応援コメント

第七話 器用でも貧乏なんです」への応援コメント

  • @蟹場さん氏
    ヘビはサタンorサマエルですけどね。 リリスはアダムの最初の妻の名前。

    まぁリアル世界一の、ネズミ講団体の教科書の作り話(笑)はともかく、妙に人間臭く三下っぽい悪魔:レガーロは面白いですね~こういうキャラはいいすな!

    前世は酷い比較対象と毒親に苦しめられた主人公ですが、今世で報われるといいな・・・と思い読んでいます(-人-)

    今話では詳しく語られませんでしたが、私はじめ読者は皆前世一家がザマァ展開になったことを望んでるでしょうな。 これまでの話の中で文章は少なくとも、本当ムカつきましたしね、あの前世一家の所業(^ω^#)

  • 正座して湯飲みで珈琲を飲む、女に見えない女悪魔・・・なんかいろいろとすごい

    作者からの返信

    コメントありがとうございます! もう詰め込んでツッコミどころしかないというキャラですね(笑)

  • 超器用貧乏って、結局のところ器用ってこと?

    作者からの返信

    器用貧乏の意味を考えるとそうじゃないかと!

  • 超が見えない理由はレガーロが干渉して、超を付けたけど、干渉したのバレないように見えなくしたであってるのかな?
    書いてなかったから勝手に解釈した

    作者からの返信

    そこまで読みましたか!

    おっしゃるとおりレガーロが見えなくしています。
    超を何故現地人に見えなくしたのかは後程になりますが、かなり先になりそう……

    色々な登場人物も出てきますので、良かったらつづきを読んでみてください!

  • 堕天した神が悪魔と呼ばれる説があ(以下略)

    作者からの返信

    この話は結構重要なファクターを持っているんですが、おっしゃることもあり得るかも……?

    まだまだ先の方ですが、真相は明らかにはしたいですね。

  • 内職くらいしか現在の年齢で出来る仕事無いんだけど
    何かを作っても卸す先が無さそうなのが残念
    家の事情的に

    作者からの返信

    初めまして!
    目が覚めたらめちゃくちゃコメントあってびっくりしました(笑)

    とりあえず子供たち(主にラース)の奮闘がメインなのであの手この手はやっていきます! お楽しみに!

  • 女悪魔の正体かぁ…

    アダムとイブを騙して禁断の果実(知恵の実)を与えたヘビ(リリス)あたりかな?

    乞うご期待!

    作者からの返信

    レガーロさんはまた出る……かも……(笑)

    適当な性格なので適当な登場をしそうですけどね(笑)
    今のところ、物語の最後の方で出てくる予定が一件。


  • 編集済

    何で超器用貧乏なんだろ?万能とかでいいのにねぇ?
    悪魔はなんなんだろう?七大罪の一柱とか?
    それともソロモン72柱かな?

    作者からの返信

    【器用貧乏】自体は前世での人生に関わっているので言葉として選ぶのに使った感じです。

    ラース(三門 英雄)は超万能、という性格ではなく苦労人タイプなのが要因ですねー

    72柱の悪魔は別作品で何人か登場していますが。レガーロさんは何者? そもそも再登場するのかしら……(笑)

  • 前世の家族どうなったか、私は知りたかった…教えて〜

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    知りたいですか……?

    想像にお任せしたいところではありますが箇条書きにすると――

    ・英雄(ラース)が死んで収入がなくなり貧乏へ
    ・弟は社会に出たら、兄のように蔑むようなことはできず、失敗を正論で叩かれ、仕事をやめ引きこもり
    ・貧乏は続く……

    みたいな感じで没落していく、と。

    ラースというクッションが無くなったら転がるのは早いって感じですかね。
    叩くべき敵が一つあって、協力関係にあるときはいいけど、それが無くなった時矛先は――

  • >『ええ、ええ。……あなたが亡くなられた後の一家がどうなったのか知りたいですかね?』

    どーせ不幸にでもなったんじゃなーい?