第42話 魔法を習う
商工会長の屋敷の一部屋で、本格的に魔法を教える事になった。
街に捜索者が来ている今は、屋内で教えられるのも都合が良い。
この街にも治療術士くらいはいるけど、魔法を教える魔術師はいないらしい。
つまり、この場はリック達にとって、魔術を習える千載一遇のチャンスだ。
今までと違うのは、俺の横に
「ポンペオさんはコスタノさんの魔法の師匠なんですか?」
「いいや、儂はコスタノに魔法を教えた事は無いのじゃ」
魔道を極めるために各地を渡り歩き、国王や領主から招かれる事も珍しくは無かったらしい。
領主など上級貴族や国王の客分として、招かれるほどの実力者だったのだ。
平民からすれば、下級貴族にすら頭が上がらない。
国王はともかく領主だと公爵や侯爵、低くても伯爵クラスの上級貴族と、対等に渡り合える魔術師の重鎮という事になる。
冒険者に混ざって一緒に冒険に出る様な下っ端の魔術師じゃなかった。
そんな高名な魔術師は、平民と接点を持つことは無いのが常識だ。
「す、すげぇ……」
「雲の上に位置されるお方がボクらに魔法を教えてくれるなんて」
「ポンペオ様と対等に話が出来るコスタノさんって色んな事で凄い人だったんだ」
「儂から
平民でも余程裕福でなければ、羊皮紙なんて高級品を買い揃える事は出来ない。当然高級品であるインクやペンも必要になる。
ましてや子供達なら尚更小遣いで買い揃えるのは無理だ。
先ずは使う事が出来る魔法を一つ書き込めた段階で、魔術師見習いと看做(みな)されるらしい。
魔術師の詠唱すべき呪文は膨大で、同じ呪文でも派閥ごとに微妙に違うらしい。長い詠唱文を全て暗記出来る者はいないと言う。
そのために魔術師は自ら丈夫な羊皮紙に多くの呪文を書き溜めていくと説明された。
魔術師の持っている魔道書が分厚いほど、凄腕の魔術師の証明になるらしい。
「ポンペオ様の魔道書って……」
「他言厳禁を守れるなら、見せて進ぜよう」
リック達は重過ぎる事実に固唾を呑む。
やがて決心を固め、礼の姿勢を執る。
「はい、絶対に約束します」
「儂からの言葉、死しても忘れるでないぞ?」
厳かに告げると、荷物置き場に有るリュックの中から分厚い魔道書を取り出した。
数多くの羊皮紙が整えられ、厚めの革の表皮に金箔や宝石で装飾され、鍵が掛けられている。
……電話帳二冊分より厚いかもしれない。
「すげぇ……」
「これが本物の魔道書」
「ポンペオ様の人生が詰まっていると言うか」
「解ったろ、
無言で頷くリック達。
「じゃあ、コスタノさんも……?」
「俺? 俺は魔道書なんて持ってないよ」
「「「へ?」」」
「
アングリと口を空けて呆然とするリック達。
思い出してみれば『儂は
今では
「僕達を助けに来てくれた時に、コスタノさんの魔法剣を始めて見ました」
「あれは凄かった」
「でも剣自体が魔法の剣じゃないって……」
「魔法剣とな? 儂はまだ見た事が無いのぅ」
魔法剣の概念は
「「「ええええーーー???」」」
「コスタノさんは何処の誰から無詠唱魔法を習ったんですか?」
「それは秘密のようで、儂にも解らぬ」
……全ての魔法は疫病神のイルデストが教えてくれたんだよな。
最初の概念が解れば、後は全部応用技なんだけど。
どうやら魔術師の呪文は、概念と流れを呪文と言う言葉にした物のようだ。
イメージしながら長い呪文を詠唱する事で、言霊が魔法を実現するのかも知れない。
「コスタノの魔法は魔道書が要らない様だから、儂も含めて皆で習おうじゃないか」
「そんなに凄い魔法、僕達も教わって本当に良いんですよね?」
「物凄く畏れ多いと言うか」
「オレ、教われる事、嬉しいけど怖いっていうか……」
「貴重じゃろう? このチャンスを逃せば二度と教われないのだぞ? この機会は他の誰に与えられた物では無いのじゃぞ? だからこそ、この機会を取り逃さず、自分達の身に付けねばならんのじゃ、儂等がこの街を出て行ってしまったら一生掛かっても、二度と学べるチャンスは巡って来ないであろう」
昔の人は得難い物を学ぶために、腕一本切り落としてでも学ぶと言う徹底さや厳格さが在ったと言う。
同じように
リック達は
「
「?」
「剣も魔法も両方使える人は居ないんですか?」
「剣か魔法か、道を究めんとする者はどちらかを一途に一心に突き進むものじゃ」
「コスタノさんは僕らと年がそれほど変わらないじゃないですか」
「そうだ、だから俺達も習えば直ぐに出来るようになるって思っちゃったんだよ」
「うむ、儂もその事実に驚きを隠せないのじゃ」
「そんなに特殊な人だったなんて」
「だからと今更臆してどうする、二度と来ない学びのチャンスを逃すのは大損じゃろうが」
「そうですね」
「出来るだけコスタノさんの魔法を身に付けなくちゃ」
「俺は剣も魔法も教えてもらうんだ」
「失礼致します」
ドアを開けたのはメイドだった。
「皆様頑張っておいでですね。 お疲れで御座いましょう、お茶の用意を致します」
屋敷のメイドがワゴンを引いてきて休憩の用意を始めた。
場の空気が変わり一気に緊張感が解け皆、ホーッと息を吐けた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます