応援コメント

第23話 これは何のお祭りなの?」への応援コメント

  • 恋に落ちると相手のことを知りたくなるのは世の常でしょうか。知りたいと思う気持ちが行動に出るとストーカーなどと言われたりもします。しかし想いだけを見ると一途とも言えるのです。熱い気持ちは変わらないのですが紙一重と言ったところですね。

    今回は二句森くんの独壇場でしたね。
    解釈が独特ではございますが評価すべき回答です。人間最高位にまで上り詰めるとウマウマさんです。最後はウマウマさんです。
    ここで感じたのですが、どの先生方も独特の回答に対して馬鹿にすること無く聞き届けて頂けること。この学園をよく表していると感じました。素晴らしい教育者と存じます。←じゅうななさい教育を語る

    ここであのえきせんとりっくなお祭りが出てくるとは思いませんでした。確かにこの祭の存在を知ってしまうと何かを得て、同時に何かを失うような気もします。ただ二句森くんは耐性があったようで何よりです。そのまま初心でいてくださいませ。

    乙女の敵は恋するものすべての敵です。完膚なきまでに再教育されることで安心して恋をすることが出来る環境が出来ます。やはり素晴らしい学園です。

    混乱の中鼓膜を揺らす言の葉は乙女の心を揺らします。この瞬間を待っていたのですよ。勇気に拍手です。約束の日はいつにしましょうか。楽しみですね。


    文通欄
    百合さんは贈り物のハンカチを持ち歩くようにはなったのですが、二枚のハンカチを持っているようでして・・・手拭き用と観賞用と・・・
    ご学友さんは温かな目で見守っているようです。彼はどのように感じているのでしょうか。お姉さんはとても気になりますっ

    先回トン之助さんにご紹介頂いた作品を見つけました。アニメ化されているのですね。原作を読んでみたのですがとても共感の出来る内容でした。今後も追ってみたいと思います。ご紹介ありがとうございました。

    作者からの返信

    音無 雪様
    こんばんは。
    いつもありがとうございます。

    24時間意中の子の事を考えてしまいますね。ぐいぐい攻める四十万さんに、二句森くんの気持ちがどんどん膨れ上がっていってますね。
    どっちも頑張れ!
    ちなみにこの学園にはストーカーさんがいっぱい居ますので1人増えた所で(ごにょごにょ)

    ド天然が炸裂しましたね。
    最高位のウマウマさんは後半で涙目になっておりますが。
    回答もさる事ながらクラスメイトと先生の雰囲気が良いですね。
    やはり月詠学園は素晴らしい所ですね。学園長先生の指導方針が徹底してるのだと思います。褒めて伸ばすを実践してますね。

    どこで出そうかと思いましたがここがちょうど良いポイントでした。
    告白事件と解決編といった具合でようやく一区切りです。
    何かを得て失う。
    十蔵くんにはぜひお花を得て欲しいですね。

    負の感情をも祭りの賑わいに乗せて改変してしまう学園。
    乙女に優しい月詠学園!

    二句森くん頑張りました!
    勢いって大切ですね。
    本人は気後れする性格だと言ってましたが、しっかりと行動力がある男の子だと感じます。
    今度は自分の口からデートに誘えました。


    文通欄(可愛らしい)
    ハンカチを二枚持っていると聞いて「おや?」と思いましたが、理由に納得してしまいました。
    机の上に置いて観賞するのでしょうか。そこを贈ってくれた男の子に見られたら(キャー!)
    僕もとても気になります!

    読んで頂けたのですね、ありがとうございます。音無様の行動力に脱帽です。
    僕はアニメの方から入りましたので、今度は原作を読んでみようと思います。
    主人公が黒髪ロングなのがいいですね。