最近の睡眠と心事情

お久しぶりです。



秋めいてきたこの所、かなり良い感じで睡眠が摂れている様に感じています。

夏の頃の寝苦しさが無くなったのはもちろんですが、どことなく、精神的に安定してる気がしてるんですよね。

やっぱり、良い睡眠には心の安定がかかせません。


明確な理由は無いのですが、取り巻く人間関係に対し冷静に考えられるようになった、

と言いますか。

自分の立ち回りが何となく上手くいってる感じがするのが要因じゃないかと思っています。


何と言いますか、片意地を張るのを止めたって感じです。

無用の衝突や変に勘繰るよりは、受け流した方が自分の仕事が上手くいくんです。

この状況下、自分の身は自分で守り、自分自身の心を安定させるのを優先させる。

そうする事で穏やかな気持ちで過ごせる。

まあ、瞬間的に沸騰する事もまだまだありますが。


そうしている内に、寝つきが良くなったのはもちろんですが、

なんか寝起きも良くなりました。

今までは起きて5分くらいはボーっとしながら動いていたのですが、

起きて直ぐから頭がスッキリと働き始め、身支度が整う時間が早くなり、

出勤に余裕ができたんですから、ありがたい事です。


健康食品のCMみたいになってしまいましたが、

コロナで一変した現状、自己管理が重要になっている昨今ですから、

余計なことは気にせずに、ひたすら自分を大事にするのが一番良い様な気がしています。



それでは、おやすみなさい。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

睡眠学徒 ろくろだ まさはる @rokuroda

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ