168話 鼠の頬袋が膨らみ戦士は玉を投げる


 ヘンゼルのおっさんが木箱を置く。

 現在は蛮族スタイルをやめ、鎧を着込んだ将軍らしい恰好だ。


「いでで」

「無理すんなおっさん」

「このくらいどうってことない。ドワーフの身体はヒューマンよりも頑丈にできているって知らないのか」

「知らん。つーか、あんまり動くと傷口が開くぞ」

「そんときはあのビーストのお嬢さんに頼むさ」


 彼は腹部に包帯を巻いていた。


 カエデのスキルで塞いではいるが、まだ完治したとは言えずダメージは残っている。

 タフなのは認めるが今は安静にするべきじゃないだろうか。


「じっとしていると余計なことを考えてしまう。頼むから放っておいてくれ」

「分かったよ」


 おっさんの真剣な目に俺は頷くしかできない。


 先ほどの戦いで少なくない犠牲者を生んだ。

 集落の場所も知られ、のんびりしていられない状況。


 国王は最後となるだろう、祖国奪還作戦を命じた。


 そして、現在。


 王都の近くへ物資を運び込み、着々と突入の準備を進めている。


「おい、若いの。注文されたとおりの品を作ったぞ」

「サンキュウ」


 武器屋の店主が馬車で運び込む。

 俺は荷台へと回り、木箱の中身を確認した。


「注文通り鉄の球を三百個ほど作った。しかし、こんなのが本当に役に立つのかね」

「立つんだよ。俺みたいな奴にはさ」


 木箱に入った鉄の球を確認しつつ、店主に返事をする。


 質は下の下、作りも雑。

 だが、これでいい。


「皆さ~ん、お食事ができましたよ~」


 カエデが俺達へ声をかける。

 五十人の兵は鼻の下を伸ばしてデレっとした。


 相変わらずウチの奴隷はどこに行ってもモテモテだ。





「――漫遊旅団には囮を頼みたい」

「派手に暴れろってことか」


 パンをちぎりつつ俺はヘンゼルの言葉へ応じる。


 王都へ攻め込む部隊は二つ。

 堂々と真正面から王都へ攻め込む部隊と、密かに内部へと攻め込む部隊だ。


 あくまでも俺達は保険であり、本命はヘンゼルの率いる討伐部隊。


「おっさんらだけで勝てるのか。魔王に」

「その為にガルバランへ遠出までして、遺物をこつこつと集めてきた」


 おっさんは袋をひっくり返し、テーブルに遺物をぶちまける。


 が、俺には何が何だかさっぱりだ。

 傍で控えていたエプロン姿のカエデが、鑑定で一つずつ効果を確認する。


「マジックシールドのスクロール、魔力封じの鎖、粘着玉、閃光玉、身体強化薬、魔力増強薬、それからスキル封じのスクロール」


 マジックシールドのスクロールは、一定時間魔法を防ぐ膜を作り出す。


 魔力封じの鎖は、縛った者の魔力を封じ込めることができる。


 粘着玉はべたべたした粘液が飛び出す玉で、閃光玉は破裂すると眩い閃光を発する玉だ。


 身体強化薬と魔力増強薬はその名の通り、筋力と魔力を一時的に増強するわけだが、副作用として肉体にかなりの負荷がかかる。

 二つ同時に使えばしばらく動けなくなるだろう。


 最後のスクロールはよく知っているので割愛する。


「よくこれだけ集めたな。金なんてほとんどなかっただろ」

「陛下の私物を少々売り払ってな。結婚指輪まで売っていただいたのだ、この作戦は必ず成功させなくてはいけない」

「本気なんだな」

「もう後はない」


 俺はマジックストレージを広げ、今まで集めた遺物をそれらに追加する。


 ハイポーション。

 最上級解毒薬。

 最上級解呪薬。

 身体強化薬。

 魔力増強薬。

 煙玉。

 速度上昇の指輪などなど。


 どうせ売っても大した金額にはならないものばかり。

 今の俺達には使いどころなくて死蔵していた。


 道具だって真に必要とする者に使われたいだろう。


「いいのか……こんなに」

「死なれたら目覚めが悪いだろ。俺は明日も明後日も、美味い飯を食って美味い酒を飲みたい」

「すまんな。恩に着る」

「無理だと判断したならすぐにでも煙玉をあげろ」


 ヘンゼルの部隊が失敗した場合、赤い煙玉をあげることになっている。

 その後、彼らは撤退し、表にいる俺達にルドラ討伐の任が移る。


 ま、おっさんらが宮殿へ着く頃には、俺達も敵の軍を壊滅させてるかもな。


 よほど強い敵が出ない限り。


「そう言えば、フラウはどうした。パン太も」

「おかしいですね。先ほどまでこの辺りにいたのですが」

「ぢゅ」


 岩鼠が両頬を膨らませていた。


 ……まさかな。


 しかし、フラウ&パン太とよく遊んでいるのはこの鼠だ。


 一応聞いてみるか。


「お前、フラウとパン太を知らないか?」

「ここよ、主様フラウはここよ!」

「きゅ!」

「ぢゅう?」


 鼠の頬がモコモコ動き、中から声が聞こえる。


 鼠がぺっ、と吐き出したのは一人と一匹だった。


「あんた、助けてあげたのに恩を仇で返すなんて!」

「きゅう、きゅきゅ!」

「ぢゅ~?」


 鼠は露骨に馬鹿にしたような表情を浮かべ、俺の方へと近づき顔を擦り付ける。


 こいつふわふわしてて気持ちいいな。

 顔つきも鼠よりも太ったリスに近い感じだしさ。


「可愛らしいですね」

「だな」

「ぢゅ」


 カエデと一緒に頭や背中をさすってやる。

 鼠は顔を前足でくしくししてリラックスしていた。


「だまされないで、そいつは敵よ!」

「きゅう、きゅう!」


 フラウとパン太がなにやら訴えていたが、食事会は滞りなく進んだ。



 ◇



 俺達は足を止める。

 前方には目的地のビックスギアの王都があった。


 だが、ルドラの兵が横に展開し行く手を阻む。 


 兵数はおよそ三千。


 たった三人に向けて放つ数ではない。


 待ち構えている点には引っかかり覚える。

 こちらの動きが読まれていたか。


「ずいぶん警戒しているみたいね」

「ご主人様へ敵意を向けるなんて、とても正気とは思えません。本来ならば即時降伏し投降するべきなのです」

「そうよね、投降すれば生き延びることもできるのに」

「何をおっしゃっているのですかフラウさん。ご主人様に刃向かった時点で万死に値する愚行です。たとえ降伏しても死は免れませんよ?」

「あんた時々、怖いわよね」


 フラウもカエデも戦いを前にして緊張はしていないようだ。

 いい意味でリラックスしている。


 魔王と戦うのはこれが初めてではない。だからだろう。


「きゅう!」

「お前は戻れ」

「きゅう、きゅう!」


 パン太がいやいやと身体を横に振り、自分も戦う的な訴えをする。


 気持ちは嬉しいが人には向き不向きがある。

 特に眷獣は明確な目的があって作られた存在、戦闘用ではないパン太では荷が重すぎる。


 頭を撫でて「分かってくれ」と強引に刻印に戻した。


「ロー助、チュピ美、クラたん出ろ」

「しゃ!」

「ちゅぴぴ!」

「くら~」


 三体の眷獣が出現し、即座に戦闘態勢へと移行する。


 まだ敵とは距離があるが、すでに向こうはこちらに気が付いているだろう。

 王都から続々とワイバーンが飛び立っている。


 向こうも油断はない、ということか。


「じゃあ始めるか」

「はい」

「りょーかい」


 よっこらしょ、とマジックストレージから鉄の球が収められた木箱を持ち出す。


 俺達はそれぞれ球を掴んだ。


 球は三百個ある。

 これだけあればそこそこ数を減らせる。


「せーのっ」


 俺はかるーく球を敵へと投げた。


 どぉおおん。


 敵のど真ん中で土煙があがった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る