第145話 予想外の援軍への応援コメント
名前が転移者っぽいけどどうなるかね…まずは目の前の襲ってくる兵を退けた後どうなるか
第142話 ルダマン帝国の指揮官への応援コメント
残像兵ではなく残存兵?
第49話 王都への旅の途中への応援コメント
創造で低反発クッションとか出せないのかな…目立つか
第25話 精霊術の習得への応援コメント
今更力求める意味がわからない、2週間何してたんだか
第117話 王女への警戒への応援コメント
ルイは何でまだ榊原
先輩って言い方してんの?
第51話 同行者への応援コメント
>近衛騎士
一般には君主の護衛ですから
君主でなければ使いません。
第47話 実体化できる理由への応援コメント
エアリスが顕在化していると、宿屋の料金が3人分で
もうお金が無いのでは?
第42話 再会への応援コメント
>会長が来ていた服は、
着ていた
第40話 謎の女への応援コメント
>ローブを被っているため、体系がはっきりわからず、
体形
第128話 予想外の来客者への応援コメント
ヒロイン置いてくのかよ
こういうポイ捨て展開は嫌いなんだよな
第138話 属性の魔力への応援コメント
最強のルイ!楽しみです(^。^)b
第205話 様々な思惑と覚悟への応援コメント
主人公はすっかり反乱軍…目的忘れてなければ良いのだが…
暗帝といえば後漢末期の霊帝こと劉宏が頭にチラつくな
編集済
第2話 修学旅行の終わりへの応援コメント
意味合いは通じると思います。
説明文としてもう一押しかと思いました。
主人公はよく腹部を刺されるなぁと思いました(プロローグでも‥)。生きていけるんだろかと心配になります。
〉郁人と琉海も歯を食いしばって空気に抵抗した。→郁人と琉海も歯を食いしばって(飛行)機内から外へ出る空気に抵抗した。
〉琉海の腹部を突き刺していた破片‥。
第156話 悪あがきへの応援コメント
作者さんには、スピリットソードマンやスピリットマーシャルアーティストのような主人公の格闘スタイルを作ってもらいたいです。彼のスピリットアートを彼の剣と武道と組み合わせて、それをスピリットソードテクニックとスピリットマーシャルアートテクニックとして使用することによって。
第48話 今後の方針への応援コメント
結局のところ何故静香が襲いかかってきたのか不明のままで、襲ったことの謝罪もなし?
よくこんな女と一緒に行動する気になったな
第52話 門前の出来事への応援コメント
クビだけで済むのか
そりゃこの国から盗賊やらの犯罪者は消えんわ
第48話 今後の方針への応援コメント
完全記憶ってわりにはアンリから聞いた噂のこと覚えてないな
第152話 剣帝の眼への応援コメント
更新ありがとうございます!
第146話 皇帝直属の参謀への応援コメント
誤字?報告です
> ザーガスが独り言を呟くと――
「彼女の同行には気を付けた方がいいかもしれませんよ」
動向 では?
作者からの返信
誤字報告ありがとうございます。
修正させていただきました。
また、様々な感想もありがとうございます。
第128話 予想外の来客者への応援コメント
誤字報告です
>
「私が王都に残るのは、強くなるため。さっき町で私に魔法を教えてくれた人とたまたmた会ったの。その人に魔法を鍛え直してもらえることになったわ」
たまたま では?
作者からの返信
誤字報告ありがとうございます。
修正させていただきました。
第122話 来客の目的への応援コメント
侯爵家は義娘との結婚で王国最強と縁組したい!ですね
動きが早い、早すぎ!
面白い!
第121話 歪みの真実への応援コメント
他家貴族の養子に入ってる幼馴染チャンですが、さてどうなるのか…
面白いです!
第119話 寛ぎのひと時と噂への応援コメント
人妻領主様ですけど、普通の男性ならワンチャンあるかと妄想しますが主人公はまだまだ純真なようで…汚れのない主人公…
まだ17歳ですからねー
第114話 王の心情への応援コメント
誤字?報告
> 断層女卑にして貴族中心の社会。
男尊女卑 では?
第109話 古代文字への応援コメント
暴走しそうな恋心!?
面白いです!
第85話 祝勝会と報酬への応援コメント
捜索の結果がどうなるのかドキドキです
第63話 琉海の評価への応援コメント
この世界の貴族は名誉が損なわれると著しく没落すると思いました。
主人公の探し人の件で大波乱がおきそうな予感です
第60話 三人の強者への応援コメント
熟女には見えないお母様万歳!
第52話 門前の出来事への応援コメント
上司の教育が悪いですね
第145話 予想外の援軍への応援コメント
作者さんは、日本と中国のファンタジー作品(気功、ソウルギア、神話に存在するモンスターや悪魔についても書くことができます)とそれらに似た国を書くことで、この作品をより面白くすることができます。
作者さんが書けることはいろいろあります。たとえば、陰陽師、武道など。
編集済
第119話 寛ぎのひと時と噂への応援コメント
更新ありがとうございます。
別の呼び方? 義母さんではなくマイハニ(殴!
第52話 門前の出来事への応援コメント
公爵令嬢の身体を求めてもクビだけで済むとか優しい世界だわ(笑)
第22話 隊長と副隊長への応援コメント
> 副隊長であるアイトス・ミリタは長く一緒の部隊で行動している。
> アイストが配属されてからは、部隊が全滅するようなことはなくなった。
> それもアイストが部隊を統率するようにしてきたからなのだが、それも完全である保証はない。
アイトスとアイスト、どちらが正しいでしょうか?
作者からの返信
度々の誤字指摘ありがとうございます。
正しくはアイストとなります。
こちらも修正させていただきます。
第36話 捜索への応援コメント
エアリス役立たないな笑