第20話

会いたい人に会えて、何かお願いされたら…


その願いを叶えたくなるのが、人間というものではないだろうか?


彼女は、目を丸くして、モニターを見ながら、訊いた。


「オーナーさんですか?

映っていらっしゃっるのは?」

「そうですよ~!!

はじめまして~!!

中深井青会子です!!」

「…

なかふかいあえこさん?」

「こんにちは~!!

もしよかったら、そちらのカメラもオンにしてくださらないかしら~?」

「…

あ、わかりました!!

ちょっとお待ち下さい!!」


マスターが、カード端末のモニターに表示されているアイコンをタップした。


モニターの隅に、彼女の自撮り映像が、小さく表示された。


「あっ?!

見えましたよ~!!

あなたが、星美さん?」

「はい!!」


オーナーさんは、胸に手を当てて、相好を崩した。


「なんて可愛いの~?!

なんて綺麗なの~?!

しかも、新婚ホヤホヤだなんて…

こんな素敵な新婦さん、初めて見たわ~!!」


照れて、頬を紅く染める彼女。


「…

そんな…

ありがとうございます…」

「旦那さんが羨ましくなっちゃうわ~!!

こんな可愛いお嫁さん、貰えるなんて!!」

「…

え?」

「旦那さんも、もしよかったら、お姿見せて頂けないかしら?」

「…

あ、はい。」


彼女は、私に、カード端末を渡した。


私は、なぜかカチンカチンに緊張して、カード端末の自撮りカメラを見つめた。


「あら、カッコいい!!

真面目そうな、なかなかのイケメンさんじゃない?!

なんて素敵なカップルなんでしょ?!

もう、私、羨ましくって羨ましくって、死んじゃいそう!!」

「…

どうも、ありがとうございます…」

「どこで知り合ったの?」

「…

え?

え~と…

街中で見かけて…」

「それから?」

「…

見失ったんですが、会いたくて、探して…」

「ふんふん。

それで?」

「また見つけて…

お茶に誘って…」

「ナンパしたのね?!

なかなかやりますね!!

旦那さん!!

真面目そうな顔して!!」

「…

ナンパじゃなくて、私は、本気で…」

「…

本気?

それは、最初から、結婚したかったってこと?」

「…

そうですね…」

「スゴイわ!!

純愛ね!!」

「…

はぁ…」


彼女が、私から、カード端末を奪うように受け取った。


「…コホン…

オーナーさん、何かお願いされたいことがあるっておっしゃってましたが…?」

「…

あ、それはもう済んじゃったわ!!

私、自己紹介したかっただけなのよ。

おふたりが名乗って下さったのに、私だけ名乗らないで、お話しを進められないじゃない?」

「…

そうですね。

わかりました!!」


私は、少しホッとして、訊いた。


「オーナーさん、今はお時間大丈夫ですか?」

「…

大丈夫ですよ!!

買い物してたところだから、話しやすいところに移動しますね!!」

「ありがとうございます!!

お手数おかけします。」


お店から出て、どこかの街中を歩くオーナーさん。


彼女が、恐る恐る、訊いた。


「…

オーナーさん、とってもお若く見えるんですが、お肌のお手入れは、どんなふうにされてるんですか?」

「…え?

肌?

普通ですよ。

お化粧毎日落として、保湿して…」

「…

大変失礼なのですが、お生まれは…?」

「東京ですよ!!

今は、シェルタリングスカイに覆われてる…」

「…

40年ほど前の巨大噴火の頃は…?」


オーナーさんは、歩みを緩めた。


「…

私は、保育園にいたの。

先生たちが、テレビを見て、血相を変えて、私たちを家に戻そうとしたわ。

家に戻って、家族みんなで、地下街に避難したわ。

人でぎゅうぎゅうだった。

座ることも出来ないくらい…

大きな音がして、真っ暗になって…

気が付くと、自衛隊の病院船のベッドにいたの。

家族みんな、どこに行ったのか、わからないわ。

今も…」

「…

保育園?

おいくつだったんですか?」

「3歳だったわ。」

「…

今は…?

大変失礼で申し訳ないのですが…?」

「…

43歳ですよ。」


彼女と私は、顔を見合わせた。


オーナーさんは、立ち止まって、カメラに顔を近付けて、頬を撫でた。


「…

そんなに老けて見えるのかな?

私…?」


彼女は、慌てて、カメラにお辞儀しながら、言った。


「…

大変申し訳ありません!!

私たち、とんでもない勘違いしてました!!

オーナーさんが、もっと、…

お歳を召しているとばかり…」

「…?

いくつぐらい?」

「…

妙齢のお方と聞いていたので…」

「妙齢?

誰が言ったの?」

「…

マスターが…」


オーナーさんは、少し表情を変えた。


「マスター!!

いるの?!」


ずっと黙って聞いていたマスターが、席から飛び上がるように、背筋を伸ばした。


「はい!!

ここにいます!!」

「…

どういうこと?」

「…

オーナーのことを訊かれて、確かに、妙齢の女性だと、お答えしました…」

「…

妙齢って、どういう意味か知ってるの?!」

「…

申し訳ありません。

つい、この星の感覚で、お答えしてしまいました。」

「…

この星の感覚ですって…?」

「…

オーナーも、ご存知のとおり、我々の星では、平均寿命が、50歳ほどです。

40歳を越えると、高齢と見なされるのが一般的です。

それで、無意識に、オーナーのお歳から、妙齢の女性と言ってしまったのです…」

「…

そうか…

そういう訳なら、もういいわ!!

今後、気を付けてね!!」

「大変申し訳ありません!!」

「もういいって!!」


オーナーさんは、ニッコリして、言った。


「私は、まだ43歳のピチピチ熟女!!

彼氏募集中で~す!!」



人間ひとりでは出来ないことも、力を貸してくれる人がいれば、出来るようになることがある。


そんな人に出会えれば、人は、もっと幸せになれる。


彼女は、オーナーさんにタジタジとなりながらも、ニッコリして、訊いた。


「お力を貸して欲しいことがあるんです!!

聞いて頂けますか?」

「もちろん聞きますよ!!

確か、噴火がいつ起きるかわからないとか…?

おっしゃってましたね?」

「そうなんです!!

今起きても不思議じゃないんです!!」

「…

それって、どこの…

星の話?

地球?

それとも、氷の星?」

「…

氷の星…?

この星のことですか?」

「そうですよ。

私が勝手にそう呼んでるだけだから…」

「…

私たちは、雪の星って呼んでるんですが…?」

「…

雪の星?

素敵な名前ね?!

そっちの方がいいかも?」

「…

でも、雪が降ってるのは、地熱で暖まってる地域だけで、他は、ずっと晴れてるんですよね?」

「そうね…

確かに、天気はスゴくいいわね!!

地熱湧出地域以外はね!!」

「とすると、やっぱり、雪の星よりも、氷の星の方がいいような…」

「そうかしら?

私は、どっちでもいいけど…?」


私は、マスターに尋ねた。


「…

この星の人たちは、自分たちの星のことを、なんて呼んでるんだい?」


マスターは、珍しく、少し緊張した様子で、背筋を伸ばしながら、答えた。


「プル、ンケ、ルム、ベズ」

「…

ぷるんけるむべず…?」

「…

どういう意味なのかしら?」

「意味は…

この星という意味です。」


オーナーさんが、微笑みながら、言った。


「この星の人たちの言葉は、地球の言葉とずいぶん違うのよ。

単語の長さは、短いものが多いの。

2音で発音するものが、日常会話では、ほとんどなの。

だから、会話も、そのぶん、短い時間で済むわけね。

たぶん、寒さの中で、会話するのに必要なエネルギーを、出来るだけ少なく済ませるために、そうなったんだと思うわ…」

「…なるほど…」

「プル、ンケ、ルム、ベズ!!

覚えたわ!!」

「覚えるのたいへんなのよね~!!

私は、すぐに、諦めて、通訳器のお世話になってるわ!!」


彼女は、虹色の瞳を、煌めかせて、言った。


「プル、ンケ、ルム、ベズで、巨大噴火の可能性が高まってるんです!!

助けて下さい!!

オーナーさん!!」




わずか3歳で、家族と離れ離れになったオーナーさん…


なぜ、こんなにも、明るく、元気に、話せるのだろう?


彼女は、モニターに映るオーナーさんの姿を見ながら、訊いた。


「黄色キ大地ノ国にイエローストーン火山があることをご存知ですよね?」

「…

もちろん知ってますよ。

私たちの地球では、約40年前に巨大噴火した…」

「その火山が、この…プル、ンケ、ルム、ベズでも、巨大噴火する可能性が高まってるんです!!」

「…」

「…

オーナーさん?」

「…

本当に?」

「本当です!!

明日、噴火しても不思議じゃないんです!!」

「…

またなの…?」

「…

え?」

「…

また、地獄がやってくるの…?」

「…

地獄?」

「…

噴火が始まってすぐ死んだ人たちは、まだ幸運だった…」

「…」

「…

多くの人たちが、火山灰を吸って、息が出来なくなって、死んだわ…」

「…」

「…

ある人は、数分で…

ある人は、何ヵ月も…

ある人は、何年も、呼吸困難と戦って…」

「…」

「…

その地獄を生き残った人たちも、多くの人たちが、食べるものが無くて、死んだわ…」

「…」

「…

みんな、骨と皮だけみたいになって…」

「…」

「…

私も、みんなと一緒に死にたかった…」

「…

え…?」

「…

私が生きるってことは、他のみんなが、飢えるってことだから…」


オーナーさんは、泪を流しながら、ひとり、立ち尽くした。


「あんなこと、二度とゴメンだわ…

死んでも、止めてやる!!」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る