【アリアンロッド】「しあわせのくに」 とたけ卓

■□概要■□

 とたけさんが開いてくれた年末卓。12月、1月命削りすぎじゃない? 大丈夫?

年末ということで悲しめの卓を目指してたのかな。私はいつも通りしました。

HOが1~4まで練られており、裏切者に奪われた国から、お姫様が取り戻しに行くお話でしたね。悪役がただ悪いというだけでなく、ひねりがあって色んな選択肢があるのがとたけさんの素敵なところだと思います!

でも、笑ってしまう公害とかはちょっとえげつなかったよ!!


■□GM■□

 GMはとたけさん!いつもありがとうございます!

今回は初めての上級クラスでしたね!色々と楽しみさせていただきました。

じゃっきゃんの9レベで、私はお腹いっぱいだったのですが、やはり上には上がいるんですね……13レベの皆強すぎる。このレベルになると、一人だけでも結構相手出来てしまいますね。


■□PC■□

◆HO1 ”光輝なる竜姫” セティア・ナビ【PL:はやみ】

種族:ドラゴネット/ウォーロード、サロゲート

https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/ar2e/?id=GUmLKb

今回の主人公。失われた宝剣である武器の一つを持っているお姫様。

普段は明るい感じなのですが、顔は笑っていても目が笑っていない描写があったりと闇が見え隠れしていました。はやみさんも言っていましたが、セティアとメイヘルは目的のために色んな人を殺しているようで、彼女自身もそういう覚悟の元で動いていたのだと思います。HO1と2のセティアとメイヘルは、王を殺して国を終わらせるために動いていました。それはとても儚く、見ていて辛かったです。

もし、彼女の手が血で染まっておらず、生きたい目的が残っているのだとしたら、結果が変わっていたかもしれないですね。HO3のジェノは彼女を変えることはできないと思っていて、メイヘルに賭けましたが叶いませんでした。


ビルドは、サロゲート、ルイネーターという大人げない組み合わせのウォーロード。

ウォーロード自体初めて見ましたが、ディフェンスラインが強すぎて驚きました。

リアクションを命中判定で振り、成功したら”失敗”にする。なんと、範囲攻撃をも失敗に変えるのです。しかも制限なしでMPこそ重くも何度も使用可能。

上級職の強さが分かったような気がします。


◆HO2 “玄関の暗殺者”メイヘル・フォルコ 【PLじゃっくさん】

種族フィルボル/エクスプローラー、ダンサー

https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/ar2e/?id=wbBHY2

 HO1である、セティアに仕える騎士。メイヘル。彼のHOは王家の剣であり暗殺者でした。そのため、セティアが死ぬとメイヘルも死ぬ運命を持っています。

彼自身、暗殺者として育ち、セティアと一緒に成長してきたのでしょう。王家に対する気持ちは最後まで変わりませんでした。姫であるセティアにお節介をやく姿がとても楽しくて、大好きなところでした。ああいうお節介なRPはギャップと新鮮さもあり、とてもじゃっくさんらしさがありましたね!


ビルドは回避特化のエクスプローラー。というか、回避成功したらメジャーアクションが出来るって何!? シーンSL回だしめちゃ強すぎるよ!!

被弾したのは相手のクリティカルくらいかな?当たってもナイフパリーでしっかり削るのが、歴戦の猛者でしたね。ワイドアタックも二回できるスキルあるし、安定して強かったです。


◆HO3 “楽園の庭師”ジェノ・ロートス【PLベーゼン(私)】

種族:ヒューリン/ナイト、ガーデナー

https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/ar2e/?id=Q3jLSq


GM「HO3は推奨メイジで、北方の古い魔術の誓約だよ」

私 「わかりました!」


はい、嘘つきました。ナイト、ガーデナーです。ごめんなさい。

じゃっきゃんでサモンアラクネで軽減するメイジを見ていたので、別のスキルで軽減を狙った結果、ガーデナーになりました。錬金術判定でしたので、メイジで取るスキルがなく、ナイトになっております。ヒューリンとグレムリンのハーフでしたが、ガーデナーという立ち位置からドライアドのハーフにさせていただきました。


今回は、物語の国から、弟と生き別れたお兄ちゃん的な立ち位置でしたので、優しいお兄ちゃんを今回目指しました。はやみさんのトウカなど、皆の道しるべになりたかったですが、他の方の覚悟が強くそんなことはなかったですね。

ジェノはセティアとメイヘルからして、国民の庶民であったため、国民目線のお話ができたのが、今回の差別点としてとても良かったと思います。

二人を気に掛けるRPが、届いていたら嬉しいですね!

GMも設定を拾ってくださり、ガーデナーをシナリオに上手く組み込んでくださりました。HO4のモーレスとの絡みが、少し薄くなってしまったのは後悔しています。


ビルドはガーデナーメイン。えっと、ガーデナー強すぎませんか?

視界で範囲攻撃、範囲軽減、範囲回復。どれもが高性能でした。シャングリ・ラを毎回使用しないと、動かしにくいと言った点はありますが、このレベル帯だと強力でしたね。視界で100点くらい貫通ダメージを与えつつ、視界で80回復orジョイフルジョイフルを使用という、ひどい動きをしてしまいました。

回復支援役は、チューシ、ガーデナー、ヒーラーが争っていますね。どれも強い!


◆HO4 “白緑の聖戦士”モラーレ・ネフライト【PLたけしん】

種族:ヒューリン/パラディン、ヒーラー

https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/ar2e/?id=d2hGRW

助けを求めるものを救う。聖女のようなHOを持つモラーレ。滅んだ国である場所に向かうジェノに対し、助けを求める人がいるならと一緒に向かってくれた女性です。

普段は少し抜けていることもある優しいお姉さんなのですが、何もかもを救うのではなく、助けを求めるもののみ救い向かったのが、個人的に驚きました。


王国に着いたとき、国民たちはとある病で皆が笑って幸せに暮らしていました。その姿を見た時、彼女は救う必要はあるのかなと呟いてしまいます。セティアとメイヘルが魔剣と共にこの世から消える選択をしても、彼女はその選択を尊重して救いにはいきませんでした。彼女にとっての行動理由は、人々の差し出す手を掴んで助け出すことなんですね。今回はHO4として、周りを見ながら行動していましたが、彼女が主人公になった時、どんな選択をするのか少し楽しみにしています。


ビルドは上級クラスパラディンとヒーラー。このヒーラーというのに新しいコンボを生み出していましたね。ポイズンアップルという味方のダメージ直後に発動して、ダメージを増加させる魔法があるのですが、それと+ヒーラーパックという、ヒーラーのスキルの対象になった人を回復するスキル。これを組み合わせて、攻撃をしたら回復するという大人げないコンボでした。ヒーラーパックの回復量は微々たるものですが、ギルドサポートであるテンプルで回復量が増えており、すごいことになっていました。皆が二回攻撃をするので30点回復。さらにジェノのジョイフルジョイフルでもう一度再行動。30回復。 なんていうコンボなんだ……


◆感想

セティアとメイヘルは、お互いが王とそれに仕える者として覚悟がありました。

メイヘルは、セティアに重荷を背負わせることが当然であり、セティアも運命といして受け止めていました。HO3とHO4であるジェノとモーレスが彼等の事を知ってたのは、途中からでしたね。だからこそ、ジェノはセティアとメイヘルの事を兄妹のように見えていたのだと思います。


ジェノにとっては、兄妹のような二人が自分たちの覚悟のために自殺することが見ていられなかった。そんな重荷を背負わせることが許せなくて……

けれど、それはジェノ目線の事です。彼らにとっては、魔剣と共に死ぬことが目的であり揺るぎのない事でした。メイヘルが最後に話してくれていましたが、


メイヘル「お前たちの物差しでは我々は計れず、お前たちの正義では我々の正義は推し量れない。」


これはその通りであり、二人が生きていて欲しい。ジェノの願いは、自己満足だったのだと思います。彼もそれを理解していて、でも……諦めたくなかった。

セティアの心に届くのは、いつも一緒にいたメイヘルしかないと思っていましたが、その気持ちは届きませんでした。こういったやるせなさが、伝われば嬉しく思いました。


年末の忙しい時期ということもあり、キャラシが出るのが皆ギリギリになりましたね。そんな中でも、各キャラお話があるところがとても良かったです。敵にも物語があり彼らの使命がある。そのぶつかり合いが戦っていてとても素敵でした。それに応じるように、セティアとメイヘル演じてくれていましたね。

物語の流れと伏線がとても綺麗で、戦闘には余計なものがありませんでした。個人的には、ルークからもらった種にあった、騎士の事をアンデッドの事だと最初思っており、その後にセネガルの事か!と驚きました。彼はルークにとって、親のような存在だったのだと思います。セネガルの願いは、王を止める事もありましたがセティアに生きてほしかったのかな、と少し考えてしまいましたね。


年初めからとても楽しくプレイすることができました。

とたけさん、はやみさん、じゃっくさん、たけしんさんありがとうございました!! 

今年もよろしくお願いいたします。









 


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る