第56話 突撃するしかないじゃない【浅日詩書】

「う〜ん……あぁ……」


 ゴールデンウィーク初日の今日、私は部屋のベッドでゴロゴロしていた。


 だって仕方ないじゃない。

 オビったらせっかく遊びに誘ってあげたのに「わりぃ、今日部活」「明日は男子会なんだ」って断っちゃって!


 部活はまぁ仕方ないよ?

 でも男子会ってなに?

 初耳なんですけどっ!?


 いや、初耳では無かった。副委員長の矛先鯱楼ほこさきしゃちろうくんが渋々といった感じで計画してたんだった。シャチくんは昔荒れてたって委員長のサメちゃんが言ってたけど確かにあの容姿だったら納得だ。

 人を見た目で判断するのはどうかと思うけど、身長も高いし目も鋭いしあの風貌で凄まれたら逃げ出したくなる。今もどこかでヤンキーに間違われてたりして。


 ってそんな事は置いといて結論だけいうと――暇なのだ。


 遊べると思ってたオビには断られるし八重やえちゃんは「うぇへへ」しか言わないし、双子ちゃんも休みを満喫するって言ってたし。こうして見ると私って友達少ない?


 いやいやいや悲観しないのよ私!

 別に友達の多さがステータスじゃないんだから!

 でもね、こうね、暇だなーって時に気軽に誘える人がね……うん、やめよう。悲しくなってきた。


 とりあえず私は八つ当たり気味に真下に居るであろう幼馴染の部屋に足踏みした。いや、今はもう部活行ってるんだっけ。


 あぁ、暇だなぁ。



 ――――――



 ピロンッ



 対してする事もなく、お昼を食べてお母さんの話し相手になって愛犬のオビ吉の餌をあげているとテーブルのスマホが通知を告げる。

 暇を持て余していた私は飛びつくようにスマホを持つと画面をタップする。


「ん? みどりちゃんからだ」


 差出人は同じクラスの寄鳥よりどりみどりちゃん。彼女の趣味はバードウォッチングで休みの度に色んな所に鳥を撮りに行ってるらしい。

 こういう時に趣味があるっていいなぁと一瞬思ったけど内容を見て考える。



寄鳥:バードウォッチングしてたらオシドリ見つけた。



 オシドリってなんだっけ?

 と考える間もなく文面のすぐ後に1枚の写真が送られてきた。



「な、ななななななっ! なんじゃこりやぁぁぁぁぁぁ!!」



 思わずリビングで叫んでしまった。

 お母さんは手に持ったコーヒーをこぼすし、オビ吉はダッシュで部屋から出ていった。しかしそんな事は些細な事と思えるような写真がスマホの画面に映し出される。



踊場おどりば:わぁ! 手漕ぎボートだね。乗ってるのはにっきゅんとやえちゃんじゃん!


木目肌きめはだ四十万しじまさんわかってるねぇ。白ワンピースと白帽子は最高じゃないかい?


見栄奏みえそう:でもにっきゅんの位置からだとパンツ丸見えじゃない?


華柄はながら:あえて見せてるんでしょ? ほらよく八重ちゃん「今日の気分は?」って言いながらにっきゅんからかってるし。


 翠ちゃんからのメッセージはクラスの女子グループに飛んできたもの。そして私と同じく暇(確定っ!)をしていたクラスメイト達がわんさか集まってきた。



浅日:これどこ? いつ撮ったの?


寄鳥:場所は月詠つくよみ町から少し離れた公園でリアルタイム配信だよ!



 よしっ!

 暇つぶし見つけた!


 と思った私は寄鳥ちゃんに監視を頼みつつ急いで準備するのだった。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る