【SW2.5】「天使の詩が響く夜」 とたけ卓

■□概要■□

 12/12日に行われた初心者向けのシナリオです。冬のウルシア地方を舞台としたシナリオで、「凍える涙に償いを」などの冬シナリオからどきどきして参加しました。

一体どんな悲劇があるのか、心構えはばっちしです!


■□GM■□

 GMはとたけさん!いつもの神GMさんですね。今月はGM回数がとても多く、いったいいつ作ってるの?と頭の中が気になる次第です。


■□PC■□

◆ダフデ(PLベーゼン)

https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/?id=uc2S8E

タンノズのウィークリングで、生来武器の甲殻の手を使う男の子。

今回、スイとオッドナーという列車CPコンビ(うるさい×2)ということで、ツッコミ役がしたいな~と思い、急遽キャラ変更。ご迷惑をおかけしました。

男の子だけでは物足りなかったので、口の悪い腹黒を目指しましたが、元々仲間設定だったので、デレデレでしたね。みんながダフデ君をなででくれたので、私もほっこりしてしまいましたわ!


不遇と言われている、タンノズのウィークリングですが、悪くはなかったです。まぁ、実際のところ、7レギュではまだキックに負けていますね。

11で命中が伸びるので、案外キックといい勝負するかなぁ……

けど、キックメインだと、他の種族特徴を使えるわけで。はい。

二刀流のグラップラーのがダメージ総量も当然多いですね。色々差別点を作って、いつか11くらいでも使ってみたいですわ。

あと、ジオマンサーの地を泳ぐが思いのほか良かったです。特技枠重たいけど……


◆□ユゲット(PLばなな)

https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/?id=Vj5MA0

初めて、同卓をしたばななさんです。初心者とかいいつつ、色んなサプリやしっかり考察ができているので、この人は上級者ですね。私にはわかるぜよ。

今回、ダフデ君の師匠とさせていただきました。師匠っぽいというより不思議ちゃんでしたね。自分でギャグを言って笑ったり、ボケをしたりなど可愛いお師匠様でした。どこかほっとけない師匠。なんだかんだで、ダフデも惹かれていきそうですね。

聖鉄祭では、ユゲットの記憶に残るものを送れてたら良いなぁ……


ビルドは前衛型魔法使い。デーモンルーラー主体でしたが、召喚等を温存してたのでまだまだ余裕がありましたね!7帯でも、前衛デモルーは難しいのじゃ

せめて9の足さばきが欲しいよ……

あとこの日のために、注文した立ち絵がすっごい可愛くて素敵でした!!


◆エーファ(PLセシリー)

https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/?id=S2fS4U

メリアが大好きなエーファさん!22歳とPT一番のお姉さんでしたね。

メリア愛がすごすぎて、造花を人の頭につけたりや、メリアになりたいことを胸に秘めてる。設定を見た時やばそう!と思ったけど、もっとやばい人が多すぎましたね。

RPは年上の優しいお姉さんで素敵でした。ダフデくんも撫でられてデレデレになってしまいましたわ。リースとのやりとりもほっこりして大好きです。


セシリーさん自体、ソードワールドの経験が少ないのですけど、もうドルイドとプリーストというビルドも慣れているので、流石としか言えませんね。とても強くて助けられました。

バトルソングをしてたら、乱戦に巻き込まれた。というのは誰しも経験があることなので、ちょっと温かい目で見ていたよ!


◆スイ(PLはやみ)

https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/?id=1yJl80

はやみギャル。知っていますか?はやみさんはギャルなんです。

列車卓から来た、スイちゃんですね。この子はギャルというすごい立ち位置から、やりたい放題する人だよ!兵士の鎧をデコったり、ダフデの甲殻の手をデコったり……RPもわいわいしてて、騒がしいったらありゃしない。とても楽しかったですわ。

列車卓はだいぶ昔の卓で、色々と思い出しておりました。

うん……ツッコミ役のキャラにしてよかったよ……


私がはやみさんのキャラで大好きな、ギャルも出して欲しいです。

名前が思い出せない……ストラスフォード神官で、初めてめいちゃん出したときに同卓していたギャルなんだけど、ログが埋もれてどこかに行ったのだわ。


◆オッドナー(PLじゃっく)

https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/?id=vI6jGs

りるりるりるりるどらけん!

じゃっくさんのリルドラケンといえばこの子。普段は少年ぽく、明るいうるさい奴なんだけど、鋭い一面や発言が本当にカッコいいのよね。

この子も列車卓の一人でしたね。今回はキックメインに変更していて、ダメージがダフデと同じくらいでしたね。こっち捨て身攻撃2してんのになぁ……。

ところどころ抜けていて、忘れてることとかもお茶目で良かったです。

最後にしっかりね、リースを導く発言出来てるのもね。

頑強と超頑強、リルドラケンのHPの多さは本当にえげつなすぎる。


■□シナリオ感想■□

 とたけさんのシナリオの中では、すっきりしたシナリオだったのではないでしょうか?初心者向けという事で、戦闘も優しかったですね。

とたけさんのシナリオは、どこかに”選択”が入ることが多いのですが、今回は選択なしでも、ハッピーエンドになれました。誰も死んでないんですよ!?

立ち絵をリルルにしたから優しくなったのかな?


今回は、キャラの描写がとても良かったですね。とある箇所が不自由なNPCが出てくるのですが、それを伝える描写がね、リアルなんですよ。

杖というポイントもそうなのですが、”恐る恐る、造花に触れながら”とか、”杖を突きながら君たちの前を歩いていく”とか後で知ったら、そうとしか思えない描写が素敵でしたね。オッドナーに対する台詞や、ハイライトなど細かいところが、すごいです。私は、福祉系の仕事なので早めにわかっちゃいましたけど……。

話の作り方が本当に上手くて尊敬できるのですよね。

魔物と、NPCを重ねて、”天使の詩が響く夜”というシナリオに繋げるのは私じゃ思いつかなくて……。プラネテスではSFになってましたし、引き出しの豊富さが本当に半端ないです!


次回も楽しみにしておりますわ!!

同卓してくださった、とたけさん、はやみさん、じゃっくさん、シアさん、ばななさんありがとうございました!!





  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る