第19話 魔力操作 改稿

錬金術師エリーの店 一階


——魔法


それは魔力を触媒に、事象を引き起こすものの総称だ。


そして、俺の知る世界では存在しなかったものだ。

もっとも科学という概念が、魔法の代わりに存在したが…。


その科学というやつは、鉄の塊を空に飛ばしたり、簡単に人を殺す兵器を生み出しているのだから、なんとも恐ろしい世界だったのだろう。


…おっと、話が逸れてしまったようだ。

話を戻そう。


——もし魔力が存在したとしたら?


きっと誰もが、寝る間を惜しんで熱中するだろう。

魔力を感じるようになり、あれから二ヶ月。

 

…俺は寝不足気味だ。


「ふわぁ…」

 

そんなあくびをしながら、今日も静かな店内を見回す。

幸いこの店は一日の来店が少なく、多少コクリ、コクリと船を漕いだところで、問題ない。

 

扉に取り付けられた警報の鐘は、今日も仕事をしてくれた。


「問題なのは…」

 

カウンターに座る俺は、自分の両手に意識を集中する。

あの違和感が身体を循環し、両の手に光が集まる。


「はぁ…」

 

だが、溜息が出る。

何度やっても、ここで終わりなのだ。


二ヶ月、寝る間を惜しんで熱中した成果が、体内の魔力を一部に集中させるだけなのだ。


足に集中させたら、駆け足が速くなった。

手に集めたら、握力が強くなった。


身体強化的な効果が得られたのは良かったが、未だ魔力操作の域を出ず。

炎を出すなどの空想していた魔法の使い方は、見当がつかない。


そして、魔力総量は増えている気がしなかった。


「…必要な時に、いないんだよなぁ」


開く事のない扉を見て、愚痴をこぼす。

博識なマリオンは、また領地に戻ったようで、しばらく姿を現さなかった。


気軽に聞ける彼女がいないとなると、気難しいご主人様しか頼る相手がいなくなる。


…ただなぁ。


気が進まないと思いつつ、両目に魔力を込めた。

マリオンが置いていった姿鏡に目を移すと、そこには緋色の瞳が映る。


——魔眼よ


ご主人様がそう呼んだこの眼だが、今の所はただのカラーチェンジだ。

ただ最近気づいたが、この瞳で空間を見ていると、たまに大気中に小さな光の球体が、浮かんでいるのがわかる。


意識を集中しなくても、自然に魔力の流れが感じられるらしい。


「…来い」


室内に漂う光に、魔力操作をする感覚で、念じてみる。

すると驚いた事に、小さな光の球体がいくつか集まり、身体のまわりを漂い始めたのだ。


「…面白いな」


エリー様の真似をするように、右手を伸ばすと、手のひらに漂っていた光を集中させた。

光の球体は、輝きを増して膨らんでいく。


「……」


その現象を呆然と眺めていた。


…俺の魔力も流し込めるか?


それはただの気まぐれだった。

右手に集まった光が、さらに膨らみ輝きを増す。


「…へぇ」


大きな進歩を得たような気がした。

そして、調子に乗った俺は拳を握り締め、


「爆ぜろ…」


小さな爆発をイメージして、呟いた。

純粋に目の前の現象が、夢幻のようで面白かったのもあるだろう。


だがその結果は、想像を超えたものになった。

俺の呟きと共に、右手の中で膨張する光は眩く輝いて爆発したのだ。


——ズドォォンッ!!


轟音が鳴り響き、店の壁にヒビが入る。

その爆風が窓や棚など吹き飛ばしていく中、俺の身体も吹き飛んだのだのだった。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る