201話 元勇者の絶望その1


「――この度はこのセインに、拝謁の機会をお与えくださりまことに感謝いたします」


 庭園でぼーっと寝転がる男。


 彼の名はイオス。

 その身に莫大な経験値を抱え、『軍神』の異名を誇るひとならざるもの。


「それで、貴様はなにができる」

「道化でございます」

「そのようなもの見飽きた。俺様がどれほどの永い年月を生きてきたと思っているのだ」

「もちろんただの道化ではございません。このセイン、東の果ての辺境から出てきた勇者でもございます」


 そこでようやくイオスが僕を見た。


 道化と名乗る勇者、興味を引くには充分のはず。

 もちろんこれで終わりではない。


 ここからが本番、しくじれば死ぬ。


 相手は気分で人を殺す、遙かな高みにいる魔の王だ。


「ほう、俄然興味が湧いた。聞かせろ」

「このセインは道化として定評がございます。正直何かの間違いではと思っておりますが、どうにも他人からはそのように見えるようで」

「無自覚な道化ときたか。だが、俺様の元にはそのような者は腐るほどいるぞ」

「もちろん心得ております。ですが、その中に魔王になりたい勇者はいるでしょうか」


 彼は予想していなかった答えが返ってきて眼を点にした。


「魔王になりたいのか」

「はい。できればイオス様よりも強力な」

「くく、くくく」


 顔を逆方向へ向け、なんとか笑いをこらえようとしていた。

 よほど愉快だったのか笑い声が漏れ出ている。


 結局、我慢できず彼は腹を抱えて大笑いした。


「貴様はなんとも呆れるほどの道化だな。実に面白い。勇者が魔王になりたいとは。倒して名を上げようとする輩は幾たびも見てきたが、魔王になりたいと言いだした奴は初めてだ。しかも俺様より強くなりたいだと」

「紛れもなく本心でございます。是非とも傍においていただき、御身の力と振る舞いを学ばさせていただけないかと」


 事前の情報収集で、イオスが暇を持て余していることは把握していた。


 彼は滑稽なものを見るのが大好きだそうだ。

 愚かな人間を観察するのが唯一の楽しみ。


 ジグを観察していて思ったのだが、彼は非常に面白い人間だ。

 だとすれば似たようなことをする僕も、そこそこ笑えるのではないかと考えた。


 もちろん不服だ。

 不服だが、魔王に取り入るにはこの長所を生かすしかない。


 トールに復讐を果たす為には、僕は泥水を啜ってでも這い上がらなければ。


「許可する。貴様を身辺警護役として雇ってやろう」

「感謝いたします。このセイン、粉骨砕身で務める所存です」

「せいぜい励めよ。その方が笑えそうだ」


 驚くほどあっさり許可が下りた。


 その後、僕とセルティーナには部屋が割り当てられ、道化としての仕事が始まった。



 ◇



 身辺警護の仕事は驚くほど何もない。

 そもそもイオスにはそのような存在は不要なのだから。


 僕はお飾りのように、彼の傍に控えていた。


「なんだこの上納額は。貴様死にたいのか」

「滅相もございません。御身に逆らおうなどとは。ですが、我々にも事情がございまして、ここ最近、盗賊が頻繁に出没しており、積み荷を何度も奪われている次第でして。このままでは破産してしまいます」

「冒険者でも出して片付ければよかろう」

「もちろん出してはおりますが、その盗賊がやけに強くて。ある者によれば盗賊の一人に魔王がいるとの話が」

「魔王、盗賊に魔王とは、なかなか面白いな」


 まったくとんでもない場所だよ。異大陸ってところは。

 石ころに当たるみたいに魔王と遭遇する。


 魔王も勇者もレアジョブなのだが。


 イオスが僕へ眼を向ける。


「貴様は勇者だったな」

「ええまぁ」

「この件、貴様が片付けよ」

「僕がですか?」

「魔王になりたいのだろう。その程度の小物、倒せなくてどうする」


 妙な話になった。



 ◇



 僕は御者台に乗り、流れる景色を眺める。

 荷台にはセルティーナとイオスの配下であるオーディスが同行する。


 オーディスはただの見届け役だ。協力は一切しない。


「暇すぎてねむい~☆ いつになったら襲ってくるのかな☆」

「最も襲撃の多い道を選んで、輸送業者のフリをしているんだ。遭遇する確率はかなり高いはずだが。疲れたなら寝ていてもいいぞ」

「お言葉に甘えて☆」


 セルティーナは荷台でごろんと転がる。


「セインが魔王になればミーは王妃になるんだよね☆」

「そうなるな」

「夢が膨らむなぁ☆ 豪華な食事、沢山の可愛い服、ひれ伏す下々、煌めく生活がそこに☆ やっぱりこっちのジグを選んで大正解だったぞ☆」


 相変わらずうざい奴。


 まぁ、山ほど文句を垂れ流すが、あれこれ余計なことを聞かない点は気に入っている。

 自分の欲望に忠実なところもな。


 道具としては優秀だ。


「まだ盗賊は見つからないのか。待ちくたびれたぞ」


 沈黙を保っていたオーディスが口を開いた。

 かれこれ五時間ぶりの会話だ。


 イオスに近い配下であり、彼自身も強力な魔王である。


「もう間もなくです。どうかお待ちを」

「ちっ、イオス様の道楽には困ったものだ。どこの馬の骨とも知らない道化を近くに置くばかりか、重要な案件までお任せになるとは」


 僕は笑顔を貼り付けたまま無視する。


 しかし、そろそろ出てきてくれないと僕の身が危うくなる。

 ここに至るまでの街で散々、豊富な商品と手持ちの金貨を見せびらかしたのだが。


 釣り針に引っかからなかったとでもいうのか。


 いや、かかっている。


 道の先で三人の男が行く手を塞ぐように待ち構えていた。

 種族はばらばらで、ビースト、魔族、ダークエルフと他種族で徒党を組んでいるようだ。


 停車すると、前後にさらに二十人ほどの輩が茂みから姿を現す。


 鑑定でざっと見るが、魔王はいないようだった。


「荷物と有り金を置いていきな。女もだ」


 盗賊の一人がどこかで聞いたような台詞を吐く。

 

 馬鹿な奴らだ。

 誘き出されたとも知らず。


 いずれもレベルは1000未満。


 僕の現在のレベルは1200台なので雑魚だ。


「やるぞセルティーナ」

「ばりばり焼き殺してやるんだぞ☆ キラッ☆」


 セルティーナの魔法が地面をえぐる。

 混乱に乗じて僕は刃を走らせた。


「よくも仲間を! クソエルフ共!」

「いやーんこわーい☆」


「グウェイル!」


 黒き眷獣による一筋の閃光が音もなく走る。

 盗賊共をいともたやすく切断した。


「サンキュウだぞ☆」

「グエェ」


 見届け役であるオーディスにも盗賊が殺到していたが、彼は涼しい顔をして難なく始末する。


 武器も抜かず手刀で一突きか。

 さすがレベル7万。


 あらかた片づけたところで、ようやく目的の人物が登場する。


「何者だてめぇ。ただの輸送業者には見えないが、雇われた冒険者かぁ?」

「近からず遠からずってところだよ」


 魔王とは思えない風貌の男が、散歩にでも来たかのような足取りで姿を見せた。


 種族はビーストの鼠部族。

 魔剣の一種だろうか、うっすらと邪気を放つナイフを抜く。


 男はナイフをねっとりと舐めて、下卑た笑みを浮かべた。


「俺はさぁ、顔の良いいけすかねぇ野郎を殺すのが趣味なのよ。てめぇも顔に見合った美人連れてるじゃねぇか。ムカつくぜ。その肉、引き裂いて唾を吐きたくなる」

「奇遇だね。僕も不細工な野郎は嫌いだ。見ていると踏みつけて罵声を浴びせたくなる。世の中というのはどうしてこう醜い輩ばかりいるのか謎だ。まとめて焼却処分にできればと常々思っているよ」

「口だけは達者だな、エルフの坊ちゃん。もう命乞いしても無駄だぞ?」


 逆だ馬鹿。僕はすでに勇者のジョブを発動している。


 お前のレベルは毎秒下がり続けている。


 鑑定がない奴というのは不便だね。

 相手のジョブも分からないのだから。


「だめじゃないか、目を離しちゃ」

「え、あ、ひぎ!?」


 奴は僕の意識誘導によってほんの一瞬、視線を外す。


 心臓を貫くには充分な時間。

 彼にはいきなり目の前に現れたように映っただろう。


 このまま殺すのもつまらない。


 剣をぐりぐり回転させる。


「ひぎいぃいいいいい!? あがっ、がががっ!?」


 くひっ、楽しいなぁ。

 人の命を奪うのは。


 剣を引き抜き血を払う。


「あがっ、この俺が、抵抗すらできずに……ぐぎぎ」


 倒れた男は、這いずって僕のズボンを握った。


 憎悪の籠もった眼で僕を見上げる。


「ぶぎっ」

「はははは、悔しいだろ」


 男の顔に唾を吐き、踏みつけてやった。

 それでも手だけは放そうとしない。


「貴様に、貴様に、恥多き人生をぉおおお!!」


 ぶちっ、ずるん。


 ズボンがパンツと一緒に真下に下がった。


 あ、ああ、待って、そんな。


 男は力尽きたが、僕の股間は露出したままだ。


 剣を放り出しズボンを上げようとする。

 しかし、男の手は固く閉じられ、なかなかズボンが上げられない。


 バランスを崩し尻餅をついた。


「ぶふっ、なかなか良い格好だな。イオス様へは満足のゆく報告ができそうだ」


 笑いをこらえるオーディス。


 ちくしょう。

 見るんじゃない。





「ぶはははっ、この俺様を笑い死にさせる気か! と、とうぞくに、ズボンを脱がされただと! 道化が過ぎるぞセインよ!」


 オーディスより報告を受けたイオスは腹を抱えて笑う。


 羞恥心に顔が熱くなった。

 道化で売り込んだとは言え、この嘲笑は耐えがたいものがある。


 我慢だ。力を得るにはこれくらいなんてことはない。


「とりあえず褒めてやろう。一つ問題が片づいた」

「勿体なきお言葉」

「今夜も護衛を頼むぞ、セイン」


 ニヤリとするイオス。

 僕は耐え難き羞恥に絞り出すように返事をした。



 ◇



 静けさの満ちた深夜の宮殿。

 何度も深夜の護衛を務めていたが、未だにステータスを奪えないでいた。


「…………」


 部屋を守るのは僕一人。

 周囲には誰もいない。


 そっとドアを開ける。


 隙間から見える暗い部屋。

 豪華なベッドの上で爛々と目を開くイオス。


 いつ見ても起きている。


 もしかして目を開けたまま寝ているのか?


 だが、奴はこちらに気が付き視線を向ける。

 間違いなく起きてる。


 しかも僕を見るとニヤリとする。なんだあいつ。


 隙を見せてくれないとステータスを奪うことができない。


「こちらに入ってこぬのか。離れていては警護もできぬであろう?」

「そ、それもそうですね」


 嫌な予感を感じつつ部屋に入る。


 ステータスを狙っているのがバレたのだろうか。

 それとも道化としての僕を期待しているのか。


 どちらにしろ、近づけるのはまたとないチャンス。


 管さえ刺せれば、麻痺させることができる。


「どうした、もっと近づかぬか」

「……はい」


 命令されるままにベッドに近づく。


 ここなら誰にも邪魔されることはない。

 油断したところでじっくりステータスを奪いたかったが、こうなったら強硬手段だ。


 ばっ、布団が宙を舞う。


 瞬きをした次には、奴の姿はベッドから消えていた。


 どこに!?

 どこに行った!?


「っつ!?」


 背後より右腕を掴まれひねり上げられた。

 そのままベッドに押しつけられる。


「実に俺様好みの顔だ。道化とするには惜しい美貌」


 顔は見えないが、背後にイオスがいる。


 くっ、なんて力だ。

 腕を引き剥がすことができない。


 ……ちょっと待て、いまなんて?


 あ、なぜズボンに手を入れてくる。

 そこはお尻で。


「初物か。だが心配するな、すぐに良くなる」

「いや、あの、」


 あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!


 あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!





 ――翌朝。


 僕は真っ白になっていた。

 思考がまとまらなくて、食事も手に付かない。


「セイン、どしたの☆ ずっとぼーっとしてるけど☆」

「……うん」

「大切なものを奪われたような顔してるぞ☆」

「……うん、奪われたんだ」


 お尻が痛い。


 奪うはずが奪われるなんて。


 こんなことをする為に生き返ったんじゃない。

 トールに復讐を……ううっ。


 どうしてだろう、自然と涙がこぼれる。


「ステータスは奪えそうなのかな☆」

「死にたい」

「よく分かんないけど頑張れっ☆ ミーは早く贅沢したいんだぞ☆」


 この女……くそっ、僕の苦労も知らないで。


 お尻が、僕のお尻が。

 おじりがぁぁあああああああ。


 思い出すほどに涙が溢れた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る