応援コメント

第九話 友達」への応援コメント

  • ――そして改めて目の前にいる同世代の子が『友達になってくれ』とお願いするノルトを見て胸が熱くなるのが分かった。

    文章が少しおかしいかな?

    作者からの返信

    確かに前後が変で読みにくいですね……
    書き換えてみました! どんなものでしょうか!

  • 「どうして子供なんて作ったのかしら?」結構酷いこと言ってない?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!


    まあ、ノルトの親の経緯が書かれていないので何とも言えないかな、とも。

    子供を溺愛するアーヴィング家からすると、しっかり育てていないノルト父に理解ができないとったところでしょうか。

  • 動物愛護で悪い言い方ですが動物を手懐けておいて
    周囲の警戒に使えれば、この地域の魔物被害を少しは
    減らせるのでは無いかと愚考

    もし鳥が適用されるなら、地上だけでなく空からも
    監視が可能というのはかなり有用なのでは?

    作者からの返信

    動物愛護は先の展開で思わぬ使い方をしますね!

    成長したときにどう扱うかは楽しみだと思います。
    おっしゃるように、動物型であれば魔物にも有効なので、追い払うこともできるかも。

    意思疎通ができれば鳥類の監視もまたアリかなと思います!

    編集済
  • 弟の名前が伏せてあるのと、神が居なくなった理由が気になるし、今後が楽しみすぎる。

    作者からの返信

    閲覧ありがとうございます!

    前世が気になっているのは初めて聞きましたね!
    もちろん考えていますが、結構先になるかもしれません。
    お付き合い頂けると幸いです!


  • 編集済

    魔女かノルト、、果たしてどちらが悪魔なのか
    はたまた全く違う形で悪魔が接触してくるのか

    作者からの返信

    悪魔のレガーロは結構後になります……!