エモクロア

エモクロア【オトギバラシ】フーカ卓

■□概要■□

 前から気になっていたエモクロア。どうやらクトゥルフとまた違った感じの推理系TRPGらしい。私自身戦うTRPG(ソドワ・アリアンロッド)が多く、推理系は気になっていましたが、フーカさんがお誘いして下さりました。感謝です。

エモクロアは単純に話すと、神話生物の代わりに怪異というものがあり、日本では親しみやすい怪談などがメインになっているようですね。一緒にしていると怒られそうですが、だいたいはそんなイメージでした。

今回はその中でも【オトギバラシ】という、エモクロアの公式サイトに配布しているシナリオを、神DLであるフーカさんが回してくださいました!

PCはとたけさんとベーゼン(私)。歴戦のGMに挟まれながらプレイしました。


■□GM■□

 GMはフーカさんです。以前はダブルクロスでGMをしてくださいましたね!

同卓はかなり多い方だと思います。かなしみ鬼だったり、私の卓だったり。

そんなお久しぶりなフーカさんの卓でした!プレイしてみると、物語に入り込んでしまいまったように演出や描写、が素敵すぎましたね。これは神DLと言わせてください。特に、キャラのRPが可愛いのなんの……。よかった。

あとBGMの選曲がどれも物語とあっていて、既存のゲームと言われても納得するほどでしたね!


■□PC■□

※ここから、PCのお話になります。配布シナリオですので極力ネタバレは控えますが、ある程度ネタバレがあります。そのためプレイがまだな方は読まない様にお願いいたします。


◆双葉 杏【PL:ベーゼン】

種族:高校生/15歳/女性

母はすでに他界。忙しい父親のために弟の世話と家事を頑張る高校生。

真面目な優等生であるが、PLの江戸川君には成績で勝てたことがなく、少し羨ましいようだ。名探偵コナンが好きで、ミステリー研究部へ入った。


江戸川君自体が、おとなしめの性格で明るいキャラにするか悩んだのですが、真面目な女の子という形で今回は参加させていただきました。名探偵コナンが好きなのは、PLの江戸川君の苗字を見て決めました!

誤字様から立ち絵をお借りしたのですが、差分がとてもかわいくて、江戸川君をからかったり、逆に自分がてんぱったりと表情自体はころころ変わっていて、大人しいながらもよく話す可愛いキャラになったと思います。

ちょこちょこ名探偵コナン要素を出していけたので、楽しかったです。


私自身振るダイスは1が多く、いつもはソードワールドで失敗していましたが。

エモクロアの出目1はクリティカル。素晴らしいダイスですね。これが私の天職かと思いましたが、共鳴判定(失敗しすぎるとキャラロスト)でクリティカル連発致しました…。おかげでクリア時の共鳴は8。あと少しでロストしていましたね。



◆江戸川 真理【PLとたけ】

種族:高校生/15/男性

相棒の江戸川君。頭が良く、ちょっと高飛車気味な態度の優等生。基本的には紳士であり、優しかったですね。江戸川君と双葉さんは中学生も同じで、成績もお互いが優秀だったため話しやすかったのかも知れません。一つ一つのRPも、どうしてこんな表現ができるんだろうと思うくらい巧みにRPしてくれました。特に推理パートでは本当に頑張ってくれました。最後の謎解きでは、身震いするほどかっこよかったですね。


そんな江戸川君を、双葉さんはからかうのが好きなようで、女の子と接触があったらからかったり、一つ一つの言葉をからかったりと、江戸川君を困らせてしまいました。怒らない江戸川君と双葉さんの関係が仲良くてとっても大好きです。

もし彼らの学生生活に続きがあれば、一緒に謎を解きたいですね。


二日目の卓開始時に、とたけさんと私の考えを共有したのですが、とたけさんがまとめた相関図をエクセルで下さり、とてもわかりやすかったです。本当にすごくて、これがプロの技だと改めて思いましたね。素晴らしすぎる……。

私? 私はメモ帳で軽くまとめただけでした。ごめんね!!


■□エモクロア感想■□

今回オトギバラシをプレイさせていただいて、思った感想はまずこれが無料で良いの?でした。いや本当にシナリオが濃密で素晴らしかったですね。

他にもたくさんシナリオがあるそうなので、ぜひプレイしたいのですが、プレイするとネタバレになってPCになれないのが本当に痛い所です……。TRPG初心者の方にも分かりやすい、おすすめできると思います。あとキャラ可愛すぎです。


私もオトギバラシを回せるようになりたいな……。

DLのフーカさんとも話しましたが、推理しているPC達を見るのがとても楽しそうで、次はぜひDLしてみたいですね。

ただし、これを言うといつもの卓メンバーから予定を埋められるので、内密にしておきます! いや本当に面白かった……!!


フーカさん、とたけさん同卓ありがとうございました。ぜひ次もまた遊びましょう!!


余談ですが、エンディングはBでした。






  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る