応援コメント

第16話 握りしめた拳を包む意味」への応援コメント


  • 編集済

    すべてを他人の責任にする人は少なくありません。他責にしてしまえば自分の心は楽になります。でも成長はなくなるでしょうね。そして信頼もなくなるのでしょう。

    女性を守るために盾となる姿は殿方から見ても美しく誇らしい物なのでしょう。そして憧れなのですね。憧れる心は、そうなりたいと願っている心があるからこそです。憧れる時点で素晴らしい気持ちを持っていると思います。

    そして友達のため、大切な人を屈辱することを許さない誇り。強く優しい方が集う場所です。


    ここまで見せられたら興味も湧きます。深く知るべきだと思ってしまいます。
    そして・・・深淵へようこそ



    文通欄
    私たちの元へサンプルとしてランドセルが送られてきました。←謎の団体
    藤色の綺麗な物です。今の小学生は良い物を使っていらっしゃるのですね。
    戯れに爆乳姫子さんがランドセルを背負ってみました。背負っただけなのに凄っごくえっちでした。背徳感満載です。
    私が背負ってみました。かなりの沈黙の後「まあ これはこれでアリ」との評価を頂きました。どう受け取ったら良いのでしょうか。


    誤字報告
    僕自信 は自信過剰かと存じます。

    作者からの返信

    音無 雪様
    こんばんは。
    いつもありがとうございます。

    本人は恐らく何も考えずに自分の思うがままをぶつけたのですよね。それで傷つく人がいる事を知らずに。

    高校生活は楽しいだけじゃないと見せつけられた彼ら彼女達はこれから悩むと思います。それを含めて成長する姿を描いていけたらと考えております。

    語る姿はきっと熱弁との言の葉が似合う男の子でしょうね。
    深淵の更に深くまで誘われそうですが(ご愛嬌)


    文通欄(じょ、情報量がっ)
    えっとランドセル?
    ん?
    爆乳姫子様が背負う?
    すんごくえっち?
    音無様が背負う?
    ものすごくえっち?

    藤色との情報に微かな物語との繋がりを感じて嬉しく思っております。

    誤字報告(ありがたき幸せ)
    自信過剰さんはナスカさんに張り倒されました。
    僕は音無さんから撫でられました(よしっ!)

    編集済