応援コメント

第41話 独奏(ソロ)」への応援コメント

  • 学級崩壊と感じた先生 ある意味正解です。
    こうやって少しずつ日常が変化して行くのですね。

    昼食の時間もゆっくりとですが確実に「濃く」なって居ます。
    箸を使うことを躊躇していますが今更何を仰っているのでしょうか
    このような場面を目の前で見せられたら悟りを開けそうな気がします。

    あら音無先輩へ相談するのですね。
    茶室の中で時代は動くとまで言われた場所です。
    真剣な相談をするには良いと思いますよ。

    作法なんて二の次です。心が向き合う空気を感じましょう。
    何に迷ってここへ脚を運んだのか ゆっくりと聞かせて頂きましょう。


    文通欄
    お茶の作法なんて本当に気にしなくても良いのですよ。
    抹茶を器に入れてお湯入れてかき回しただけです。
    インスタントコーヒーと変わりませんよ。←台無し

    私も相談を受けたときは茶室に案内することが多くあります。
    非日常の中にいるといつもなら口に出来ない本音が聞けますからね。

    作者からの返信

    音無 雪様
    お返事遅くなりました。
    こんにちは、いつもありがとうございます。

    ホームルームで教室に入った先生は一瞬肩が跳ねたそうです。
    四十万さんとしては「ふたりきり」を過ごせる場所だったのですがいつの間にやら増えてしまいましたね。おそらく関節チッスはそれの仕返しだったのでしょう。

    十蔵くんが相談相手に選んだのは音無先輩でした。ウマ会長でも矛先くんでもないのが気になりますね。
    面倒みのいい先輩だと聞いている十蔵くんは何を相談するのでしょう。

    最近の十蔵くんは積極的に行動しますよね。昔だったら先輩に相談なんて考えられなかったでしょうが、どこかの誰さんの影響ですかね。


    文通欄(ありがとうございます)
    音無様を登場させる時は茶室が多くなると思いましたので、調べなければ失礼かなと感じていた次第です。
    そう言っていただけると有難いです。

    現実でも音無様は頼れるじゅうななさいなのですね。