89話 勇者の計算外その13


 じめじめした薄暗い地下牢に、僕はいた。


 まだ癒着させてそれほど経過していない、右肩がじくじく痛む。


 だが、それ以上に僕を苦しめるのはトールに敗北したことだ。


 魔剣を用い、鎧を身につけ、魔王であるリサの支援まで受けていた僕が、あっさりと、あっけなく、地に伏したんだ。

 ありえない。決して認められない。


 僕とトールとの間に越えられない壁があるなんて。


「トール、おまえのせいだ、全部おまえのせい」

「五月蠅いぞ! 静かにしろ!」


 隣の部屋にいるジジイが怒鳴っている。


 お前こそ黙れ。

 僕は考え事で忙しいんだ。殺すぞ。


 じゃらりと手足にはめられた手錠と鎖が鳴る。


 動きを制限するのは、遺物である拘束具。


 これらは身体能力を大きく低下させる効果も有している。

 防御力だけ変わらず、力はレベル10相当だ。


 鉄格子や壁を破壊して逃げ出すことも、看守の隙を見て鍵を奪い取ることもできない。


 最悪で最低だ。この手錠さえなければ、すぐにでもこんな場所から逃げ出すというのに。


 全部トールのせいだ。トールが僕を邪魔したから。


 あいつさえいなければ。


 カツカツカツ。ジャラ。ジャラ。


 何度も聞いた音が聞こえる。

 どうやら看守のお出ましのようだ。


 しかも、今日は足音が複数聞こえる。


「この者がセインです」

「ふむ、これが国王を殺し、多くの兵を斬り殺した裏切り者か。思っていたよりも顔はいいな」

「いかがいたしますか」

「泥で顔を汚せ。民衆が気分良く石を投げられるようにするのだ」

「はっ」


 兵士が牢の中へ入り、僕の顔に泥を塗りつける。


 やめろ、僕の顔になんてものを塗るんだ。

 僕は勇者だぞ。神に選ばれし勇者だ。


「こいつ、抵抗するな!」

「うぐっ!」


 兵士に殴られる。


 痛みはないが、屈辱的だ。

 剣があれば喉を一突きにしてやるのに。


 強引に立たされ、牢から出される。


「君にはしっかり役に立ってもらう。我々を本気で怒らせた代償は払ってもらわねばならないからな」

「僕にこんなことをしてただで済むと思うなよ。僕は神に選ばれたんだ。勇者とは、正義そのもの。神が下す裁きの代行者だ。僕を害すると言う事は、神に逆らうと同義。すなわち僕は、神にあらゆることを許され守られる、超越的存在なんだ」

「……何を言っているんだこの者は?」

「さぁ? 裏切り者の考えることは分かりません」


 やはり愚者には理解できないか。

 僕の価値は。


 だが、今に驚くがいい。


 勇者である僕を害することが、どれほど愚かな行為なのかを知るがいいさ。





「やめ、あげっ! ぼくはゆうしゃ、あぎゃ! 止めろと言っている! 殺すぞお前ら!!」


 四方八方から民によって石を投げつけられる。

 罵声が飛び僕を嘲笑った。


 何度も魔眼の力で目に入る女共を取り込もうとしたが、スキルを封じられているせいか効果が及んだ気配はない。


 野次馬の中には見覚えのある男共の姿もあった。


 僕に女を寝取られた奴らだ。


 殺意に満ちた目で投石する。

 だが、当たっても痛みはない。

 レベル100の僕に効くはずないのだ。


 なのに、なぜこいつらはこんなにも必死に石を投げようとするのか。


 寝取られた恨み?

 馬鹿な。女なんていくらでもいる、さっさと次を作ればいいじゃないか。


 そうか、女を理由にして僕に嫉妬しているんだな。


 恵まれた僕が羨ましいんだろ。


「見ていろ! いずれ神の罰が下るぞ! 僕は勇者だ! 魔王を倒すことを運命づけられた、選ばれし――石を投げるな!」


 くそっ、腹立たしい。

 僕を誰だと思っている。


 セイン様だぞ。世界を手に入れた暁には、お前ら全員死刑にしてやる。


「そいつの舌を切り落とせ!」

「そーだそーだ!」

「舌だけじゃなくて、ぶら下げている物も切り落とすべきよ!」

「そーだそーだ!!」


 飛び出す発言に血の気が引く。


 こいつら正気か?

 僕の舌やアレを切り落とすだと??


 馬に乗った貴族が声に応えた。


「みなの怒りは理解できる。では今夜にも彼のフランクフルトソーセージを切り落とそう。おっと、サイズを間違えた。小さめのウィンナーソーセージだったな、失敬」


 貴族のジョークに、民衆は腹を抱えてゲラゲラ笑う。


 羞恥心で顔が熱くなり体が震えた。


 よくも気にしていることを。

 許さない、絶対に許さないからな。


「しかし、みなのもの。舌を切り落とすのは面白みに欠けるのではないか。裏切り者の許しを懇願する言葉が聞きたいはずだ」


 民衆は賛同したらしく貴族に喝采を送った。



 ◇



 刑罰が始まって一週間が経過。


 僕は憔悴しきっていた。


 連日、十時間以上の拷問。

 休んでいる間もひたすら悪夢にうなされる。


 振り返るのは己の行為について。


 どうして失敗したのだろうか。

 もし次があるならもっと上手くやる。


 そんなことばかりが頭に浮かんだ。


 カツカツカツ。ジャラ。ジャラ。


 聞き慣れた音にビクッと体が震える。


「今日で終わりだ。今までご苦労だった」

「おわり……ははっ、はははははっ! やったぞ! ようやく僕の価値を理解したんだな!」


 看守の言葉に僕は笑い転げる。


 ほらみろ。僕は神に選ばれし勇者なんだ。

 ここを出たら、全ての責任をとらせてやるからな。


 それからトールを殺す。仲間も犯して殺す。


 ざまぁみろ、お前らには僕は殺せないんだよ。

 神に愛されているのはトールじゃない、僕なんだ。

 僕こそが全てを奪うことを許されている。


 牢を出され、僕は笑顔で通路を行く。


 これから先にあるだろう、未来に胸をときめかせる。


 ここを出たらまずはエリクサーで失ったアレを取り戻さないと。それから、豪華な食事を飽きるまで堪能して、スキル封じを解く方法を探すんだ。ああ、トールを始末する為にレベルもあげないとね。魔剣と鎧を取り戻して、高レベルの魔物を殺しまくるんだ。そうすれば300くらいすぐに手が届く。


 わぁぁあああああっ!


 建物の外に出た途端、僕は愕然とした。


 そこにあったのは――処刑人と処刑台。


 千を越す見物人が周囲に押し寄せ、僕が登場したことに喜びの声をあげている。


「止まるな。進め」

「そんな、話が違うじゃないか」

「ここで跪け」


 台に首を乗せられる。

 目の前には頭を受け止める為の籠が置いてあった。


 僕の前であの貴族がしゃがみ込む。


「すまないな勇者様。ギロチンを使いたかったんだが、どうもレベル100を超える相手には途中で刃が止まるようなんだ。だから古くさい処刑方法を行うことにした」

「待て、いや、待ってください。お願いします。許してください」

「はははっ、君は何を言っているんだ。もう許せるラインはとっくに超えているんだぞ」

「何でもします。だから殺さないでください」


 僕は涙を流しながら懇願する。


 今を逃せばもう助からない。

 本能で察していた。


「では彼らに謝罪をしたまえ。期待を裏切り、信頼を裏切り、祖国を裏切り、ヒューマンを裏切ったことへの謝罪を」


 民衆の怒りに満ちた顔がはっきりと目に入る。


 彼らは殺せとコールしていた。


 こんな奴らに頭を下げなければならないのかと怒りが沸々と湧く。


 だが、ここで下手を打てば命はない。

 非常に屈辱的だが受け入れるしか助かる道はなかった。


「僕は道を間違った。勇者であるにもかかわらず、祖国を裏切りヒューマンを裏切った。だけど、真実は違う。僕は魔族と交渉し、君達の住みよい世界をなんとか作ろうと模索していた。信じて欲しい、僕は悪人じゃない。善人だ」


 民衆が静まりかえる。


 いける、所詮は馬鹿な奴らの集まりだ。

 丸め込むのは容易。


「詭弁だ! 俺は妻を奪われたぞ!」

「俺も彼女を寝取られた!」

「王様を殺したことはどうなるんだよ!」

「そいつに冒険者だった親友を殺されたぞ!」

「セイン、どうして私を捨てたの!?」


 次々に声があがる。


 冷や汗が額から垂れた。


 やめろ、こんなところでそんな発言をするんじゃない。

 僕が殺されるだろうが。ふざけるなよ。


 再び民衆の殺せコールが始まる。


「違う、あいつらの言っていることは全て嘘だ。僕を陥れようとしているんだ」

「そうなのか。そうは見えないが」

「頼む。助けてくれ」

「ずいぶんと偉そうだな」

「お願いします、助けてください」


 貴族は微笑む。

 気持ちが通じた、と希望を見た。


「お前の殺した騎士の中に私の弟がいた。だからこそ、私はこの役目を自ら買って出たのだ」

「ひぃ」

「貴様の記録は歴史から抹消される。セイン、お前は最初からいなかったのだ」

「い、やだ、ぼくは死にたくない、ちゃんと謝るからころさないで」

「やれ」


 貴族の声と共に斧が振り下ろされた。



―――――――――――――――――――――――――――――――――――――

セイン視点はこれで終了です。

まだまだ続きますので、引き続きよろしくお願いいたします。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る