応援コメント

第六十二話 スキルの授業」への応援コメント


  • 編集済

    現在コラボしているのがクーちゃんで、それを見ての感想ですよね。

    それにしても、コラボ、おもしろい。スキルと魔法の組み合わせも可なんだな。霊術と、動物愛護や魔法とのコラボなんて、何かイノベーションがありそう。

    作者からの返信

    ですね!

    コラボレーションは現時点(2021年8月 500話以降)での決戦で活躍する予定です。
    変な使い方をしますよ、ジャック(笑)

  • 誤字報告
    > この前みたいにマキナとヘレナをコラボすればいいだろ?
    続きを読むと、『金剛』なのでヘレナではなくクーデリカのことですかね?


    他の方のコメントへの返信を見て思ってしまったのですが、『コラボレーション』経由でラースが『動物愛護』の取っ掛かりを得られるなら、その逆も有りでは…!?

    つまり、『超器用貧乏』を他の人に一時付与すれば『鑑定』を他の人が覚えられたり、魔法を使ったことがない人が初めて発動するのを手助け出来たりしそうです。
    ラースとジャックの二人がかりでサポートしなきゃいけないけど。

    まあスキルをコピーして仲間に配るとかし始めたら、チート過ぎてバランス崩れそうですしキャラの個性が死にそうなので物語的には微妙ですけどね。

  • チート主人公にありがちな左右の手で別の魔法を発動させて火炎旋風とか出来ないのですかね?
    イメージが大事って事で一つの属性に集中力使わないと発動しないとかですか?

    芸術的センスあれば結構あっさりと出来そうですけどね左右で別作業って、器用貧乏だから無駄に才能ありそうだし

    作者からの返信

    この辺りは器用貧乏で多分できますね。古代魔法も使えるし、ノーラが特殊な使い方ができるので、やろうと思えばって感じですね!

    大きくなってから使わせようかなと企んでいたり……

  • ジャックのコラボレーションで動物愛護を付与してもらったらとっかかりになりませんかね?

    作者からの返信

    一応『視える』ことが必要なので、ノーラがどうスキルを発揮しているか視ることができればジャックを通せばとっかかりになるかもですね。

    説明しておくと――

    ・視える(あるていど感覚的でも)
    ・ラースが認識する
    ・必要だと思った

    この条件が噛み合えば習得は可能(最低限しか使えないので努力は必要)となっています。

    ラースが必要だと思えば、今後ジャックを通して習得する可能性は高いかも?

  • 「さすがクーデリカ!俺たちに出来ない先生の素性調査を平然とやってのけるッ
     そこにシビれる!あこがれるゥ!」

    こうですか?

    作者からの返信

    引っ込み思案なのに大胆な子、それがクーデリカ……!