第146話   ラナ

 ドーリア商会が用意してくれたアパルトマンで、江莉香は怪我をさせてしまった女性の世話をする。

 倒れた時に物凄い衝撃音がしたが、音の割りに外傷はなく、いくつかの打身と切り傷、内出血だけで幸いな事に軽傷といえた。

 ぶつかって怪我させてしまった事については、平身低頭で謝罪し、怪我が治るまでの面倒をみることを約束した。

 女の人のボロボロの衣服を取り換え、お湯で身体を洗い、髪を整えると、五歳は若返ってみえた。

 年の頃は二十歳前後、江莉香とほぼ同年代の女性かもしれない。

 ごく一般的な茶色の髪の毛に、茶色の瞳。身長は江莉香と比べると低いが、平均よりはやや高い。右眼の下に印象的な泣き黒子が一つ。


 事故を家族に連絡しようと、色々と尋ねるのだが、家族や住んでいる場所などについては言葉を濁す。遠くの街に親戚がいる事だけは教えてくれたが、肝心の街の名前を教えてくれない。

 何かしら言えない事情を抱えているのだろう。たとえば今の境遇を知られたくないとか。

 江莉香は彼女のプライバシーへの深入りを避けることにした。

 唯一、聞き出せたのは、ラナと言う名前だけであった。

 ラナは口数は少ないが、会話のキャッチボールは出来ているので、栄養さえしっかりと取っていれば、十日もすれば完治すると思われた。



 江莉香はユリアにラナの看病を頼むと、クロードウィグを従えて王都を駆けまわる。

 アスティー家に赴き、若殿とセシリアに挨拶をし、献上品を納めて日本人探索の助力を得た。

 フリードリヒは快諾し、その豊富な人脈を生かして、王都での情報を集めてくれるという。

 これはかなり期待できるのではないだろうか。

 一つ懸念があるとすれば、彼らに日本人を判別できるかどうかということだ。

 若殿には説明出来る限りの日本人の特徴を伝えた。

 何故か、笑いをこらえながら聞いていたけど。


 翌日にはドーリア商会に向かい、出迎えたジュリオと共に蒲鉾の売れ行きの現状を確かめた。

 同時に、村から持ってきたラジック石の商品価値を訊ね、双方の商材の問題点の洗い出しを行う。

 検討の結果。蒲鉾が王都に受け入れられるためには、時間と価格の壁があり、この壁を乗り越えるためには、更なる大量生産と消費期限の延長が求められることが見えてくる。

 大量生産はともかく、消費期限の延長問題は難しい。

 今の所、防腐剤として機能しているのが、葉っぱと砂糖しかない。更なる改良が必要だろう。

 いっそのこと王都の近くに、蒲鉾の工房でも開いた方が楽かもしれない。

 

 「いや、駄目よ」


 江莉香は自分のアイデアを即座に否定する。

 消費地に近い場所に工房を構えるのは、一見合理的で儲かるかもしれないけど、ニースやモンテューニュへの波及効果が見込めないのよね。

 それでは困る。別にお金儲けだけが目的じゃないし。


 ラジック石は大理石が好まれる王都では、需要が限定的であることを知った。

 お金持ちは特に白色の大理石を好み、庶民は漆喰や煉瓦、白色の安い石材を好むらしい。

 言われてみれば、白色の家が多いかも知れない。

 王宮や教会も白の大理石が、ふんだんに使われている。

 江莉香が親方衆から聞いた、ラジック石が好まれるという話は、もっと東の国の話しらしい。

 漆喰や煉瓦より加工に手間がかかり、人件費、輸送費が上乗せされ値段も張るラジック石は、王都では厳しい戦いを強いられるだろう。

 ジュリオさんの見立てだと、基礎材や内壁としての需要があるだろうが、今すぐに大きな商いには繋がらないとのこと。

 改めて、砂糖の商品価値の高さに慄く。

 軽くて、高くて、腐らなくて、競争相手がいない。

 うーん。反則技の商品だ。

 


 「はえー。疲れた」


 数日に渡って、王都を文字通り駆けまわった江莉香は、すっかり自宅扱いしている屋敷の長椅子に倒れ込む。

 この長椅子気に入ったわ。ニースに持って帰りたいぐらいね。


 「お疲れ様です」


 気の利くユリアが、飲み物を出してくれた。

 くたくたになるほど動き回ったが、大した成果は得られていない。

 日本人の姿は影も形もなく、蒲鉾とラジック石も、砂糖のようには儲かりそうになかった。

 二匹目の鰌は、そう簡単には捕まえられない。

 この二つは堅実なビジネスとして、コツコツ積み重ねていくしかないようだ。

 江莉香は気持ちを切り替えるために、身体を起こし、飲み物を手に取った。


 「ありがとう・・・ごめんね。ラナさんの面倒を任せっきりにして」


 私は朝晩の挨拶するだけで、お世話はユリアに頼り切っていた。


 「お気になさらず」

 「それで、ラナさんはどんな感じ」


 出された飲み物を勢いよく流し込む。煎じ茶のような苦みのある味がした。


 「はい。力も少しずつですが戻っています。歩いたり座ったりすることは出来る様になりました」

 「よかった・・・それで、今どこにいるの」

 「中庭におられると思います。中庭が気に入られた様子で、今日は一日、そこに」

 「よし。少しお話をしよう」


 江莉香は長椅子から立ち上がると、中庭に足を向けた。

 

 中庭には季節の花々が植えられており、それを眺めるための木製のベンチが備え付けられている。

 ラナはそのベンチに腰かけて、黄色の花を眺めていた。

 声を掛けようと近づくと、何処からか歌声が聞こえてくる。

 立ち止まり耳を澄ませると、その歌声はラナが発していた。


 「緑の海辺を渡る鳥。北へ北へと翼を広げ、アルザスの峰々を越えて行け。風に流され雨に打たれようとも超えて行け。仲間と共に超えて行け。愛しい故郷があると信じて・・・」


 小さい声であったが、江莉香たちの耳には明瞭に響いた。軽やかな歌声の中に一抹の寂しさを感じさせる歌だった。


 「・・・メルキアの歌です」


 同じように耳を澄ませていたユリアが呟く。


 「メルキア? 誰それ」

 「人の名前ではありません。メルキアは土地の名前です。どこかまでは存じませんが」

 「よく知ってるわね」

 「修道院の書庫で読みました」


 流石、文学少女のユリア。この手の造詣が深い。


 「と言う事は、ラナさんはメルキアの人なのかな」


 これは、身元を確認するためのヒントになるかもしれない。


 「そうかもしれません。ですが、メルキアの歌は人気がありますから、違うかもしれません」


 そう言われると確かに。津軽海峡冬景色が好きだからと言って、青森県民とは限らないもの。

 決めつけは駄目よね。


 「メルキアの歌は、遠く離れた故郷を思う歌です」

 「ユリアも好きなんだ」

 「はい」


 ユリアは深く頷いた。


 「ですが、メルキアの歌は庶民の歌と言うより、貴族の方々に好まれる歌です。ラナさんはもしかしたら高位の家の方かもしれません」

 「ふーん。それならどうして、あんなにボロボロだったのかな。良い所の人なら、家族も知人も多いでしょうに」

 「そうですね。失礼しました」


 悪気なく言った台詞にユリアが落ち込むので、慌ててフォローする。


 「ああ、ごめん。別にユリアの意見を否定したい訳じゃないのよ。ただ、なんでかなって思っただけなの」


 有力者の身内なら、セシリアに聞けば何か分かるかもしれない。

 そんな事を考えながらラナさんに近づく。

 ラナは二人の気配を察知するとベンチから立ち上がり、丁寧なお辞儀をした。その所作は言われてみると、良い所の人なのかもしれないと思える。

 そんな事を考えながら暫く立ち話をすると、唐突にラナさんが暇乞いを口にした。


 「お二人には、世話になりました。明日にでもここを離れます」

 「えっ、でも、まだ身体も回復していないし・・・その、失礼ですけど、どこか落ち着く先はあるのですか」

 「・・・ありません」

 

 無いんかい。やっぱり、訳ありなんじゃないの。


 「身体が良くなるまで、ゆっくりとしていって下さい」

 「好意は嬉しい」

 「なら」

 「いつまでも、あなた方に迷惑をかけるわけにはいかない」


 強い視線で言われてしまった。

 いや、正論ちゃ正論だけど、その日の食事にあり付けず、行く当てもないのにどうやって生きていくつもりなのよ。


 「私の事は御放念ください。助けてくれたことは忘れません」


 頑ななラナの態度に、江莉香は説得する言葉が見つからず、内心で頭を抱えた。


 ラナさんも一人の立派な人間。捨て猫じゃないんだから、恩着せがましくお世話をするのも、親切の押し売りかもしれない。

 そこは、モンテューニュ騎士領での一件で身に染みた事だし。でも、ここでサヨナラしたら、気になって気になって夜も眠れないわよ。


 「えーっと・・・」


 どう対処していいか分からず口ごもると、ユリアが助け舟を出してくれた。


 「ラナさん。お身体は本調子ではないでしょう。無理をしてはいけません。迷惑をおかけになられていると危惧されているかもしれませんが、御心配には及びません。こちらにおられるエリカ様は、教会からアルカディーナ様の称号を得ているお方です。困っているラナさんを迷惑に思ったり、まして、お見捨てになったりは致しません」


 ユリアの言葉に、ラナは江莉香の顔をまじまじと見つめ返した。

 いや、そんな偉い人ではないからね。買いかぶられても困りますけど、見捨てるつもりが無いのは確かかな。


 「称号はともかく、落ち着き先が決まるまでは、ゆっくりとしてください」

 「しかし、いらぬ迷惑が・・・」


 ラナの瞳に迷いが生じだ。


 「迷惑は全く掛かっていませんよ。全くです」


 説得するならここだと確信した江莉香は、力一杯に断言する。 

 実際に何の迷惑もない。

 逆に私が迷惑をかける可能性の方が、圧倒的に高いわよ。事故とはいえ、フラフラのラナさんを突き飛ばしちゃったわけだし。


 「アルカディーナ様もこう仰っています。これも神々のお導きです。落ち着き先が見つかるまでは、ここで過ごしましょう。ねっ」


 ユリアが駄目押しのトライを決めてくれた。

 こんな状況でスっと神様を出せるのが、ユリアの強みよね。

 私が口にしたら嘘くさい。


 「すまぬ・・・感謝いたします」


 そう言うと、ラナさんは泣き崩れてしまった。二人で背中をさすってやる。

 やっぱり不安だったんだろうな。

 まるで昔の自分を見てるみたい。

 私も日本に帰れなくて、行く当てがなくて、毎日が不安だった。

 底抜けに親切なエリックがニースに置いてくれたから今があるけど、ラナさんにもエリックみたいな存在が必要だと思う。

 エリックに受けた恩をラナさんに返そう。そうしよう。

 変かな?

 変よね。まぁ、いいか。

 情けは人の為ならずって、昔の偉い人が言っていたし、周り回ってエリックに福が訪れるかもしれない。それに、エリックには毎日感謝しているから大丈夫よ。


 「さてみんな、夕食にしましょう。私、お腹減っちゃった」


 立ち上がり、威勢よく宣言すると、ようやくラナの顔に僅かな笑みがこぼれた。



               続く

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る