応援コメント

第二百五十三話 テイマーのこと」への応援コメント


  • 編集済

    ひと月いくらか・・・
    2、3年かかれば安定収入だけど、器用貧乏がそれをゆるさないだろうな・・・

    作者からの返信

    この辺りから段々自重が消えていきますのでお楽しみに……?

  • もちろんギルドでの依頼も受けてしな。
     →勿論、ギルドでの依頼も受けていたしな。

    作者からの返信

    これもひらがなのままで!

  • 数年で適正を見る…自動車免許の更新か!w

    規則で縛ってばかりじゃダメよねぇ…
    何かしらメリットないと…

    テイマーなら何かの割引受けれるとか…
    餌代…主にクズ肉やクズ野菜を安くか無料で貰えたりとか
    町中にやばそうなテイムモンスター連れ歩けないだろうから
    預けたりする厩舎サービスの充実かな?

    老後に宿屋の厩舎番になれるような斡旋とか
    馬に畑仕事させて稼いでた様に働かせる場所の提供もアリかな?



    作者からの返信

    イメージはまさに免許ですね(笑)

    魔物は扱いを間違うと危ない、という部分が自動車と被り、こいう締め付けが行われました。
    可愛い魔物(車)とかをテイム(買って)して異性にモテようとすることが流行った、みたいなバブル的なエピソードが頭をよぎりましたが廃棄しました。

    >メリット
    いいですねー。そういうのが多分必要だと私も思います。冒険者として終わった場合、次にできることが少ないのがテイマーなのかもとも思います。

    魔物預かり厩舎は考えていました(笑)
    ドラクエモンスター〇ズ的なやつ。宿屋には連れて行けない魔物とかもいますしね。やっぱり。