第27話 エールと進捗状況

「それは本当か?」


「ま、まあ」


「よし。トム、酒場に行って樽を買って来い!」


「いまは、仕事中ですし・・」


「バカ言え!飲みながらやるから、仕事もはかどるんじゃないか!」


俺が思わず口を滑らせてしまったばかりに、ドンクさんは弟子の一人を、酒場に走らせた。


「もう、しょうがないですね。買って来るまでの間も、手を休めないでくださいね」


「おお、任せとけ!」



「さあ坊主!早いとこやってくれ!」


弟子のトムさんが、酒樽を抱えて戻って来ると、ドンクさんにせっつかれた。


「本当に、仕事は続けられるんですよね?」


「当たり前だ、むしろスピードアップするぞ」


本当かなあ・・。


「じゃあ、いきますよ?」


「おう!」


「クーリング アナライズ」


酒樽ごと冷やしていく。


こういう時、アナライズは便利だな。


解析できるのが、水(液体中)の温度とかだからな。


「さあ、飲んでみてください」


俺は、カップにエールを注いで、ドンクさんに渡す。


「待ちかねたぞ!」


ゴク、ゴク、ゴク・・・。


「プハーー!」


「どうですか?」


「「「師匠!!!???」」」


俺とお弟子さん3人が、ドンクさんの顔を見つめる。


「うまい!!」


「「「「!!!!」」」」


「こりゃ堪らんワイ!もう一杯!」


「俺もください!」


「わたしも!」


「ぼくも!」


「わ、わかりました。慌てないでください、いま注ぎますから!」


4人から一斉に、カップを差し出され、どんどん迫って来るのを押しとどめて言った。



「「「「プハーー!たまらん!もう一杯!」」」」


「・・だから、仕事をしてくださいって!」


「もう一杯飲んだら、やるから!」


やれやれ・・。


「大丈夫かなぁ」



結局、一人10杯のエールを飲んで、ようやく作業を再開したのを見届けて、俺は改装工事の進捗状況を見て回った。


「結構進んでるな」


1階は、元からあった壁や建具関係がすっかり取り払われ、新しい仕切りを作る途中になっている。


肝心の、男湯と女湯の浴槽を設置する部屋は、既に区分けされていて、それぞれの浴槽待ちだ。


2階は、事務室とおやすみ処にする予定だけど、元からあった事務室以外は、壁を取り払っただけの状態だ。


事務室は、少し大きい様に思ったが、3つに仕切って、診療所をこっちに持ってくることにした。


今は、この事務室の区分けと内装作業が進められている。


先に診療所が出来れば、いちいち見にこなくても良くなるし、何かあった時にドンクさんと直ぐに話し合えるからだ。


「だんだん、形になっていくなあ」


俺は、異世界に来てまで、前の世界と同じ様な事をしていることに、なんとも言えない気持ちになっていた。


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る