応援コメント

第43話 三重奏(トリオ)」への応援コメント

  • 人に歴史あり
    お父さまの忍耐強さ
    お母さまの強き優しさ
    優しさを貫けば強いのですね。

    労基や弁護士を使っての正義の鉄槌
    意地悪をした人々は何を感じたのでしょう。
    せめてこれを機に襟を正してくれていればと願うばかりです。

    強引だから心からわかり合えた二人です。
    肉屋さんとしては歴史浅くともまさにレジェンド
    これからも愛されるお店で居続けるのでしょう。

    そして愛の物語は次の世代へ


    文通欄
    コロナも落ち着いた所を狙って旅行に行きたいですねとの話題
    交通機関を貸し切ればなどと画策しております。
    バス貸し切りが一番無難でしょうか。

    秋の行楽としてどこが良いでしょうか

    「秋と言えば宮島に行ってみたいです」
    アリスさん 「アキ」の文字を間違えている気がします。

    作者からの返信

    音無 雪様
    こんばんは。
    いつもありがとうございます。

    二句森家がどういう経緯で肉屋を始めたのかを書いておきたくなりました。
    十蔵くんへの愛はしっかりと両親から受け継がれているのですね。

    小話ですが手配をしてくれたのは真富さんで、しっかりと裏付けをしての行動なので迅速に解決したと言っていました。

    今の太さんが在るのも真富さんの強さゆえですね。
    十蔵くんもきっと強い男の子になりますね。


    文通欄(旅はいいですね)
    ふむふむ。
    バス貸し切りは無難なのかもしれませんね。とはいえスケールの違いにビックリしております。ジャンボタクシーやハイヤーも候補の1つとしてアリかと愚考します。

    アリス様が仰たのは広島の地名としての安芸だったのですね。
    宮島はいいですね。有名所では厳島神社でしょうか。
    行ったことが無いので僕もいつか訪れてみたいです。

    最近は船旅の動画ばかり見ております。フェリーで海にプカプカも楽しそうです。