35.移動

 寒気が入って、天気はいいけど寒い日だった。

 少し時間をもらって、適当なお店で待ち合わせをして、揚羽あげはさんと天野あまのさんの顔合わせをしておく。女性、とは伝えていたのだけど、詳細は当日まで伏せていた。


「すいません。お時間取ってもらっちゃって」

「いいよいいよ。このくらい。で、そちらが……?」


 揚羽さんは軽く頭を下げつつ、ハキハキと自己紹介する。


「『高城たかぎ造園』の久我揚羽です」

「あ、造園関係の。よろし……あれ? 久我? 紫陽しはるさんの関係者じゃ……?」


 会社の名前を聞いて、思わずという風に差し出された手を握り返しながら、揚羽さんはにっこりと笑った。


「はい。紫陽の母です」


 きゅっと握られたまま、その手が固まる。

 数秒後、その手が離されると同時にボリューム最大の声がした。


「はっ……!! はは?!」


 幸い、一斉に注目を浴びたので、その後のボリュームは逆にひそひそと最低になったのだけど。


「えっ……待っ……久我って……久我、ですか?」

「久我です。といっても、籍は紫苑さんと入ったままなので。いろいろありまして……」

「いろいろ……」


 オウム返ししながら心臓を押さえて、天野さんは私に視線を向けた。苦笑しておく。


「えっと、お父様はご存じだと思います」

「……だよな」

「私も、再会したのは昨年で……ちょっと、説明は省きますけど、今はそれなりにいい関係だと……」


 ちらりと揚羽さんを確認すれば、うんうんと頷いてくれた。


「『高城造園』は完全に独立して細々とやっているので、マスコミなんかの目は誤魔化しやすいかなと」

「あっ。取材の入る日は、避けてますが。一応」

「お気遣い、ありがとうございます。でも、父も冨士君も本当は自分で来たがってたので、バレてもあれこれ理由はつけられるかなって感じです」

「見学が終わればさっさと退陣しますので」


 ふふ、と笑った揚羽さんに、今度はちょっと赤くなって、天野さんは背筋を伸ばした。




 移動は天野さん自ら運転するワンボックスカーだった。

 飛燕に運転させようかと申し出たのだけど、慣れてるから大丈夫と爽やかにお断りされた。


「もちろん、安全運転で行くから」


 と、半分は自動運転なので安心するように付け加えられる。

 そこはそれほど心配してなかったのだけど。県を跨ぐので、往復だと結構な距離になる。


「疲れませんか?」

「……実は、結構好きなんです。運転。嫌いでなければ、ドライブとか誘いたいくらいで。でも、その。周りからは止められてて……」


 話しながらも確かに慣れた手つきでいくつかの機能を立ち上げる。助手席には飛燕もいるから、何かあっても役立つだろう。


「ハンドルもつと人変わっちゃうタイプかしら」


 揚羽さんがからかうようにそう言うと、天野さんは笑いながら車を発進させた。


「事故起こしたことはないですよ。ただ、「お前だと本当にずっと走りっぱなしにする」って……「休憩という概念を覚えろ」とか「陸のマグロ」とか言われてて。デートには向かないらしいです」

「陸のマグロ……」


 飛燕がやや首を傾げているけれど、揚羽さんは笑っていた。


「今日は目的地もはっきりしてるし、そう遠くないので。でも、休憩とかしたかったら遠慮なく言ってください」


 途中、工事で通行止めの区間があると飛燕からの忠告があって、推奨ルートがナビに出されたのだけど、天野さんは「一ヶ所混むところがあるから」と、また別ルートに入り込んだ。昔、お婆ちゃんと走った時のように、狭い道をすいすい進む。

 推奨ルートからは外れていたのに、現地に着いたのは予定時刻よりも早かった。


「お見事ですね」


 飛燕が感嘆の声を上げている。


「情報先に拾って出してくれたから。ほら、結構無茶振りされることもあるからさ。慣れてるって嘘じゃないだろう?」

「ええ。多少違反があったとはいえ、驚きです」

「そこは大目に見てよ……」


 頭を掻く天野さんに笑いながら、揚羽さんに借りた高城造園の作業着を羽織る。飛燕にも渡せば、すっかり下請けの一団になった。


「庭から回りましょうか。中にまだ先の見学者がいるはずなので」


 天野さんの先導に任せてついていく。


「揚羽さんはこちら知ってるんですか?」

「そうね。小さい頃に来たことあるから。でも、建物はリフォーム入ってるはずだし、お庭は全部は覚えてないかな。ガーデンパーティはしてた気がするけど……」


 正面から見た建物は、ザ、洋館、という感じで、前庭はいわゆるバラ園になっていた。こちらはいつでも有料で公開されているようで、今日も普通のお客さんらしき人がちらほら見える。

 途中、関係者らしき人にIDカードを見せれば、生け垣の裏の方へと案内された。従業員通路らしい。

 建物横を通り抜けて裏に回れば、揚羽さんの言ったようにパーティができそうな広場があって、庭は奥へと続いているようだった。


「しばらくはドックランにしてたようだよ」


 天野さんが手元の端末を見ながら説明してくれる。


「あっちにみえる竹林の中には茶室があるみたい。だいぶ古いから、直すか壊すかは次のオーナー次第だね」

「あー。かくれんぼしたところかな。潜って入るのが面白かったのよね」


 全景を写真に撮りながら、揚羽さんは懐かしそうに首を巡らせた。




  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る