13. 書庫での出会い

 女官生活を始めて、早一ヶ月が過ぎた。

 魔法特訓の後はしばらく気持ちが塞ぎ込んでいたが、いつまで落ち込んでいたって状況は何も変わらない。今はできることをするだけだと、セラフィーナは下級女官の仕事に今まで以上に精を出した。

 結果、慣れない女官の仕事もルーティンで回せるようになってきて、合間に頼まれたイレギュラーな仕事をこなすのが日常になっていた。


(魔法はどうにもならなかったけど、まだできることはあるはずよ!)


 悲観してばかりでは、未来は変えられない。

 女官にならなければできなかったことがある。それはクラッセンコルトの宮殿の書庫に入ることだ。閲覧禁止のものはさすがに読めないが、他の巻物や本は自由に閲覧できる。持ち出し厳禁のものだって、書庫内で閲覧すれば問題ない。

 クラッセンコルトの書き付けは巻物や料紙を紐で束ねただけの書類が多いが、外国のものは装丁された本なので読みやすい。


「あら。今日も来たのね」

「お邪魔します」

「どうぞゆっくりしていって。いつもはほとんど誰も来ないから、セラフィーナが来てくれて嬉しいわ」


 ヘレーネがふわりと微笑んだ瞬間、彼女の周囲が華やいだ気がした。

 書庫に通うようになってわかったことだが、ヘレーネは可愛い物好きだ。実家では猫を飼っていたらしい。女子寮に入ってから、モフモフした毛並みを触れないのがストレスだったらしいが、セラフィーナが猫のイラストを描いて渡したところ、毎日それを眺めて癒やされているという。

 猫のイラストは昔、アールベック侯爵家で飼っていた白い猫を思い出しながら描いた。ヘレーネの実家の猫とは違う種類だったようだが、一目見るなり「可愛い!」と発狂しそうなぐらい大喜びしていた。

 寝る間を惜しんで描いてよかったと、つくづく思う。


「……えっと、こないだの続きは……」


 書架をめぐり、先週読んでいた一冊の本を取り出す。

 表紙には黒い鍵と白百合の花が描かれている。これは持ち出し厳禁の本なので、書庫の奥にある読書用のスペースに向かう。

 壁際には一人で読めるように仕切りで区切られており、その近くには数人が使える大きなテーブルに木製の椅子が備え付けられている。

 セラフィーナはテーブルの真ん中の席に座り、少し分厚い本をパラパラとめくった。前回読んでいた章を探し当て、続きの箇所から読み進める。

 静寂な空間で響くのはページを繰る音のみ。休日は余計な物音も一切なく、遠慮なく読書に没頭できる。

 平日は仕事に忙殺されているので、書庫には休日しか通えない。だけど、一日中、資料を読むのに時間が使えるからゆっくりできる。


(……ふう。面白かった)


 魔女や魔法に関する情報収集をするつもりだったが、普通に読み物として楽しめた。満足感とともに本を閉じると、横から低い声がした。


「ねえ、魔法が好きなの?」

「……え……」

「先週も同じ本を読んでいたよね……マルシカ王国の伝記」


 藤色の髪は肩までつく長さで、長い前髪からちらりと見えたのは青紫の瞳。服は緑色だから文官だろう。

 だが今、問題にするのはそこではない。


(気配がしなかった……一体、いつの間に!?)


 確かに本に夢中になってはいたが、さすがに隣に誰かが座れば気づく。魔法でいきなり現れたわけではないだろうが、驚きは隠せない。

 面食らうセラフィーナに、若い文官が言葉を続ける。


「そんなに面白い?」

「は、はい……興味深いです」


 大魔女イリスによって、マルシカ王国は敵意を持つ者の侵入を拒む魔法に守られている。すごいのは、かの魔女はもうこの世にいないのに、その魔法がまだ維持されている点だ。

 歴史の授業で習ったことだが、手元にある伝記では魔法省で働いていた長官の視点で、かの魔女の偉業を解説していた。

 複雑な魔方陣を同時展開する手腕はさることながら、扱いが難しいとされる古代魔法も巧みに操る魔女。世界に二人といない存在に憧れがないといったら嘘になる。


(こんな魔女みたいな力があれば、未来も簡単に変えられそうなのに……)


 諦めの吐息をつくと、文官が自分の手元にあった本の表紙を優しく撫でた。


「ふうん。僕は断然こっちがいいけど」

「……占い大百科ですか? 占いで何が変わるんですか?」


 言った瞬間、しまった、と思った。

 それまで好意的ではないけど、敵意はなかった文官の目に初めて非難の色が混じる。青紫の瞳が細められ、きれいな眉がつりあがっていた。


「あ、そういうこと言っちゃう? 政治に占いが採用されていた時代もあるのにさ。なに、君は夢を見るなっていうわけ? 現実だけを見ていればそれでいいんだ? 誰も心の中まではわからないのに? 表面的な部分だけを見て、君はこういうやつだ、って断じてしまうと……つまり、そういうこと?」


 一方的な批判に、セラフィーナは困惑した。どうやら、彼の逆鱗に触れてしまったらしい。


「……あの、お気に障ったのなら申し訳ございません」

「あーやだやだ。すぐ謝れば済むと思っている人間って。何が悪いか、ちゃんと理解してないでしょ?」

「…………」

「困ったら黙り込むんだ? 周りの反応ばかりを気にして、自分の意見が言い出せないタイプ?」


 言葉に明らかな嘲りが混じり、どうすればいいか、脳内で素早く頭をめぐらせる。

 彼をこれ以上刺激せずに穏便に話を終える方法。それを念頭に置き、セラフィーナは口を開いた。


「…………占いは詳しくはありませんが、楽しいものであると思っています。占いの結果で行動を変えるのも悪いとは思っていません。ただ、それ以上に自分の直感を信じるのも大事かと」

「僕だって別に占いがすべてだとは思っていないよ。迷ったときの参考にしているだけさ」


 ムッとした表情は拗ねている子供と同じだ。


(でもたぶん、年上よね? この人……)


 内面は少し幼いようだが、見た目は成人男性だ。そもそも、子供が役人になれるわけがない。宮殿の書庫に自由に出入りできる程度には、常識も教養もあるはずだ。

 そう思うと、不思議と気持ちが落ち着いた。不必要に怖がる必要はない。


「占いがお好きなんですね」

「……悪い?」

「いえ。とてもいいと思います」

「そんな調子のいいこと言ったって、占ってなんかあげないよ」


 ひねくれた言葉が返ってきたが、悪い人ではないと思う。少々性格に難があるようだが。

 彼は本の貸し出し手続きを済ませると、さっさと出て行った。


(もしまた出会ったら、同じことを言われるのかしら……)


 あの性格はそうそう変えられるものではないだろう。仕事では支障は出ていないのだろうか。一抹の心配をしつつ、セラフィーナは次の本を手に取った。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る