アリアンロッド

【アリアンロッドCP】「ようこそ学園ソピアへ」 とたけ卓

■□概要■□

 最近ドはまりし始めた、アリアンロッドRPG2E!その初キャンペーンです✨

GMはとたけさんPLは、はやみさん、じゃっくさん、たけしんさん、シアさん、ベーゼン(私)ですね。ソードワールド2.5ばかりしてましたが、アリアンロッドは選択しが多くてとっても楽しい!あれもこれも考えてたら、時間が溶けていきますね!


 キャンペーンの内容といたしましては、学園物!前々からしたかったので、とても楽しみなのです。舞台は学園都市ソピア!入学して半年ほどしたPC達の物語。

一体、どんなシナリオなんだろうか?胸を膨らませています!


※完結したので更新です!


■□GM■□

 GMはとたけさんです!いつもありがとうございます!!

いつもクオリティが高い……今回のシナリオも、起承転結が完璧でした。

ただ殴って終わり!ではなく、問いかけがあるのも、とたけさんの魅力ですね。

一話でだいたいの舞台や、世界観が分かってきた気がします。


◆最終話終了後

 つい先日最終話を迎えました!

 4話という短い話数でありながらも、まとまっていたのが素敵でしたね。4話なのに最終話のルテアの伏線でしっかり繋げてきたのがね。うますぎました。

第二期もあるそうなので、楽しみに待ってます。



■□PC■□

◆ナツオ・アンデシン【PL:ベーゼン】

種族:アーシアン(転生エクスマキナ)/アコライト、セージ

オレンジ髪の男の娘こと、なっちゃん! 以前、とたけさん卓の「それは、祭囃子の後に」のリメイクキャラですね。

可愛い物と、甘いパフェが大好きなことから女装を始めてしまい、やめられなくなってしまったという経歴! 可愛いけど、ところどころ男らしくてカッコイイ。そんなキャラを目指してます。


■最終話終了後

 序盤はみんなの動きを見ていたので、控え目でした。

シナリオが進むにつれて、セレンとリンの言葉に悩み、カイシンとユベールに見守られて成長できましたね。


楽しい事しか考えてなかった彼が

異世界のルールと、セレンの台詞で皆を守れないことに気づき

葛藤しつつも、それでもみんなを守りたい。

その表れが、アニマルパクト&サモンシームルグでした。


まことを含めて癒せるとは思っていませんでしたが

とっても彼らしい、行動が出来たと思っています。


あと、拷問シーンで拷問対象を可愛く化粧して情報を吐かせるのは、めっちゃやりたい放題して楽しかったです。

お風呂差分だせなくてごめんね!!

まことくんの性癖ゆがんでたらどうしよう……


◆カイシン・ゼオライト 【PLたけしんさん】

種族アーシアン(転生ベスティア)/ウォリアー、モンク

 パンダ!パンダなんです!!

 というわけでアーシアン組から、転生パンダのカイシンです。元々は50代のSEだそうで、精神年齢は一番上かな?なっちゃんの保護者みたいな立ち位置でした。

ぼけたらツッコんでくれるので、めっちゃ嬉しかったり!!

カイシン自身も、パンダっぽい仕草とかでぼけてくるので?くすくす笑っちゃいました。あと、やっぱりモンクは強いですね!


■最終話終了後

 カイシンは最後まで、なっちゃんを見守ってくれていました。ところどころで、子供に対する愛情を見えていて、そこが本当に好きでしたね。カイシンの安心感はとてもすごかったです。

 普段は冷静なのに、子供の事になると怒れるところが良い大人だなとしみじみ思いました。


 てかモンク強すぎません?転職なしでここまで強いとは、安定して80ダメージ以上の貫通ダメを量産してましたね。素晴らしい……


◆リン 【PLじゃっくさん】

種族:ディーバ/シーフ、ガンスリンガー

風の時代に特に名を馳せた"軍神カミカゼ"の末裔の神様!しっかりやの、姉御肌でパーティのリーダーですね。ガンマンキャラ素敵すぎる。

私がいつも勝手に言ってるのですが、じゃっく節がカッコイイ……。今回のキャラはネタがほとんどない、台詞がイケメンすぎるんですよ。

中の人のTwitterとは真逆ですね。(ごめんなさい)

キャラの動かし方は、もうベテラン。インパクトショットを巧みに使っていました。


■最終話終了後

 リンは最後までずっとかっこよかったですね。ルテアとの台詞、解毒薬への導き方どれもが頼れるリーダーでした。ひとつひとつの台詞の重さは、私には真似できないですね。すぐRPできる言葉の引き出しが多すぎる。素敵。

 アーシアンの二人に関しては、アーシアンというより”その人”を見てくれているんですよね。キャラの視点でもあるのですが、どこか神様の視線な気がしてしっくりしました。

 

 行動値をあげて、状態異常を与える動きは皆の基準にもなった気がします。最初ガンスリンガーは火力がヤベー奴と思ってたんだけど、アリアンロッドをするにつれて状態異常の大切さが身に染みてきましたね。

 


◆セレン・ヘイズ【PLはやみ】

種族:ドラゴネット/ウォリアー、シーフ

良家の武人!落ち着いたクールな女性ですね。はやみさんのクール系っていつもかっこよいんだよな……本当。

アーシアン組は、地球での価値観でしたけど。セレンはしっかりこの世界の価値観で話してくれていましたね。ああいう鋭い発言は、PTを引き締め深みがでてとても素敵でした。ああいうRPって私には真似できないですね。

まだ少し距離のあるような気がするので、もっと仲良くなっていきたいです!


■最終話終了後

セレンの皆と違ったことに関して、自分の意見も言いながらも相手の意見を曲げないという事が他の人と違うなと感じました。

ナツオの時も、ルテアの時も、私はこう思う。だけど貴方がそう思うならそれでいい。

大抵のキャラは、説得で相手の気持ちを変えたり、同情して尊重したり、怒って対立したりすることが多いんですけど、

セレンの場合自分の意見を伝えて終わり。なんですよね。


かといって、自分の意見を曲げないわけでもなく、周りを見て動いてくれている。

自分は自分、相手は相手。考え方は人それぞれ違うからこそ、意見を述べる。

意見を述べることで皆考えてくれますし、考えて出た結果なら良い。


仲間を信頼しているからこそ、行動だと私は感じました。

しっかり場を引き締めてくれましたね。


◆ユベール・エルドミューン【PLシア(セシリー)】

種族:エルダナーン/メイジ、セージ

少しナルシストなエルダナーン。実際イケメンで、憎めない性格なんだよね。リンやセレンとのかっこいい会話にもすんなり入ってて、改めてPLのスペックの高さを感じました。TRPG初心者とは思えないわ!!

なっちゃんとは、意気投合しているみたいでやり取りがとても楽しいです。

あれ……ユベールだけ、まだなっちゃん女性って思ってるのかな?

こういうキャラが怒った時、どんなRPするんだろう?と私は楽しみにしているよ!

いつもゆるいキャラが怒るシーン大好きなのだ……


■最終話終了後

普段は優しくて、ほんわかな雰囲気を醸し出しているんですが、子供の時やルテアの発言に対して大事なことは本気で言い切る。このギャップがとても良くて好きでした。セシリーさんの男性キャラは、私初めてだったんですけどとても魅力的なキャラでしたね。


 ユベールとなっちゃんは、仲のいいともだち!って感じでした。お互いで宝石を掘りに行ったり、お互いが褒め合い信じあえる事が多かった気がします。

 なっちゃんにとっては、この世界の人で初めてできた男友達だったんじゃないかな?女装に関しても、多分肯定的で否定しないんだろうなぁと思っています。

世界と種族を超えた親友になれれば嬉しいな。

 

■□シナリオ感想■□

 初アリアンCPということで、分かりやすいシナリオでしたね。ところどころにちりばめられたミニゲームがとても良かったです。ゆるいBGMからの戦闘はびびりましたけど!! 

まことくんの導入と、最後の戦闘には少しほろりとしました……。リンが攻撃を当てさせないとことか、セレンの会話とかね。

また、各PLの立ち位置や考え方もわかったのでとても良い一話でした!! あと、しっかり悪役のマスターシーンで伏線があって……。

ミニCPなので、どういう風に進んでいくのか期待でわくわくしています。


■最終話終了後

 異世界の学校の世界観といい、シナリオのまとまり方といいとても素敵でした。

話ごとに何をしたいかが終わった後に見てみると、しっくりわかってきますね。


最後の敵は、ルテアでしたが彼の意見や理由もとてもわかるんです。異世界から来たアーシアンは人の皮を被った怪物ではないか?村を滅ぼされた彼にとっては、そう映ると思いますし、アーシアンを恨む気持ちも理解できます。とたけさんは悪役の理由や気持ちの出し方がどれも素敵なんですよね。

これは本当に大事なことで、想いの対立があるからこそ戦闘がアツくなると私は思っています。ここを本当に真似して生きたいですね。


さて、第一部では、世界観と学校、そしてアーシアンについて知ることができました。

第二部はどんな物語になるのかな? 新しいキャラクターシートも出そろい、もう次の冒険が楽しみで仕方ないです!!


とたけさん、たけしんさん、じゃっくさん、はやみさん、シアさんありがとうございました!!


 





  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る