応援コメント

転校してきた理由」への応援コメント

  • 土方くんの、「五条とは、ずっと仲良くしているよ」という自己紹介に、絶妙なライバル心が現れていてすごくいいです(*^^*)

    作者からの返信

    早くもライバル心むき出しの土方君。亜美は気づいていませんけど、これは嵐が来てもおかしくないかもしれません(#^^#)

  • バスケットボールにうにゃうにやするマフィンの未来しか見えん……。

    アミを巡る2人のイケメンの心理戦が楽しすぎる。
    嫉妬するイケメンは大好物です。
    私の中の花沢類愛が再燃しています!

    作者からの返信

    ボール遊びが好きな猫も多いですから、ボールを投げずに、ゴロゴロ転がしちゃうかもです(#^^#)

    イケメン二人のヒロイン争奪戦は、大好きなシチュエーションです(ノ≧▽≦)ノ
    花沢類、いいですよね。自分も道明寺よりも断然類派でした(≧∇≦)

  • ライバル心がメラメラと。
    でも正体が猫だから、運動能力はかなわないかも。
    それともボールにじゃれついちゃうとか。
    どうなるかな。

    作者からの返信

    土方くんは、対抗心メラメラです。
    相手は身体能力の高い猫。単純な運動能力では叶わないかもしれませんけど、どうやって対抗するのか。

    もしも正体を知っていたら、猫じゃらしで気を引くなりマタタビをあげるなどして、気をそらせるのですけどね(^_^;)

  • >土方くん、ポーカーフェイスだからねえ。だから分り難いかもしれないけど、きっと心の中では笑ってるよ。

    いや、きっと心の中も笑ってないよアミちゃん。こういうところがピュア&ちょっと天然っぽくてめちゃめちゃ可愛いです〜!✨

    作者からの返信

    亜美は気づいていないですけど、きっと土方くんは気が気じゃありません。なのにこの子、のん気に笑っているのです(;^_^A

    鈍いですけど、ピュアな女の子。それが亜美なのです!(^^)!

  • にゃんこがバスケ……
    やばいです✨
    想像しただけで可愛い(♡ >ω< ♡)

    それにしても、初聞きが多すぎるよー
    でも、マフィンくんカワカッコイイ♡♡

    作者からの返信

    バスケをやる猫、想像したら可愛いですよね(#^^#)
    発想の元ネタは前にネットで見た、バスケットボールにじゃれつく猫の画像です(*´▽`*)

    色々と大事な事を言い忘れているマフィン。マイペースな猫ちゃんです!(^^)!

  • おやおや、これはバチバチの予感ですかな……むふっ。
    マフィンたら催眠術使えるんですね。最強ではないかっ!

    作者からの返信

    催眠術まで使える、スーパーきゃっとです(≧▽≦)

    そして格好良い転校生の登場に、土方くんは警戒心を強めています。火花バチバチですよ(#^^#)

  • 転校してきた理由いいですね。催眠術も使えましたかー、便利ですー。

    作者からの返信

    猫は恩を忘れたりしないのです(^^♪
    学校生活の中で、恩返しの方法を探していきます!(^^)!

    催眠術まで使えるようになったマフィン。魔法の鈴は、便利です(≧▽≦)

  • マフィンの耳は普通の人には見えないのですね。(=^..^=)
    みんなに見えたら違和感しかないよね。w
    鈴の力で催眠術まで。これは便利。

    猫は身体能力あるので、バスケ上手そうですね。

    作者からの返信

    さすがに耳が見えたらみんな騒ぐので、上手く化けてくれました!(^^)!
    魔法の鈴は便利アイテム。こんなスゴい物をなくしちゃってたのですから、大慌てでしたよ(^_^;)

    正体は猫ですから、運動神経はいいはず。
    ルールを知らないバスケでも、きっと活躍してくれることでしょう(#^^#)


  • 編集済

    >「猫井を犬扱いするの? さすがに失礼じゃない?」

    ちょっと思った。
    猫井と呼び捨てにする君のほうが失礼だよと。

    あと、土方くんって、五条と呼んだり、亜美と呼んだりしているような。

    空行なしの理由は理解しているけれど、実は目がすべったり、疲れていると、なかなか頭に入れるのが難しかったりしているので、
    内容が今までのように、スッと入ってなくて、
    あまりコメントができていません。

    ちょこちょこ、同じのを読んで、理解しようとはしているのですけどね。

    面白いのは面白いのよ。100点満点の面白さよ。書き慣れてるな、この人って思われるぐらい上手ですもの。

    作者からの返信

    土方くんのマフィンに対する呼び方は、手持ちの角川つばさ文庫を参考にしてみました。小学校高学年の男の子同士なら、どう呼ぶのかなって思って。
    結果、苗字を呼び捨てにしていることが割と多く、転校してきたばかりの男の子を苗字で呼び捨てするパターンもあったので、今回はそれを採用しています。

    土方くんの亜美に対する呼び方。『五条』で統一するつもりが、ミスをしていました(>_<)
    訂正しました。教えてくださってありがとうございます。


    空行無しが読みにくい気持ちは、自分も分かります。自分も他の人の作品で空行が無いと、読みづらいですから。
    しかも今回は使える文字数を多くするため、意図的に改行も少なくしているので、かなり文字が詰まっていて、圧迫感のある文章だと自覚しています(-_-;)

    紙の本の場合だとまだいいのですけど、web小説の場合だと画面をスライドさせるので文書の位置が固定されずに、少し目を離すとどこまで読んでいたかが分かり難かったりします。
    余白があったら、分かり易いし疲れにくいのですけどね。
    今回はこのスタイルでいきますけど、Web小説では空行や改行をすることが大事だと、つくづく思いました。

    コメントは気にしないでください。
    読みにくい表記になってしまっていますけど、それでも読んでもらえることが、とても嬉しいです(*´▽`*)

  • マフィンよ、バスケ出来るんかっ!!?

    作者からの返信

    バスケをはじめて知った猫ですかり、どれくらいできるかなんてわかりませんね。
    はたしてマフィンは、無事に活躍できるでしょうか(#^^#)

  • 亜美ちゃん、モテモテですね!
    でも、女子からの嫌がらせが、酷くならないといいな…そこが心配です。

    作者からの返信

    亜美、格好いい二人と仲良しです(≧∇≦)
    だけどそれだと、妬む人も出てくるでしょうね。マフィンと土方くんには、その辺のことも考えて立ち回ってほしいですね(>_<)

  • おやおや三角関係が⁉︎

    そして亜美ちゃんは鈍感力を発揮することになるのかな?
    どうなっていくのか楽しみになってきましたね🍀

    作者からの返信

    土方くんが、メチャクチャ警戒しています( *´艸`)

    いきなり亜美と仲の良い男の子が現れたのですから、当然ですね。
    問題は、亜美がそれに全く気づいていないこと。三角関係の中心にいるのに、この子ときたら(^_^;)

  • ちょっと土方くんとマフィンで火花バチバチじゃないですか!
    こういう火花は好きです💕
    ラブコメ鉄板設定の三角関係ですね!!

    作者からの返信

    ラブコメの定番、三角関係です(≧▽≦)

    土方くん、突然現れたイケメン転校生の事を、大いに警戒しちゃっています。
    バチバチと火花が飛ぶ中、まず亜美はその事に気付いてくれるのか(#^^#)

  • 三角関係が始まった感じですね。

    作者からの返信

    土方くん、マフィンの事を相当警戒していますからねえ。これは戦いは避けられません(;^_^A
    バスケでいいところを見せられるのは、どっちかな(≧▽≦)


  • 編集済

    >正確には、変身する事のできる魔法の力を持った鈴を管理して、使う事を許されているのが、猫の王族なんだよ。

     そんな大事な鈴をなくしたりして。
     もう、なくさないように、厳重に管理してもらわないといけないですね。

     学校って勉強するところだけれど、マフィンくんは大丈夫かな〜?
     案外、亜美ちゃんより成績が良かったりして。(亜美ちゃんが勉強できるイメージがないです。ああ見えて優等生だったらごめん★)

    作者からの返信

    マフィンはとんでもないものをなくしてしまいました。ドラえもんがたまに映画で、ポケットを失くしちゃうようなものですね(^_^;)

    みんなの成績。実は本編では尺の都合上明かされないので、ここで言っておきます。
    まずは亜美。察しの通り、そんな勉強ができるわけではありません。悪くもないけど特別よくもない、普通の子です(^_^;)
    そのかわり(?)土方くんは、頭のいい優等生。テスト前には、亜美に勉強を教えるという裏設定があったりします(#^^#)
    そして一番未知数なマフィン。この子はムラがありますね。実は頭がいいので算数や国語は亜美よりできます。ただし猫だから不器用なのか、細かい作業をする図工や家庭科も苦手です。バスケを知らないようは子なので、知識を問われる理科や社会なんかも苦手そうですけど、これは今後の勉強次第で得意になるかもですね。
    総合すると、何だか亜美より成績良さそう(^_^;)

    本当はこれらを本編で描きたかったのですけど、全部書いてたら確実に規定文字数をオーバーしちゃいます( ̄▽ ̄;)

  • 亜美ちゃんは彗君の気持ちに全然気づいてないんですね〜。

    マフィンと彗君のどちらを応援しよう。(; ・`ω・´)

    作者からの返信

    彗はあんなに分かり易いのに、どうしてアミは気づいてあげられないのでしょうね( ̄▽ ̄;)

    彗は負けられないって言っていますけど、マフィンだってきっと頑張るでしょうから、どっちを応援するか、難しいところです。
    きっとアミも、悩んじゃうでしょう(;´・ω・)

  • 土方くんとマフィン、お互いに亜美ちゃんと仲良しと言い切っていますが、大丈夫でしょうか?(⌒-⌒; )

    闘志メラメラ、亜美ちゃんは気付いていないようですね……。

    作者からの返信

    マフィンはどうだかわかりませんけど、土方くんは明らかに、マフィンを警戒していますね(;^_^A
    亜美を巡る戦いが、今始まります。ただし当の本人は、全く気づいていないのでした(≧▽≦)

  • 闘志に火がついちゃいましたかね。
    マフィンはものすごい身体能力を発揮しそう。

    作者からの返信

    げったいに負けられない戦いの始まりです(≧▽≦)

    マフィンの身体能力。さすが、鋭いですねえ。
    元が猫ですから、いったいどんな動きを見せてくれる事やら(^^♪

  • おおお?
    これは彗君頑張らないとですね( ・`д・´)

    作者からの返信

    ライバル出現に、彗はメラメラと燃えています!(^^)!
    はたしてバスケで、いいところを見せられるでしょうか(≧▽≦)

  • 土方くんとのからみもおもしろいですね。マフィン、余裕ですね。

    作者からの返信

    土方くん、明らかにマフィンを警戒していますけど、マフィンはそうでもなさそうですね。温度差があります(;^_^A

    そして一番温度差があるのがアミ。この子は全然気付いていません( ̄▽ ̄;)

  • 彗くん、これは心穏やかではいられませんね~(><)
    そして、やっぱり鈍感なアミちゃん!(笑)

    作者からの返信

    彗は今まではライバルがいませんでしたけど、いきなりカッコイイ転校生が現れて慌てていることでしょう(#^^#)
    だけどアミは、その事に全然気付いていません。三角関係にはなるかもしれませんけど、間にいるアミがこの調子ではどうなることやら( ̄▽ ̄;)

  • 事情を知るよしもない土方くん。これは心穏やかではいられませんねぇ(*´ω`*)
    そしてアミちゃんの鈍感ぷりも筋金入りっぽい。笑

    作者からの返信

    土方くんにしてみれば、突然現れた転校生が亜美と仲良くしてるのですから、気が気じゃないでしょう。
    だけど大丈夫。相手は亜美ですから、彼が心配するような事になるはずがありません(゚Д゚)!

    亜美は超がつくほどの鈍感ですからねえ(;^_^A

  • マフィンは、言ってなかったっけが多すぎです(笑
    アミちゃんも、躾って(笑

    作者からの返信

    マイペースな猫だからか、マフィンは大事な事を言ってなさすぎですね(;^_^A

    だけどマイペースなのは、亜美も同じかも。つい猫に教えるみたいに、躾なんて言ってしまいました。
    近くにいたのが土方くんだけで良かったです。もしもクラスの女の子が聞いていたら、絶対に何か言われた事でしょう( ̄▽ ̄;)