第16話 最後に一つ望むこと
アーニャの四十九日は、雲ひとつない快晴の中行われた。といっても、参加者は多くない。孫(という設定)の僕とリリーだけだ。日々、どこかで誰かがいなくなるこの世界では、いつしか死者への弔いもおざなりになってしまったらしい。
この世界の弔い方は、前いた世界によく似ていた。この四十九日だって、故人を天国へ導くための大切なしきたりらしい。
「あっ、オリバー。髪飾り持った?」
「勿論」
僕は大切に握り締めた木箱を見せた。この中に、リリーの言う竹製の髪飾りが入っている。これが、アーニャの埋葬品だった。生前、彼女がよく付けていた髪飾りらしい。
アーニャの死から今日まで、この髪飾りはリリーの家にアーニャの写真と共に飾られていた。そして、四十九日である今日、お墓にこの髪飾りを埋葬する手筈だそうだ。前の世界で言うところの、四十九日によく執り行われる納骨にあたるのだろう。本当に、よく似たような文化を形成したもんだ。
家を出ると、一瞬で汗が溢れるような蒸し暑さを感じた。陽の光が眩しい。
「暑い」
昨日の雨はどこへやら。こう一転した天気が訪れると、体調を崩しそうでたまらない。
「暑いねー」
リリーも額を拭う。ただ顔は笑顔だった。
「ベレー帽、脱いだら?」
「ん。いい。大丈夫」
脱いでオリバーだなんだと言われるのは面倒だ。むしろ、ここまでばれていないことが奇跡とも呼ぶべきか。
「花、持つよ」
話題をすり返るように、僕はリリーの手から花を奪った。
「ありがとう」
邪な感情は悟られず、リリーの笑顔に僕は頬を染めた。
「何? 照れてるの?」
「そんなことないから、全然」
悪戯っぽい笑顔にふて腐れた態度を見せて、商店街とは反対側に僕達は歩いた。アーニャや、リリーの両親やエミリー達の眠る墓がある小高い丘に向かった。
*******************************************************************************
小高い丘からは、街が見回せた。人が米粒くらいの大きさに写った。人だかりは、あまり多くなかった。立派な商店街にも、やはり人気は多くない。ただ、見晴らしは悪くはなかった。
「いい景色だね」
「うん。だからここを皆のお墓に選んだんだよ」
所狭しと並ぶ墓。白色の石に名前が彫られている。これら一つ一つが、この世界で誰かが生きた証なんだ。
「これだけの人が疫病で犠牲になったんだね」
「うん。皆いい人達ばかりだったよ」
墓参りに来ている人は少ない。というか、一人しかいない。後は僕らだけ。これだけのお墓があるというのに。理由は、想像に難くないが。
「さ、アーニャを弔おうか」
「そうだね」
仕切り直して、僕達はアーニャの法要を始めた。といっても、仰々しいことは何もしない。墓の中に埋葬品を納めて、花を飾るだけ。
「よいしょ」
墓は白い石の部分が蓋のように持ち上がるようになっていた。それを持ち上げると、50cm四方くらいの穴が掘られていて、そこに埋葬品を納めるのが決まりとのことだ。
僕は墓石を持ち上げて、身を屈めて、髪飾りの入った木箱を納めた。これで、きっとアーニャも天国へ逝けることだろう。
「さ、リリー。花を」
墓石を戻して、僕はリリーに指示をした。
しかし、リリーから返事がない。
「リリー?」
振り返ると、リリーは墓参りに来ていた女性を見ていた。
見ると、その女性の挙動は明らかにおかしかった。決まった故人の墓参りに来たわけではないのか。お墓一つ一つを覗いて見て回っていた。
「どうしたの?」
確かにおかしいが、気に留めるほどだろうか。そう思って、聞いた。
「あれ、昨日の……」
昨日の?
「……あ」
季節違いの膝下まであるグレーのコート、革製の手袋、髪は……今日は濡れていない。当然か。
間違いない。あの女性は昨日花屋に訪れた女性だ。
「リリー、花を飾っておいてくれ」
「あ、うん」
それだけ言って、僕はリリーを残して女性に近寄った。近寄ってみて、なんて声をかけようか迷った。
怪しそうな行動をしているし、怒鳴ってみるとか? いいや、威圧してどうする。そうじゃないだろう。
「あの……」
案なしに、僕は女性を呼んでいた。
鋭い眼光が僕を襲った。いや、本当に怖い。まるで人でも殺したことがあるような威圧的な瞳だ。
「何か?」
「えっと」
言葉に詰っていると、女性の右手を覆う手袋が目に付いた。
そういえば、かの疫病感染者には、右手の甲に痣が出来るらしい。エミリーにも、アーニャにもあった。不幸の証。
「……痣、あるんですか?」
気付けば僕は、彼女の右手の甲を指差してそう言っていた。
女性の眼光の鋭さが増す。
やらかした。
「ああ、いや。昨日、あなた花屋に訪れたでしょう。私、あそこの店員なんです」
僕は必死に弁明をした。花屋の名前を出すと、少しだけ警戒が和らいだように感じた。
「……昔、似たような人を見たことがあってね。あなたがその人に重なって見えた」
もう一押し。そう思って、僕はそれっぽい話を付け加えて、核心に迫った。
「子供を捜しているんでしょう?」
女性の顔に動揺が走った。
どうやら当たりらしい。
昨日、孤児院というワードを聞いてからピンと来ていた。
恐らく彼女は、離れ離れになった我が子を探している。
疫病に感染し、無慈悲にも余命宣告をされて……最後に一目、我が子の姿を拝みたいのだ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます