文字焼きを焼いてみよう


「もんじゃ焼きか。

 昔の文字焼きだよね」


 その夜、高尾がそんな話をしてきた。


「文字焼き?」


「江戸時代くらいからあったよ。

 生地を鉄板に落として文字を焼きながら、文字の勉強したりしてたんだ。


 結構最近までは、今のと違って、甘い焼き菓子だったよ」


 すみません。


 あなた方の結構最近、がいつなのか、よくわかりません。


 そして、高尾さん、自分は意外に若いとおっしゃってましたが、化け狐の若いは何百歳のことなんですが。


 まあ、江戸後期なら、そんなに年でもないかと思ったとき、いやいや、と高尾が笑って言ってきた。


「って、年寄り狐から聞いたんだよ」


 ……何処まで本当なんだろうな、この人の話。


 まあ、キツネだからな、と思ったとき、倫太郎が売り場にあるストーブの方を見ているのに気がついた。


「……もしや社長。

 焼きたいのですか?」


 文字焼きをストーブでやってみたいようだ。


 うーん。

 どうやってやるんだろうな、と壱花はスマホで調べようとしたが、この空間は電波がつながったりつながらなかったりする。


 今はつながらないようだった。


「小麦粉を水で溶いて焼けばいいだけみたいだったよ」

と高尾が教えてくれる。


「黒蜜を混ぜたり、入れ物状に焼いて、中に黒蜜を入れたりして、甘くしたり。


 形もいろいろ。

 でも、小麦粉って、此処あったかな?」

と高尾はあの上新粉などがある店の隅を窺っていた。


「ないのなら、スーパーに行って買ってきましょうか?」

と壱花は言って、


「化け化けちゃん、一回、外出て、戻ってこられるの?」

と訊かれる。


 そうだ。

 普段、此処に来るのはおばあさんに店長代理と認められたから、自動的に転移してやって来てるんで。


 社長みたいに自力で来られるかはまだわからないのだ。


 出たら明日の夜まで戻ってこられないかもしれない。


「化け化けちゃん、今日、疲れてないし」


 迷い込めないでしょ? と言われる。


「……いや、突然、遠方まで行って大変だったんですよ?

 帰ってから、通常業務がいっぱい残ってたんで、慌ててやったし」


 倫太郎たちがタクシーでアパートに寄ってくれたので、大量の買い物をアパートに押し込めてから急いで戻ったのだ。


 だがまあ、思いもかけずに大阪を満喫できて楽しかったので、そんなに疲れてはいないのかもしれないが。


 そういえば、職場に戻ったとき、木村に、

「なにかみなさん、いい匂いがしますね」

と笑われてしまったのだが。


 たぶん、髪や服に染み付いたソースの匂いのせいだろう。


 そこで、いつの間にかストーブの側に移動としていた倫太郎が振り返り、

「それは俺に小麦粉を買ってこいと言うことか」

と言う。


 そう言われたら、まるで社長を使いっ走りにしているようだが。


 いやいや。

 あなたがやりたそうだったからですよね。


 って、私もちょっとやってみたいですが、と壱花が思っていると、高尾が立ち上がった。


「あ、じゃあ、僕買って来てあげるよ」


 だが、倫太郎が、待て、と言う。


「お前一回出て行ったら、戻ってこなさそうなんだが」


「そんなことはないよ。

 大抵の場合は戻ってくるよ」

と高尾は笑うが、確かに気まぐれなところがあるので、小麦粉持ったまま、美女にでも声をかけられれば、そのままついて行ってしまいそうだ。


「俺が行ってくる。

 小麦粉と黒蜜だな?」

と倫太郎が言った。


「ボウルとお玉と菜箸とお皿もいるんじゃないですか?

 あ、あれば、フライ返しも」


 それくらいは奥にあるかもしれないなとは思ったのだが。


 二十年近く此処にいても、そんなものは探したこともないらしい倫太郎は、よくわからないので買ってくる、と言った。


「ついていきましょうか?」

と壱花は立ち上がったが、


「いや、そいつをひとりにするな。

 気に入った女の客が来たら、商品タダでごっそりやりかねんっ」

と高尾のことを言いながら、急いで倫太郎は出て行った。


「……よほどやりたかったんですね」


 仕事でもそうだが、探究心旺盛な人だ、と思いながら、壱花は倫太郎が消えた暗闇を見る。





  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る