応援コメント

第4話 商人ですから」への応援コメント

  • こんにちは、φ(..)という者です。
    柚月ゆなだったり、霧沢きりだったり、透夏だったり、夜桜緋織だったり、頻繁に名前変えます。以前私が退院後に近況ノートで募集したところ、彩理様から「良ければ読んで欲しい」と要望を受けたのですが、……覚えていらっしゃるでしょうか。
    本当に読むのが遅くなってしまい、すみません。

    それ以外にも昔の自主企画でお世話になっていたようです。

    さて、本題ですが、離脱の可能性もありますが、優先して読む事に決めました。ですので、私からの応援通知が頻繁に届くと思います笑
    ゆっくりですが、最後まで読みたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

    感想はもう少し読んで書けそうな時に改めて書こうと思います。
    今まで読んだ感想は、お金取るの!?って所で笑えました。アリスは自由奔放ですね。清々しいです。
    あと、アリスの笑った顔(多分目は笑ってない)が怖いです(>_<)
    何にでもその笑顔は使えそうですね。

    てことで、よろしくお願いいたします。

    作者からの返信

    読んでいただきありがとうございます。

    お名前は何となく記憶にあります。
    柚月ゆなさんのお名前だったときの企画かな?

    あちこち顔出して、書き込んでいるのではっきり覚えてなくて申し訳ないです。
    楽しんでいただけると嬉しいです。

  • >「落ちてきてスマホが無事だったお方は、今のところいらっしゃいませんね。でもいつか直せる技術者様が落ちてくるかもしないと言うことで、皆様保管しておくと言う方が多いですよ。あとは個人情報はお仕事の斡旋や住宅の手配なんかもお手伝いしてるので、お伺いしています」

    この語り、すごくいいと思いました。妙に現実味がありますね。特にここ。

    「皆様保管しておくと言う方が多いですよ。」

    そうするでしょうね。

    作者からの返信

    ここはビジネス口調にしたかったので、堅苦しいかなと思ったのですが、アリスの見た目が若い設定なので違和感なく読んでいただけ多様でよかったです。

    今の若い子はスマホ命ですからね。
    なくなった時は想像もできないでしょう。

  • >何事もなかったよう整った嫌みな顔に

    ここは抜字でしょうか?

    作者からの返信

    多分、脱字?
    のような気がしてきたので、直してみました。

    こんな感じでおかしくないかな?