このエピソードを読む
2022年2月20日 09:53 編集済
遅ればせながら読ませて頂いて居ります。 確かに昭和こんな時代でしたね、私では粗最後の頃過しただけでしたが。H・Y戦争とは言われて居りましたが、作り上げられた物達は其れと関係なく立派な物だったと私は思って居ります、私の心を掴んで離さなかったのですから。 勿論不良でもツッパリでも無く、人畜無害な一般生徒と言った方が正しいでしょう、そんな私を魅了した物でも在り、夢を叶えて呉れた物でも在りました、まるで魂でも宿って居たかの様に・・・。
作者からの返信
お読みくださり、ありがとうございます。物語の背景となった時代は、カッコよさに憧れる少年、揶揄する大人たち、色々な意味でオートバイが注目された時代でしたが、高度成長期やバブルの社会的混乱が如実に反映されていたように思います。しかしオートバイそのものは趣味としてとても魅力的。そんなところが描き出せていれば幸いです。
2020年10月3日 13:46
話のテンポは非情に良いのですが、行間をもう少し開けた方が読みやすいかもしれません。
ご精読ありがとうございます。行間に関しては試行錯誤を繰り返して参りましたが、参考にさせていただきたいと思います。これからもよろしくお願いします。
編集済
遅ればせながら読ませて頂いて居ります。
確かに昭和こんな時代でしたね、私では粗最後の頃過しただけでしたが。
H・Y戦争とは言われて居りましたが、作り上げられた物達は其れと関係なく立派な物だったと私は思って居ります、私の心を掴んで離さなかったのですから。
勿論不良でもツッパリでも無く、人畜無害な一般生徒と言った方が正しいでしょう、そんな私を魅了した物でも在り、夢を叶えて呉れた物でも在りました、まるで魂でも宿って居たかの様に・・・。
作者からの返信
お読みくださり、ありがとうございます。
物語の背景となった時代は、カッコよさに憧れる少年、揶揄する大人たち、色々な意味でオートバイが注目された時代でしたが、高度成長期やバブルの社会的混乱が如実に反映されていたように思います。
しかしオートバイそのものは趣味としてとても魅力的。そんなところが描き出せていれば幸いです。