お菓子を買わない

久し振りに会った大学生の弟と中国料理屋で夕食を食べていた時のこと。


今年の目標はお菓子を買わないことにした。


と向かいの席で半ラーメンをすすりながら、弟は言い出した。毎年、私の家では正月に今年の目標を立てる習慣があって、一人暮らしを始めてからも何か目標を作っている。ちなみに、この目標は大きなことではなく、「利き手じゃない手でご飯を食べる(昨年の私の目標)」とかしょうもないことで良い。


理由はふたつあって、まずご飯をおいしく食べるため。お菓子でお腹いっぱいになって、ご飯した食べられなくなったら、困るからね。それとお金の節約のため。


うんうん、と油淋鶏ユーリンチーを頬張りながら、弟の話を聞く。大したことない目標の話はそんなに丁寧に聞くものではない。


あ、でも、例外があって、人から貰ったお菓子を食べるのはだから。


それは、第一の理由と反するのではないか、と思いつつも、まだ今年の目標が決まっていなかった私はその手軽さから、私もその目標にしようと言った。こんな感じに私たちの目標は決まった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る