後日談

最終話 正義の敗北 愛の勝利

 


「すごいな。『正義』と『怠惰』との推理合戦も、だいたいここで起こった通りだったな」

『誰何』のトレースはすごかった。『正義』がどんな推理を繰り広げるか、僕がきちんと真犯人を当てるところまで完コピされていた。

「唯一『誰何』がトレースできなかったのは、店内に紛れた鳥がいるって話題の時に『正義』が言った、『登場人物表の鳥の名前を縦読みしたら、『ウミトリ』って読めるから、犯人は海鳥だ!!』ってキメ顔で言ったところだったな」

『最強』は笑いを堪えられなくて一人で腹を抱えて笑い転げていた。

「あれは反則だよ」店主は思い出して肩を震わせた。

「ホンモノの直線推理は、斜め上だったな」

「私は私で、笑ったらバレちゃうかと思って我慢するの大変だったんだからね!」

 登場人物表の並びのことはさすがに『正義』から聞いた話に含まれないから、知らない人を演じる際は「きょとん」としていなければならない。が、『正義』がそんなことに気づくことはなかっただろう。

 僕が言うのもなんだが、僕が物語の中に登場しているとすれば、『溺愛』は必ずノータイムでこの謎を購入するだろう。だが、しなかった。犯人が謎に挑戦することは禁止されているからだ。

 ま、こんなことを言えば、『溺愛』は「Sさまは私のことを、そんなふうに思ってくれていたんだ(はあと)」とどさくさに紛れて抱きついて来ようとするだろうから、言わないけれど。

 出題者の出題傾向や思考をトレースすることは、こういう点で有効だ。メタ推理に含まれるかもしれないが。

 僕らも人間だ。先入観や、こだわりに縛られてしまう。今回の謎ではそれが顕著に表れていたように思える。

『誰何』は三人称の謎を書く。僕ら参加者を物語に入れることもたまにあるからだ。僕らのこだわりや思考をトレースして、それを謎に組み込んでくる。僕ら解答者はそのトレースのウラを読む必要がある。

「『正義』は?」

「帰ったよ。完敗だってさ」

「凹んでくれてよかった。こんなの悪問だ! ってクレーマーモードになったら目も当てられない」

「言い訳のしようがないくらい、今回の謎は理論詰めが行き届いていたからな」

 「ネクタイ」は分かりやすい凶器としての誘導。スーツを着てネクタイをつけていれば『女性』だとは気づかれにくい。その叙述トリックに使われていた。しかし、ネイルの件といい、犯人は女性である示唆がいくつもあった。

「楽しんでもらえたかしら? Sさま」

 人を殺しておいて、よく言うよ。と軽口を挟もうと思ったが、『溺愛』の愛くるしい笑みに一瞬僕は口をつぐむ。

「あぁ、『正義』がいなければもう少し、のんびりと推理できたんだけどな」

「『誰何』の要望で、『正義』をぼこぼこに凹ませるってのがあったから。私の要望で、『怠惰』を参加させてくれたってわけ」

「その裏取引はどうでもいいよ」

 僕は、視界にちらちらと映る、買い物袋に目をやる。

「で、それ、どうしたんだよ」

 僕が『溺愛』からのプレゼントなんて、もらうわけがない。

 普通に考えればそうだろう。

 だからこそ、『溺愛』は僕のこの感情をトレースしているのだろう。

 厄介なことに。

「うん。今回、『怠惰』を物語に勝手に出演させた、お詫びにこれ、もらってくれないかなって」

 プレゼントではない。お詫びの品ってわけだ。

 少なくとも僕は迷惑をこうむったわけだから、謝罪と礼をもらう流れになってもおかしくはない。

 僕がその流れを逆らわないことを、彼女はきっとわかっているのだろう。

 なぜならば僕は『The Sabotage』だから。


「しょうがないな。もらってやるよ」

「うん! ありがとね! Sさま! きっとお似合いよ!」

「もう付き合っちゃえよ」

「ほんとにね」

「僕の好感度はそう簡単に上がると思わないほうがいい」

「いや、確実に、着実に少しずつ上がっているよ」

「ツンデレなのも萌え、いいえ。燃えるわぁ」

「萌えってもう死語じゃね?」


 などと、言って。

 8月の蒸し暑い夏が、冷房完備の地下室にて、過ぎ去っていく。

 さて、解くものは解いた。帰り支度をしようと思った矢先だった。店主はポンと膝を叩いて立ち上がり言った。

「よし、今日は『怠惰』の奢りでガールズバーに行こう!」

「いえーい!」

「おい」

 と、抵抗しても無意味だった。僕が貰うはずの今回の賞金は、まだ『最強』の持つ口座カードの中にある。

 ブラックカードをパタパタとうちわのように扇ぎつつ、店主は驚くようなホラ話を実に簡単に口にする。

「いやー、実は『TRICK ROOM』のガールズバー形態の2号店、『TRICK GIRLS』ってやつを考えていてな。ちょうど実地調査をしたかったんだよ」

「なにそれ! 面白そう!」

「おーい」

 僕の抗議など聞く耳も持たない。

 どうやら『怠惰』はガールズバーに行ったことがない、という僕の中の定義が、フィクションになるようだ。

 この流れに逆らうことが出来るのならば、『怠惰』と名乗っているはずもない。

 いいさ。もう。どうにでもなれ。

 僕は、久しぶりに笑った。腹から声を出した。

「あーあ、あー、あー。あーはっはっはっはっは!!」

「え、……Sさま、大丈夫?」


 腹をくくった。いいだろう。行くとこまで、流されてやろうじゃないか。『怠惰』の名の元に。

 僕はぎこちない、それでいてどこか晴れやかな顔で言う。

「行こうか。お金は『正義』に付けといて」




『願いをさえずる鳥のうた』   完

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る