決心

「それで、貴方の答えは?」


「俺の答えは………NOだ」


「……そうあまり賢い選択ではないと思うわよ」


「勘違いしないでほしい」


「どういうこと」


「別に隠そうと思っているわけじゃない。寧ろ、これからは隠さない。だから知りたいのなら機会はいくらでもある。燈華さんの提案は、意味がなくなってしまっただけ」


それに、教えろと言われても、当の本人がまだその力について何も知らないのだから説明したくてもできない。しかし、昨日の春との会話で一つ決心した。

こんな俺でも最高の兄だと言ってくれた妹の為に。

……勿論を出すわけにはいかない。だが、今までのように普段は全く使わないというスタイルは辞めるつもりだ。


「へぇ。何か心境の変化でもあったのかしら」


「ああ。だから俺は燈華さんに一つ伝えたいことがある」


「何?」

「ありがとう。本当に感謝してる。そして、良かったら僕と友達になって欲しい」


「は、はぁ?」


「俺がこの力を前向きに捉えられるようになったのは燈華さんのおかげでもあるから」


「それと友達になるっていうのは関係があるの?」


「え? 関係があるかどうかと言われるとないかもしれないけど、でもなりたいと思ったんだ。ダメかな?」



「……答えはNO」


「え?」


「貴方は今日を持って私の打ち倒すべき敵となったわ。いい? 私は同じ相手に二度は絶対負けない。精々頑張ることね」


「……あぁ! 分かった。じゃあこうしよう。もしまた俺と燈華さんが戦うことになったら、勝った方が負けた方になんでも一つ言うことを聞く。その時俺は君にさっきと同じことを言うよ」


「………まさか又私に勝てると思ってるわけ?随分と舐められたものね。……いいわ! 正直私に全くメリットがないのだけど、こう正面から喧嘩を売られてしまっては買わざるおえないもの」


こうして神無月冬也と栗花落燈華は好敵手となった。





「春。兄ちゃん。早速友達出来そうな気がするよ!」


「………それって女」



__________________________________

実力隠す系を期待してた方……すみません。


(ここから下は読まなくても大丈夫です)




ここ微妙に冬也と燈華は解釈違いをしてて、冬也は好敵手と書いて友みたいな捉え方をしているのに対して、燈華の方はただの敵として捉えているんです。だから冬也は燈華との会話で寧ろさらに仲良くなれたと思っているんですが、燈華はそもそも負けた相手に友達になろうと言われた時点でムカついていたのですが、二度負けないと言った直後に自分を負かす発言に完全にブチギレてます。ツンデレしているわけではありません。


冬也……お前

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る