応援コメント

第五十六話 戻りつつある日常と爪痕」への応援コメント

  • で? クソの役にも立ってない近衛兵もまとめてクビですか?(失笑)

  • ラース、良い家族を持ったなぁ。

    リューゼ君は、当人は明るく前を向けてるみたいだし、父親が死なずに罪を償う機会が得られたし、遠ざけられてたママンとも再開できたし、かなり大円団ですね!
    あ、でも学院は続けられるのかな。
    出会いは最悪でしたけど、ラースとは戦友になったわけだし、どんな道を歩むことになっても幸せになって欲しいですねー。

    ルシルシ姉妹は、反省してから元気出して?
    二人とも別のタイプで可愛いし、物語の展開的には美味しいけど、お近づきにはなりたくないかな?w
    姉の方は隠しスキルで『トラブルメーカー』とか『猪突猛進』とか『抜苗助長(余計なお世話)』とか持ってそう。
    妹ちゃんは〜『恋は盲目』?
    意味が違うか。
    あ、嫌いではないです。

    個人的な推しはベルナ先生です!
    主人公のヒロインポジはたぶん無理っぽいし当人もその気はなさそうなので幸せになってくれればそれで。

    作者からの返信

    ここでようやく前世との比較、呪縛の解放という感じでした!
    まだまだ治っていないですが、これから次第ということで。

    リューゼはティグレ先生の言葉を真に理解したとも言えるかもしれませんね。瀕死の時にラースが友達だと叫んだのは嬉しかったと思います!

    ルシルシ姉妹は賛否ありましたからねえ(特に姉(笑))
    今後の活躍に期待か? 一応ヒロイン枠ですが、他にもいますからねえ……

    そしてベルナ先生は人気!
    これを書いている時点では書影が出ていますが、イラストが可愛い!

  • すごく面白いです!
    でも姉妹が超苦手…。
    煽られたとはいえ相手の気持ち考えずに動けない病人に頬チュー、よくある展開でルシエールが急に安っぽくなった様に思えてとても残念です。
    というか姉のせいで妹まで嫌いになりました><
    個人的にはマキナさんがヒロインなら良かったのになと思います。
    賛否はあるだろうけど、リューゼ君には幸せになってもらいたいです…。

    作者からの返信

    返事が遅くなり申し訳ありません!

    面白いと言ってもらえて大変嬉しいです!

    >姉妹
    あー、この辺りは賛否ありますねえ。
    人間臭い性格にしようとした結果あんな感じになりました(笑)
    嫌いな人が多い中、気に入ってくれている方もいて、逆に私的には成功したキャラのひとりですね。

    ヒロインは誰になるか? ぜひ読み進めてもらえると嬉しいです!
    リューゼは中々の成長枠でしたしね。


  • 編集済

    リューゼ消えて欲しい

    作者からの返信

    なんと!?

    というか一気にここまで読んでくれたみたいでありがとうございます!

  • 何でも自分だけで解決しようとする悪癖がこれで治ってくれればいいけど
    前世で愛情知らなかった弊害で十年経ってもまだ愛情への鈍麻が癒えない、自分が大切に思ってる相手が自分を大切に思ってくれてる事に言われるまで気付けないのは重傷過ぎる

    作者からの返信

    この作品のテーマの一つですから、ラース君が成長してくれることを願いましょう!
    前世の話も書いた方がいいかな? 胸糞しかないけど……

  • >追いかけようって言ったの私だし……

    やはりルシエラでしたか……。
    何かやらかすとは思っていましたが、敵に捕まって最後まで足を引っ張るとは。言われた通り逃げててくれれば良かったのに。誰も注意しないのも不思議ですね。好感度はダダ下がりで、これからどうなるのか楽しみです。

    作者からの返信

    ルシエラは諸々の行動が実に子供っぽいという状況悪なキャラですねえ。なので好感度は下がるのは致し方なしかと……

    彼女には見せ場を用意するつもりではありますので!

  • 12歳のルシエラにそんな怒らないであげて!

    作者からの返信

    子供ですからねえ(笑)
    悪いことをしたときは叱られるのはまあ仕方ないかも?


  • 編集済

    ルシエラ同じく一票です。止めきれてない妹にも、要所要所で登場、盛り上げの為にいるんでしょうけど…邪魔で居ない方が読みやすい。この姉妹いなくても主人公チート出しせるでしょう、なんの縛りですか?

    作者からの返信

    うーん、これは私からはもうなんとも言えないです。
    現時点でフラグ立てしてます! って言っても信じてもらえるかも分からないですし……

    今後は一瞬出てまた息を潜めて、その時が来れば色々変わるかな? と。
    長い目で見るリューゼみたいな感じですね。

  • ルシエラは、本当に悪いと思っているなら、今後関わらないで欲しい。
    真剣に、マジで。
    お願いします。

    ちょっと殺意が湧くレベルで…

    作者からの返信

    今回やらかしましたからねえ……

    本当はキスシーンでルシエラが邪魔をする予定で書いてたんですが、止めました!
    他のところで罰されてもらいましょう。

  • 親の心子知らず、子供の想い大人は忘れて、でしたが、結果は良好でしたね。両先生大活躍のおかげですね。次回はその辺りの説明あるかな?

    作者からの返信

    両方の先生はもうちょっと先になりますね。
    気になるワードもありましたし! そのままにはしない予定です!

  • 更新ありがとうございます。
    リューゼくん、お母さんと暮らせるようになったの?良かったね。
    ラースくんルシエールさんのホッペチュー、気がつかなかったの?
    あ~あってため息がでるわ。でも家族の前でのチュー。もう親公認ね。
    良かったね、ルシエールさん。
    でもレッツェルは、本当に死んだの?逃げたイルミが気になりますね。
    今後の展開、どうなるのかなぁ。
    続きが読みたいです、よろしくお願いします。

    作者からの返信

    リューゼはお金持ちではなくなったけど、幸せを掴みとれそうな予感です。
    ラースは目を瞑っていたので何かが触れた、くらいしか……残念……

    レッツェルは今のところ作者から言えることはないですね……
    後味が若干悪いので、回収はすると思いますが……

    とりあえず続きはシリアスが始まる予定です! お楽しみに!

  • 良かったねぇ…うんうん

    俺もこんな家族欲しかったなぁ


    しかしラースの心が今後心配。個人的な予想としてはあの医者は元は腕っこきのアサシンか裏家業の人間?で、個人専用の転移魔法か魔道具を所持してたと思ってる。

    あの性格からして自分を犠牲に手下を逃がすとは思えない、自分だけなら逃げれるから便利な手足はついでに逃した。逃げ切れればまた使ってやろう程度だろうね。

    一方医者を殺したと思い込んでるラースは今後また助ける為に敵を殺す場面にたった時が試練だね。

    シナリオ的には王道なんで苦しみながら乗り越えるだろうけど、あの手の描写って心に来るんだよなぁ…


    ふと思ったんですがラースとリューゼってロト紋のアルスとジャガンっぽいなぁと思ったw

    こうなると今後あと一人は勇者(生涯の親友)ポジのキャラクターが登場するのかな?w

    楽しみである。

    でも獣王グノン編みたいな住民からの仕打ちみたいなのはやめてほしいなあ

    次回も楽しみにしてます


  • 編集済

    ラース君反省(笑)
    笑って終われて良かった。

    『終わったのか?』……ww

    ルシエールとの絡みがもっと欲しいかったです。
    これからに期待。
    そして実はルシエラかませ犬説?
    いいお姉ちゃんなんだけどね( つω;)クスン


    そして、どこまで尾を引くかが心配です。
    ギルドの討伐系はキツいかも?

    自分的にはリューゼにデダイト並のポジションについてもらって、これから先のラースに起こるかもしれない困難に物理でも精神でもサポートしてもらいたいです。

    作者からの返信

    大人の頭でも間違いはある、という感じでしたかね(笑)
    チート能力系のお話ってだいたい都合よくいくのがすっきりするんですけど、人間は結構間違うことが多いというのを書きたかったんですね。

    ルシエールは次か次の次でメインを張るかなと……
    ルシエラは閑話で持っている心の想いを書くかもしれません。恋じゃなくて色々な。

    人を殺す、ということがどうなるかですね。子供時代はそこに触れないで進むと思いますが、成人してからが本格的になるかな? あの時のトラウマみたいな。

    リューゼはいい成長をしてくれると期待しています!(笑)
    期待通りになったのなら嬉しい限りですね!