2 ツグミ
「『記録欠如病』……不治の病……」
大学の資料室。ほこり臭くてかなわん。
私のいる、一番端の棚は、私以外誰も見ていない。一つため息をつくと、ほかにも資料を三つ取って、あの人を探す。
「あ」
いたいた。
その人は、資料をノートにひたすら書き写している。コピー機の音が嫌いらしい。私の足音に気づいたのか、顔をあげてぺこりと頭を下げる。
「こんにちは、三門さん」
「こんにちは、宇藤くん」
大きな眼鏡と茶髪が目立つ、一見軽そうで実は大学デビューのガリ勉。
……というのが、彼のお決まりの自己紹介で、宇藤真という名前も、彼のためだけに用意されたのではと思うほど。
そして、資料室で記録欠如病について調べているうちに仲良くなった、私と意見が初めて合った人。
「あ、今日も……」
「うん。どーうしても、治す方法を見つけたいの」
「……マイナーな病気ですよ。基本生まれつきだし、そもそも病気の人が少ないです。そのくせ、この病気で亡くなる患者は100パーセント。『とりあえず』の方法はあっても、『確実』はない。ちゃんとした不治の病です」
ちゃんとした不治の病。
その言葉に、胸が苦しくなる。
今まで不治と言われていた病気たちは、時間が経てば治す方法は見つかったし、
亡くなる確率だって下がっている。
だから、ちゃんとしている不治の病。嫌な言い方だけど、否定できない。
「……そもそも、どうして三門さんは、この病気に執着するんですか」
「えっ?」
「いやだって……普通、もっとたくさんの人のために頑張るでしょ」
「あー……まあそれは、そうかもね……」
理由と言われても、私のは、完璧な私情だからなあ……。
「……私……助けたい人が、いるんだよね」
「……と、いうと?」
「小さい頃から仲いい友達」
「へえ……」
「……宇藤くん、気にならないの?」
「何がですか」
「え、いやだからさ……その、友達のこと」
「あ、聞いてよかったんですか」
顔をあげずに、しかも棒読みで聞いてきやがった。自分で聞いてきたくせに。感情的に言葉を発しそうになるけど、ぐっと飲み込んで、冷静な言葉を口にする。
「聞いて、いいよ」
「ふうん、そうですか。まあ、聞きたいことはないんですけどね」
「あ、そお……」
眉間が痛くなってきた。
そりゃ、知っても知らなくても、関係ないんだろうけど。
ちょっと、分かってほしいのに。
「……なんですか」
「え? あ、ごめん」
どうやら睨んでいたらしい。眼鏡の奥から、不審そうに私を見つめてくる。
よく考えたら、勉強しながら私の話を聞いてくれていたのだ。さっきまでいらいらを募らせていたことが、急に申し訳なくなる。
「なんでもない。ごめんね」
「え、何で謝るんですか。らしくないですよ」
「どういうことよ」
小さく笑って、自分の持ってきた資料をぱらぱらとめくる。
宇藤くんみたいに丸写しする気力……私にはない。でも、読んで、覚える。できる限り役立ちそうなことを探す。
窓から差し込む光の色が変わった頃、ふ、と支えているページの重みがなくなった。
「……どうです? 進みました?」
「ううん……やっぱり、同じだよ」
『持ち出し禁止』のシールが貼ってある、最後のページ。
それを見てしまうと、唐突に、これから何もできず、大切な人の病気を治すこともできない自分が頭を巡る。
「新しいことは、書いてない。やっぱり、自分で考えるしかないのかなあ……」
「あの」
「ん?」
「今思ったんですけど、お相手、友達なんですよね?」
すざくんのこと。席を立とうとしたのも束の間、私は宇藤くんの方を向く。
「……失礼かもしれません」
「なに? 言っていいよ」
「はい」
急に真剣な目を見せてくる。なぜだか、少し、心が焦る。
「『治してあげたい』っていうのは」
唾を呑む。喉のあたりの感覚が、やけに濃い。
宇藤くんの言葉は、まっすぐ私に突き刺さってきた。
「三門さんの、一方的な気持ちじゃないですか?」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます