだから怒ったりしてないよ? ほんとは飽きたりもしてないし、別に──……」

 マキちゃんの声が止まり、下を向く。

「……別に、さみしいとか思うわけないし……」

 なにが言いたいんだろう。

 マキちゃんが顔を上げた。

「ねぇ、欲しいもの、ないの? あるよね?」

 マキちゃんの方こそ求めてるような顔だ。

 マキちゃんは【願い】を求めてる。どうしてかなんて、知らないけど。

「なんでもかなえてあげるよ。だからほら──……願って?」

 マキちゃんの手に、箱があらわれる。

 色とりどりの、たくさんの箱。


「まちがえた過去をやりなおしたい?

 まちがえないよう未来が知りたい?

 平和に暮らすことを許されたい?

 許せない人にふくしゆうしたい?

 最強無敵のヒーローになりたい?

 不老不死のほう使つかいになりたい?

 ……なんだって叶えてあげる。

 どんな願いも叶えてあげる。

 それとも」


 それとも、と、マキちゃんは笑う。

「それとも、幸せになりたい?」

 ………………。

「──? どうして首をってるの? 欲しいもの、ないの?」

 ……そんなもの、ない。

 何も。

「どうして? 幸せになりたくないの?」

 不安そうにマキちゃんが問いかける。

 でも僕には幸せが何か分からない。

 だから欲しいものなんて何も無い。

 何も。

「じゃあマキちゃんは役に立てないの? 願いを叶えられないの? マキちゃんが願いを叶えられるのは×××の××だけなのに──……」

 なにを言ってるんだろう。聞きとれない。

「………………っ」

 マキちゃんがくちびるんだ。

「……マキちゃんはあきらめないよ。マキちゃんは待ってるもん。忘れないで、覚えていて。マキちゃんはふるいおうちで待ってるから。だれもいない夕暮れで、ずっと待ってるから。だからきっと会いに来て」




 きっと、願いを叶えてあげるから。



1. 箱にとらわれた少年


 ──────ガン!


 腹にしようげきがきて、目が覚めた。


「いつまでもてんじゃねぇよ、【み子】のくせに!」


 ああ、朝だ。

 また今日も一日の始まりなのか。

 


 さっきまでしていたマキちゃんとの会話は全部、夢。

 これから始まるくりかえしが、僕の日常。



「朝一で腹るとか、さっすが~」

「だってこうでもしないと起きないだろ? 寝たままのやつなぐってもつまんないし」

「言いながら殴ってんじゃん」


 頭の上で声が聞こえる。

 目がよく見えない。なんでだ?


「つか昨日も顔殴りすぎたんじゃないか? 目がれあがってるぞ」

「本当だ。まぁいいでしょ。こいつの目なんか見えなくても」


 殴られる。

 殴られる。

 殴られる。


「こいつはさ、殴られるしか役に立たないもん」

「無反応だしなー。つまんねぇ。ま、泣いてもうざいけど」

「いいだろ、いくらでもすごいことできるし。──な!」


 重い蹴り。


「この部屋がもうちょっと広ければ、十人くらいでこいつをいじめられんのにな」

「今の五、六人ずつって数でちょうどいいって。仲間感あるし! ははっ」

「仲間! あはは、それすごい笑える。【忌み子】で遊ぶ仲間な」


 忌み子、か。

 もう何度聞いたか分からない言葉だ。

 僕のことだってことは分かるけど、それも、もうどうでもいい。


 どうでも、いい。


「忌み子のおまえには、村人のみんなに殴られるくらいしか価値ないもんな~?」


 聞かれたって。

 別に。

 答えなんて求めてないだろう。


「殴られるだけで生きていけるとか、すげぇ楽だよな」


 そうなのか?

 ……そうなんだろう。


「でもさぁ、こいつ痛いとか言わないよね。俺、ここに来るようになって数か月だけど、痛そうな顔も見たことない」


 痛い?

 なんのことだろう。

 わけが分からない。


「はあ? おまえ、いまさら何言いだすんだよ」

「いやだって、つう殴られたら痛いでしょ?」


 …………?


 なんだ、それ。

 そんなの、知らない。


 知らない。

 知らない。

 知らない。


「新入りだから知らなくても仕方ないけどさ~、こいつには、痛いなんて無いの。そんなこと思っちゃいけないの。だって痛くされて当然の【忌み子】なんだからさ。だろ?」


 ああそうだ、そうだった。

 何も思っちゃいけない。

 何も感じちゃいけない。

 何も考えちゃいけない。


「なるほど、たしかにこいつはしょせん、ゴミみたいな【大罪の忌み子】ですもんね」

「そうそう。生かしてもらえてるだけ有りがたく思えって話?」

「殴る俺らが悪いんじゃなくて、殴られるこいつが悪いんだよな」


 そうだ、僕が悪い。

 僕の存在が罪なんだ。

 きっときっときっと。


「だから今日も、生きてることへのおしおき~!」


 蹴られて。

 たおされて。

 まれて。


 いつもと変わらない毎日。

 くりかえされる日々。


 僕は何も思っちゃいけない。

 だって僕は【大罪の忌み子】で、村人の皆に殴られるしか価値が無いんだから。


 何も感じちゃだめだ。

 何も考えちゃだめだ。


 きっと。


 生きていることが、だめだ。


 だ駄目だ駄目だ駄目だ駄目だ。


 何もかも、駄目なんだ。


「俺だったらこんなきたない部屋で暮らすってだけで死にたくなるけどな。しかも生まれてからずっとここに閉じこめられてるとか、ありえない」

「死にたいとか思うのかな? そんなえらそうなこと、こいつが?」

「はっ、死にたいとかそんな自由無いっての。まあ──」

「────殺してやるようなやさしさもないけど」

 ああほらやっぱり、何も許されない。

「生かしてあげる優しさはあるだろ」

「まあでないと俺らが目ぇつけられて困るじゃん」

「村の皆が言ってるだろ。生かさず殺さず、カイゴロシってやつだよ」

「そりゃささやかな楽しみとして殴るくらいはさせてもらわないとな」

「ほんっと、ささやかだけどな!」

「構わないでしょ。どうせ皆こいつのことなんて、殴る時以外は忘れてるし」

「たしかに忘れてるー!!」


 うずくまる。

 寒い。

 ここは寒い。

 くらくて、寒い。

 息が苦しい。

 でもそれもきっと気のせい。僕は何も感じちゃいけない。

「あれっ、こいつ意識またとんだ?」

「いつものことだろ。弱いんだよな」

「だから役立たずのくずなんだよ」

「つかもう頭おかしいんじゃないか? こわっ」

 笑い声がひびく。

 ろくに何も見えないのに、さげすんだ目だけは分かる。

 暴力をうけていることだけは分かる。

 ……それさえも、きっと分かっちゃいけないのに。


 手のかせが、みょうに重たく感じた。


    ■□■


 がさり。

 音がした。

 何の音だろう?

 うすを開ける。

 腫れが引いたのか、いつもと同じ部屋が目に入る。

 灰色の部屋。村人の男たちに言わせるとせまくて汚い部屋。

 みがまた増えてる。赤黒いのは、僕の血だろう。

 べつにいつものことだ。

 点々と飛んだ黒ずんだ染みがゆかじゆう、部屋中をおおくせば、赤い箱ができるのかな。

 いっそそのほうがれいかもしれない。

 血の色だけは綺麗だと思うから、だから。

 真っ赤な箱ができれば、それは、きっと────

 ──ああ、そんなこと考えたって仕方ない。


 がさがさ、がさがさ。


 音が近づいてきた。

〝外〟からだ。この部屋には今、僕しかいないから当然だ。

 村の男たちが部屋を訪れるのは【おしおき】の時だけだし、僕が倒れたらおしおきはいつたんしゆうりよう、翌日に持ちし。

 きだすような暴力と蔑んだ目の毎日。

 あきれるほど変わらない、僕と村人のだ。

 かべぎわころがったまま、すぐそばにある窓を見る。

〝窓〟なのか〝つうこう〟なのか、村人によって呼びかたがちがうのでよく分からないが、とにかく外が見える穴。その向こうから、小さなかげが寄ってきていた。

「……ねぇねぇおかあさん、あながあるよ」

 しやべった。

 人間なんだろうな。

 でも僕よりずいぶんと小さい大きさ。

 だから、きっと子供っていうやつだ。

「このあな、てつのぼうがついてて、なかにはいれない」

 てつごうのことだな。

 ときどきこの部屋の近くに来る人間がいろいろ喋るから、それは知っている。


 部屋の外の草むらでは、いろんな人がひそひそと話していく。

 だから、生まれてからずっと部屋から出たこともないのに、いろんなことを聞いた。

 覚えたくもないのに、どうだっていいのに、たくさんの単語を覚えてしまった。

 村人。村長。会議。家族。わいろ。金。女。ぜいたく。好き。きらい。

 意味が分からないのに、単語だけ覚えてしまう。

 もっとも、おしおきの時に浴びせられる言葉が一番よく聞くのだけれど。


 知ってもどうしようもないのに、くだらない。いやがさす。ああ本当に毎日が──

「──なかにねこがいるのに、たすけられないよ」

 ねこ?

 何の話だ。

 中にいるのは僕だ。

 僕はねこなのか? いや、忌み子のはずだ。

 でもじつはねこなのかな。だったら────


〝たすける〟って、なんだろう。


「何をしてるの!」

 女の悲鳴だ。

 さっきよりもっと速い勢いで草がれて、何かが近づいてくる。女だ。

「この家には近づいちゃだめって言ったでしょう!」

 ぐいっ。

 女が子供を引っ張った。

 ちいさい生き物はああいう風にあつかわれるものなんだろうか。僕とおなじかな?

 思ったしゆんかん、女が子供をきしめた。

 ふるえる声で女は言う。

「……いなくなって、心配したのよ……っ」

 あれ?

 心配?

 そんな言葉、知らない。聞いたことない。

 そんなやわらかい声も、聞いたことがない。

 抱きしめる手の力強さも、

 ──……知らない。

「お、おかあさ……」

「……っ、怒ってるんじゃないのよ。おかあさんはあなたが心配なだけ」

 目から水を出しはじめた子供に、女──〝おかあさん〟とやらがけんめいに話す。

「ここには怖い忌み子がいて、近づいたらのろわれちゃうのよ。だからおかあさん、あわてたの」

「ほんとう? おこってない?」

「怒ってないわ。でもここには近づいちゃだめ。分かった?」

「ごめんなさい……ごめんなさい、ごめんなさい。おかあさん、ごめんなさい」

 子供の大声。目からあふれでる水。

 あれはきっと、なみだだ。

 何度か女が一人で流すのを見たことがある。

「泣かないで」と〝おかあさん〟が言う。ならあの涙を目から出すのが、泣くってことか。

 どうしてあの子供は泣いているんだろう。

 分からない。

 別に考えるようなことじゃない。

 きっと、あれは、

「もういいのよ。おかあさんもきつく言ってごめんね? ほら、手をつなご」

「うん……」

〝おかあさん〟と子供が手を繫ぐ。

 しっかりと、手を繫ぐ。

「ほら、もう夕暮れよ。帰りましょう」

「うん、おうちにかえる!」

 繫がれた手が夕日にえる。

 寒い。

 また、寒い。

〝帰る〟二人の姿を見ていると、なんだか寒くてたまらない。


「……おかあさんのおてて、あたたかいね」


 あたたかい、なんて知らない。


「繫いでるからよ。それに、あなたのことが大好きだから」


 だいすき、なんて知らない。


「ぼくもおかあさん、だいすき! あっ、でもおとうさんもすき」

「ふふ、私もお父さんのこと好きよ。家族だものね」

「うん、おうちにかえるの、だからだいすき!」


 家族、なんて。

 帰る、なんて。

 おうち、なんて。


 僕は何も知らない。


 楽しげな声が遠ざかっていく。

「でも絶対に、あのおうちに近づいちゃだめよ。おうちのなかにいるにも。あそこに近づいたことも話しちゃだめ。近づいたら村の皆に殺されるかもしれないんだから」

「ころされる……?」

うそじゃないのよ、本当。前に牛飼いのタカヤさんが村を追い出されたでしょ?」

「タカにいちゃん……ぼろぼろだった……」

うしがこっちに迷いこんで、あのおうちのなかのめたらしいの。その責任として、皆に痛めつけられて村から追い出されたのよ」

 そういえば以前、変な生き物に指を舐められた。

 すぐに人が走ってきて、変な生き物を連れて帰った。

 あれは仔牛で、あの人はタカヤというものだったのか。

「タカヤさん、顔も体もあざだらけだったわ。骨も折れてるみたいだった。……あんな傷でこうに出ても、きっと助からない。今ごろ死んじゃってるわ」

 別に僕に近づいて殺された人の話は初めてじゃない。

 もう十人くらいになったかな。

 これもまた、いつものこと。


「本当、怖いわ……」


 え?

 怖い? 何が?

 死ぬことが? 殺されることが?

 ……分からない。


 草がこすれる音が遠くなる。


 僕に近づいて死んだ人。

 手を繫いで帰る〝家族〟とやら。

 僕は何も分からない。考える自由も感じる自由も許されていない。

 何も、知らない。

 なのに。


『……おかあさんのおてて、あたたかいね』

『繫いでるからよ。それに、あなたのことが大好きだから』


 なのに、本当に本当に本当に本当に寒いんだ。

 うずくまる。

 寒さなんか感じないよう、自分で自分を強く強く抱きしめて。

 そっと、つめを嚙む。爪を嚙んでやりすごす。


 昏い視界に、夕日に照らされた繫ぐ手が見えた気がした。




『うん、おうちにかえるの、だからだいすき!』

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る