154話 戦士は音楽隊に所属する


 裏市を体験した翌日。

 地上に戻った俺達は、案内をしてくれたアッシュに礼を言う。


「これは謝礼だ。受け取ってくれ」

「あかん! 兄さんからお金なんてもらえへんて!」

「少ないけど精一杯の感謝だからさ」


 腕を掴んで金貨の入った袋を押しつける。

 彼は観念したのか素直に受け取った。


 そして、苦笑する。


「ほな、ありがたくもらっときます。弟分に酒でも飲ましますわ」

「うんうん、弟を大切にな」

「……兄さん、なんか勘違いしてんちゃいます?」

「??」


 アッシュはげんなりした様子で地下へと戻っていった。


 俺は朝日を浴びながら背伸びをする。

 旅立ちには気持ちの良い時間帯だ。


 ひとまず情報に従い西へと向かうつもりである。


 しかし、裏市で派手に散財してしまった。

 貴重な酒やら食材やらがあって、ついつい手を伸ばしてしまったのだ。


 こうなるとフラウを馬鹿にできないな……。


「でも地下遺跡の最下層にも行ってみたかったわね。聞けば未探索領域がまだまだあるって話じゃない。とんでもないお宝があったかもよ」

「そうなんだけどさ、今は一刻も早く仲間の安否を確認したいしな」

「お宝と言えば、まだ確認していない購入物がいくつかありましたね」


 そう、まだフラウが買ってきた物を確認していない。

 どうせガラクタばかりだろうが。


 気が向けば見てみるか。 


 パン太に乗ったフラウが目の前に来て何かを取り出す。


「じゃーん、いいでしょこれ!」

「もしかしてギュラーですか。小さくて可愛らしい」


 フラウが持つのはフェアリーサイズのギュラー。

 裏市で買ったのだろう。


 ロウワの村で使っていたギュラーはヒューマンサイズだったしな。


 フラウは指でかき鳴らす。


「何度ミルクを飲んだだろう、今も理想とはほど遠いまな板♪ 貧乳なんて言葉は誰が作った、おっぱい派ばかりの悲しみ♪ だからずっと信じてる、今も成長期だと♪ いつか夢の脂肪をこの胸に♪」


 心地の良い歌声。

 これで歩き旅もより楽しさが増しそうだ。


 歌声を聞きながら街の西門を出た。



 ◇



 ぬるい風の吹く草原。

 道の脇で俺達は休憩をする。


「なんだこれ」

「それはね、主様へのプレゼントよ」


 フラウの購入した品には派手なデザインのギュラーが入っていた。

 どうやら遺物らしく、黒い箱とセットになっている。


 フラウは「これで主様と演奏できるわ」とご満悦だ。


「この棒状の物は?」

「音を増幅させる遺物よ。魔力を通すと、ほら」

「フラウさんの声が大きくなりました!」

「これさえあれば、フラウとカエデの美声を、もっと多くの人に聞かせることができるでしょ」


 なるほど、フラウは狼部族の村で得たあの快感をまた体験したいようだ。


 確かに自分の演奏で熱狂する人々は見ていて気持ちが良かった。


 それに実は時々ギュラーを弾きたくなっていたんだ。

 たぶん幻想奏士の影響だろう。頭の中に次々に音楽が生まれるのである。


「カエデ、歌ってみてよ」

「でも」

「歌詞はなんでもいいから」

「で、では……」


 俺は二人の為にギュラーを鳴らし、カエデとフラウは遺物に声を発する。


「貴方に囚われたい、私の全てを献上したい♪ 清純のように見えて、求める欲は奈落のようにどこまでも深く♪」

「膨らまない胸は真夏のレモン、だけど大好きな貴方は巨乳好き♪ いくら払えば貴方の特別になれるの、クリア不能なSSSランク依頼♪」


 カエデはのってきたのか、くるんとスカートを翻しふわふわの尻尾を揺らしながらステップを踏む。

 フラウを乗せるパン太もノリノリだった。


 気が付くと道に大勢のビースト族の兵士がいた。


 行軍の最中だったのだろうか。

 彼らは足を止めて二人の歌声に耳を傾けている。


「「未来永劫、ご主人様の奴隷でいたい♪ これはきっと無限愛♪」」


 唄が終わる。

 兵士達からは拍手が起こり、瞬く間に大歓声となった。


 変に目立ってしまったか。


 列の後方から猪部族の男が走ってくる。


「ブラボー! まさかこんな逸材がいたなんて!」

「お、おお……あんた誰だ」

「失礼。自分はヌッハ、新規創設された音楽隊の責任者です」

「音楽隊?」


 俺達は揃って首をかしげた。


 しかし、この男性どこかで見覚えがある。

 あれは……そうそう王都だ。


 階段に座って嘆いていた彼だ。


「いやぁ、本当に良かった。作戦開始までもう日もないというのに、兵を音楽で鼓舞する部隊を作れだなんて命令されて。貴方方を見つけるまで生きた心地がしなかったですよ」

「それってつまり、私達に軍歌を唄えと?」

「あ、はい、その通りです。正式採用は後日、となりますが今回はひとまず仮の部隊員として――」

「ちょっと、勝手に話を進めないでよ! フラウ達は旅をしていて忙しいの! あんた達の戦争なんかに関わっている暇なんてないんだから!」


 フラウがずいっと前に出て、ヌッハの眼前に指を突きつける。

 まさに俺の言いたかったこと。


「それは大変失礼いたしました! では、今回だけの仮の隊員と言うことで。終わった後は、きちんと報酬もお支払いいたします」


 つまり依頼、ってことか?

 唄や演奏だけなら直接戦う必要もないし、報酬次第ではかなり割のいい仕事になる。


「此度の作戦の中核は、魔王ルドラの拠点の一つを強襲し、攫われた人々を解放することにあります。しかし、高レベルの魔族に対し尻込みする者も多く、あまり申したくはないのですが士気はそれほど高くないのです」

「それで軍歌、ですか」

「ええ、美しい歌姫である貴方に勇気を与えてもらいたいのです」


 俺はさらに詳細を聞く。


 ルドラは現在、この先にある大森林にて拠点の建設を行っているそうなのだ。

 しかも労働力は各地より攫ってきた大勢の民。


 罪もない人々が今も過酷な状況で酷使されていると言う。


「ご主人様」

「……そうだな」


 そんな話を聞いて協力しないわけにはいかない。

 むしろ俺達の演奏で人々が解放されるのなら喜んで引き受ける。


 それにさ、そこに行方不明の仲間がいるかもしれない。


 フラウに目を向ければこくりと頷く。


「具体的には何をすればいいんだ?」

「とにかく唄って踊って兵士を勇気づけてください。作詞作曲もお任せいたしますし。必要な道具と人員もお伝えいただければすぐに御用意いたします。おっと、まだお名前をお聞きしておりませんでしたね」

「漫遊旅団のトール、カエデ、フラウ、パン太だ」


 ヌッハと俺は握手をした。



 ◇



 軍に同行して三日が経過した。

 敵の拠点まで道半ばと言うところだが、すでに俺達の人気は最高潮に達していた。


「ベリーなビーストハートは、ファイヤーボールのように燃えさかる♪ 触って貴方の手で、私の大きなふわふわ尻尾♪ スペシャルに独占されてキュン死にしたいだけ♪」

「「「「「それそれ、キュン死に一直線!」」」」」

「甘酸っぱい狐シュガー♪」

「「「「「こんこんこーん、萌えて燃えるファン心、見守る俺らは親心、どこまでも応援します我らのカエデ、今夜も飲める美味い酒!!」」」」」


 ステージで歌って踊るカエデを、数百人の兵士が独特のリズムで応援する。

 そこへドラマー(兵士)がテンポを変える。


 前に出るのはフラウ。


「洗濯板なんて呼ばれても、ちょっぴり膨らみはあるのよ♪ 度外視してもいいよ、大きさなんて関係ないくらい可愛いから♪」

「「「「「フラウちゃ~ん!」」」」」

「ツインテールの乙女♪ フェアリーサイズの愛の海♪」


 俺が激しくギュラーをかき鳴らす。

 黒い箱から音色が発生し、空気を震わせる。


 唸れ、俺の幻想奏士よ。


 一瞬で会場にいる兵士達は俺の演奏に心奪われる。


 演奏が終わると、爆発的な歓声が響いた。


「ふぅ、今日も良い演奏ができたな」

「どうぞタオルです」

「ありがとう」


 ステージ裏に入った俺はしたたり落ちる汗をタオルで拭いた。

 表からはアンコールを願う声が届いている。


 おや、マネージャーのヌッハがいないな。


 見れば彼はステージ脇から表を、不安そうな表情でじっと覗いていた。


「おかしい。こんなはずでは……何かが違う気がする」


 うん。だよね。

 俺もそう思うよ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る